暑いぞ~

雨降ってくれ~(切実)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中世の音楽家?

カラーリング中だが、アタマの色に違和感ありまくり(笑)。現在は11/25に演奏する施設の至近距離にいます。だからといって、深い意味はありませんが。昨日は、久しぶりに丸一日自宅にいられたので、一気にバンドの業務をやりましたが、まったく終わっていません。ここまで仕事がたまってしまうと、どこから手をつければ良いのかもわからなくなってきます。とりあえず、HPやメンバーページのデータを更新し、Facebookの情報を修正したところで午前1時、眠くてサッサとくたばりましたとさ。午後から月曜日までは祭礼一色、さらに心身ともに飛んでいくでしょう orz...


Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中用水探訪 Vol.4

分岐点を後にして、さらに上流へ。





だんだん、東京離れした景色となってくる。









特に驚いたのは・・・









ピーヒョロロッ!って

















































トンビが二羽戯れていた地図

















野趣深い取水口近く



このあたりになると用水に近づくことも出来ない



















とうとう掘り割り状に深くなってしまった













ここだ・・・



そろそろと降りてみる



























































府中用水取水樋門



1900年(明治33)竣工と伝えられる取水樋門。取水口は4門あったというが、現在は一番北側(写真左側)の1門が埋められて、実際に機能しているのは3門である。この4扉の樋門は全国でも大型の部類であり、多摩川流域の樋門としては最大かつ最古であるとされている。江戸時代には本宿から取水していたと考えられているそうである。なんでも、江戸時代の数回の洪水で多摩川の流路が変わったらしく、その旧流路を利用して府中用水が引かれたと言われているそうだ。その歴史ある取水樋門が現役で働き続けているのは、東京という場所を考えればとても貴重である(地図)。





樋門前の堤防。水の流れの勢いを利用して、堤防や堰で水位を上げた水は、ザブザブと用水路に流れ込む。水位が上がりすぎた時には、そのまま堤防から流れ出て多摩川に戻ってゆくのである。





さらに源流をたどると、ほとんどアマゾンのような景観。このすぐ上流には、立川市錦町下水処理場がある。このほかにも多摩川には複数の処理場からの排水が流れ込んでおり、その水は決してきれいだとはいえないのが残念である。

















ようやくルーツを確かめて満足していた



ここまで徒歩で10kmほど









しかし、どうしても気になること





府中用水本流は流れているのか?





どうしても気になって、歩いて戻った。





























ふちゅうに流れていましたw


谷保水系のここで分岐した支流が本流に注ぎ込んでいるみたいですね。ややこしや~(地図

























おしまい





Editor CABEZÓN

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中用水探訪 Vol.3

南下すると、こんな鐵物件が(笑)。いったい何のためにあるのだろう?

おもちゃだからぜんぜん萌えないし orz...





しばらく進むと親水路として整備された用水が現れました。しかし、全体を俯瞰した地図によると、どうやらこれは谷保水系の分流らしいので、さらに南下してみることにします(地図





すると、本流らしい看板が現れたのですが、、、





なぜか水が枯れている orz...

しかし、川底の様子を見る限り、つい最近まで流れていた様子です(地図)。





上流へさかのぼると、堰が置かれているのがわかりました。つまり、水量がある程度以上にならないと流れないのですね。

















ん?





では本流は止まっているのかいな?





疑問は絶えませんが(笑)さらに進みます。

















あら、来ちゃったみたい・・・

















キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!



だね、こりゃ(笑)





























大きく水を分かつところ





谷保水系分流府中用水本流の分流地点(地図



残念ながら右(本流)には流れていないけど(笑)









つづく



Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中用水探訪 Vol.2

さらに谷保天満宮の方向に進むと、以前も紹介した場所が登場します。





ここは谷保水系でも大きな分流地点。ちなみに、こちらに別れた大きな流れの支流が、先日の記事の田んぼを潤していることになります。ややこしいですが、こちらはいずれ府中用水本流に合流します。





以前も紹介したとおり、断崖に沿って一路府中市街を目指す流れは、あふれ出た分のみが流れてゆきます。





改めてみても、豊富な流量にグッと来ますね(地図





さらに上流方面、谷保天満宮から南下した地点の様子(地図)。





ここには谷保天満宮境内からの湧水も合流しています。





ここで南下して、谷保水系の別の流れを見てみます。田んぼにはカカシがたくさ~ん。





小さな用水路にもコンコンと流れ続けます(地図)。





ここも以前紹介したところですね(地図)。さて、ここまでは谷保水系を追ってきました。次回からは、府中用水本流に移り、そのルーツまでたどっていきたいと思います。







つづく



Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAMASAL(9/9)の記録

まともなステージ写真が





撮れなくてすまんw





あとは飲み会の





写真ばかり





なんだな~





というわけで





おつかれ~(笑)





Editor CABEZÓN

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中用水探訪 Vol.1

かねてから訪れたいと思っていた府中用水取水口まで、通常徘徊にて行ってきました。まずは、西府駅南の府中用水本流 旧市川から。ここでは、その水のほとんどが暗渠を流れています(地図)。





しかし、親水路を流れる水がこんな状態だと、



え?もう終わっちゃったの? orz...と







Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン!!!





谷保水系の水もちょろちょろ・・・





この時点で軽く心が折れました(笑)





実際は、写真右側から本流が合流しているんですけどね・・・(地図







最初は谷保水系を追ってみました





水流が戻ってきたので小安心







国立インター入り口付近の田んぼからは、いつも有り余った水が道路までダダ漏れ状態(地図)。





その田んぼのの稲の様子。もう、しっかりと実っていますね。このあたりの米は何というブランドで流通しているのだろうか。一度食べてみたいなぁ・・・。







つづく



Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルト

今年の前半、少しは乳製品を摂ろうと、鉄分入りのヨーグルトを立て続けに食べたのですが、体に合わなかったのかお腹の調子を悪くしてしまってやめてしまいました。そして、先日タンドリーチキンを仕込むために買ったプレーンヨーグルト。また、お腹の調子が悪くなるのではないかとおそるおそる食べてみたところ、ぜんぜん問題ありませんでした。自宅にいること自体が奇跡に近いこの頃、果物を食べるにも冷凍物に頼ってしまいますが、ヨーグルトと一緒に食べるには十分です。冷凍パイナップルと一緒に食べて、何となく調子が良くなったような気がします。ついでなので、またプレーンヨーグルトと冷凍マンゴーを注文してしまいました。これで、いつでもタンドリーチキンを仕込めるようになりました(そっちかよw)。今日は、念願の府中用水取水口へ自宅から通常徘徊にて向かう予定です。次の週末頃には灌漑期が終了するとあって、心が穏やかではありません(笑)。





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味付けいろいろ

ごくごく普通の肉巻きアスパラ、タレで味を付けたり、塩だったり、はたまた醤油だったりといろいろあります。先日ネットで見つけたレシピに、ちょっと変わった味付けがあり、思わずまねをしてみたらけっこう美味なのでビックリしてしまい、今はまっています。レモンバター味というらしいのですが、ベースのバターにに醤油・砂糖・レモン果汁を加えたもの。今までは、オイスターソースを使ったり、チャーシューを作るときのタレを使ったりしてきましたが、たまにはこんな味付けも良いですね。レモン果汁は小さなプラ容器に入ったものを使いましたが、容器をよく見てみると、1~2週間で使い切ってください、と記載されているので、普通の果実を買ってきても同じですね。むしろ、果実を使った方が風味は良いでしょう。










今朝の高速徘徊は多少出遅れましたが、日も短くなってきているので大丈夫。





日中は暑いですが、明け方は昨日の雨もあり、けっこう涼しかったので助かりました。植え込みなどで夜鳴く虫が季節を感じさせますね。秋は近づき、とうとう灌漑期も終わってしまう(涙)。水が流れているうちに、もういちど用水路三昧したいなぁ・・・





ザクッと流して10.9km、本当はハーフを走りたいのですが、HG監禁が続いているため、物理的に不可能です。





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再スタート その2

長いこと水曜日のクラスは単一レベルで行われてきましたが、今月からひとつ上のクラスが新設され、そちらに通うことになりました。日曜日にもあったのですが、さらに上のクラスになるとパフォーマンスに力を入れるからか、このクラスはペアダンスをこよなく愛するメンバーのパラダイスとなっていまして(笑)、本人の希望で上には行かずに、ずーっと滞在している人も多くいます。つまり、つっかえて下から上がれないという現象が起こっていたわけで、水曜日に開設された途端にドドッと移動しました(笑)。ワタシは、もともと日曜日にいろいろとある関係で日曜日から水曜日に移ったいきさつがありますので、願ってもないチャンスでした。





平日でもあるので、2つのクラスは中1時間がオーバーラップした変則的なスケジューリングとなっていて、新しくメンバーが加わったクラスの人たちが先に飲みに行っているということになるわけです(笑)。我々はさらに1時間遅くまでになるので、できあがった人たちに合流するという・・・、しかも時間が時間なので、30分ぐらいしか飲み会には付き合えません。





同じ日で負担が少ないので、ワタシは数人のメンバーと一緒にふたつのクラスにまたがって3時間にわたり練習しています。昨日は、最初だからまだ良かったみたいですが、これからフリースピンターンやら何やらの洗礼があるらしいです(笑)。そうでなくても、アイソレーションから脱落気味の人が量産されていましたとさ。ああ、きついなぁ(笑)。





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はおまえか・・・

あいかわらず火曜日は、こんなところに出没していますが、最近は戦場とは思わなくなってきました。あいかわらず激混みですが、むしろ居心地が良かったりして(笑)。最初のころは、踊りに誘うにも勇気が要って、高い飲み物を多数注入した(その結果、おかねが飛んだ飛んだw)ものです。最近になって、DJタイムが始まった直後をねらい、ガンガン踊っていくことにしているので、チャージ分の一杯しか飲まなくなりました。ずいぶんと懐にも優しくなったものです(笑)。早い時間に踊り倒すような感じなので、次の日もきついし、、、と23時には引き上げてしまいます。京王線って、遅い時間になるほど電車もゆっくり走るんですよね(笑)。そういえば、今朝はポイント故障かなんかで止まっていましたね~。





で、家についてシャワーを浴びると0時過ぎ。しばし、一杯やりながらのリラックスタイムを過ごします。たまに、テレビをつけたりするのですが、いきなりリモコンが壊れやがりました。ボタンを押しても、ウンともスンともいいません。電池を新しくしてもダメ。本体のエラーだったらイヤなので、重い家具を動かして電源リセットをしてみたのですが、やっぱりダメ。いちいち番組を変えるのに本体の横のボタンを押すのが面倒くさくてありません。そんなときに思い出したのが、、、





未だに音源マシーンとして現役のPDA。これにはリモコン機能がついていたんですね~。過去に設定してあった内容でドンピシャリ、電源オンオフまで普通に使えました(笑)。さて、リモコンを修理するまではコレで良いのですが、時間が無くて修理に出すことすら出来ん orz...





Editor CABEZÓN

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいヘッドホン

先日ポチッたら、あっという間に届いたヘッドホン。ここ数日で使ってみましたが、以前のものとは比べものにならないほどよく接続するのに驚きました(笑)。というより、前のヘッドホンが切断しすぎだったんですね~。なにせ、顔の向きを変えるだけで音が途切れることもありましたし、携帯端末をズボンのポケットに入れていたら、まともに音を聞くことが出来ませんでした。どうやら、電波の特性が下方向には悪かったみたいです。が、普通、音源の携帯端末はアタマより低い位置にあるのが普通ですよね(笑)。ランニングの時は、携帯端末を手に持ったまま走っているので問題ありませんでしたが・・・。





なんだかよくわかりませんが、どこかにマイクもついているみたいです。携帯端末をいじらずとも通話が出来るのです。以前のヘッドホンのようにハードなネックアームタイプではないので、コンパクトに片付けることも出来、ちっちゃな入れ物も付属していました。ただ、ちょっとコンパクトすぎて、楽器やダンスシューズや着替えなどに紛れて、どっかへ行ってしまうことも度々(笑)。音質はワイヤードほどではありませんが、Bluetooth機器としては良い方ではないでしょうか。普通に使えるのが嬉しいですね~。





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセレンテサルサ~立川ワイワイTOPパーティー

エクセレンテサルサへ行く前から塩焼きそばを食べることに決まっていた。何故だ~(笑)?





踊った後のこういうゆるい時間も楽しいんだよな~





久しぶりにこの人にも会った





この後、それぞれが各地のサルサ場へ(笑)










ワタシは立川ワイワイTOPパーティーへ





Tommyさんも久しぶり





YUKARI先生と





この日はYUKARI先生の誕生日を祝ったのです










今朝は多少寝坊したけど気温が低かったから(笑)





とりあえずリセット完了





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンドリーチキン(≧▽≦)ノシ

最近、宅配の食材を消費しきる自信が無く、ついぞ少なめに注文していたら、だんだん冷蔵庫がガランとしてきてしまいました(笑)。露地物のナスがあると、魚さえ消費しなくなってしまうので、この夏はちょっと変な状態が続いています。そうだよなぁ、梅干しも美味いし、朝食はタンパク質が不足気味かも知れない・・・。というわけで、数日前に鶏肉を買い込んでおきました。宅配では鶏肉はすべて冷凍なので、美味しい鶏肉を食べようと思うと、スーパーなどで買い込むしかないのです。で、スパイス類も消費期限が怪しくなりつつあるので、タンドリーチキンを仕込んでみました。いやいや、なかなか良いものですねぇ~。ヨーグルトがこんな形で旨みを創り上げるなんて、ちょっと新しい発見でした。





自宅にいる時間が無いので、この夏としては久しぶりの冷やし中華も。サラ吉、すまないが今シーズンも食べさせることは出来そうもない(笑)。というか、この状況で食べさせることが出来たら奇跡だと思う orz... どうしても食べたかったら、万難を排して予約するように(笑)。





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやっ!

一昨日の晩にポチッたヘッドホン、もう届いてしまった(笑)。このPlantronicsというメーカー、あまり聞いたことがないのだが・・・





取扱説明書を見てみると、英語の他にスペイン語(笑)。いや、どちらでも良いが、ん~、スペイン語の方が助かるかな、自分としては。良く読んでみると、どうやら、印刷物はメキシコで印刷されているらしい。さて、どんな性能なのかは、これから使ってみて。現在、充電中。





Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »