La gira en Hokkaido : 北海道7(番外編2)

後ほど市場もまわってみたのですが、何を買うわけでも無く、、、。そして、若い衆が小刻みな微動を繰り返し始めたので(寒かっただけ)、何か食おうと向かった先はサッポロビール園でした。



ジンギスカン!!!



「ジンギスカン、激ヤバっすヨ」と年のことも考えずワケワカメな発言を繰り返しながら、食うこと飲むこと・・・。とても、二日酔いには見えません orz...。




でも、ココで1人だけ箸が止まっている男がいました。そう、今朝NGになったあの男です。。。最初のビール一杯を最後に後はひたすら




キューバリブレ

を飲み続ける・・・。え?アルコールは入っていないですよ。とりあえず、合わせ技でキューバリブレということにしておいてください。本人は笑っていますが、実は吐き気をおさえるのに必死だったみたいデス。当然、食欲がわかないわけで・・・。




で、皆が満足し、「もうイイや」となったところで、「おい、田子作、喰わないとビークだぞ!」とのブラック発言が・・・。これには、さすがの田子作OKとならざるを得ません。おそるおそる、最初の一口を




口に運ぶと




「ウメ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! 」



ヲイヲイ、今までは何だったんだよ、という様な喰いっぷりでした。




早く焼けろ!!!




腹がくちくなると・・・、と言いますが正直な話、満足感やら何やらでもう帰るのも面倒くさい状態になっていました。正直、気力も体力も限界・・・。でも、帰らないわけには行かないし、せめて気力だけでも立て直そうと考え、CABEZÓNtakeponカツトシモントゥナーは隣接の温泉に入りました。とりあえず、体をきれいにして、気分を引き締めようという魂胆です。とりあえず、時間もあるからうたた寝ぐらいは出来そうだし・・・。



温泉は、気分も良かったしうたた寝も気持ちよかった、、、でも、服が臭かった!!!




クセー!!!




札幌で落ち合った3集団は、そのまま新千歳空港へ・・・。とりあえず、




チェックイン

しておみやげを買ったりして、飛行機に乗り込み東京へ戻りました。



羽田空港に着いたモノの、既にメンバーは生ける屍状態・・・




ロナウジーニョ、ロナウジーニョ、ロナウジーニョ!!!

「・・・・」



CABEZÓN の最後の〆の言葉にも





「・・・・」


を煮やしたさだ美嬢


「楽しかったね!」


の一言で締めくくられた北海道ツアーでした  orz...


Editor CABEZÓN

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La gira en Hokkaido : 北海道6(番外編1)

翌日、、、みんな死んでいました・・・。昨晩、絶好調だったOK田子作NG田子作となり見る影もありません。




NG田子作



CABEZÓN は、いつも子どもがらみで起きるのが早く、この日もいつも通りに起きてしまいました。とりあえず、起きていたka-tanモロケルと朝風呂に・・・。それにしても、寝る前にラーメンを食べたのにも関わらず、腹が減ること!!!若い衆の事を考え遅めに設定した朝食はとても待ち遠しいモノになっていました。




朝食風景1



滑り込みセーフ!!!





さて、ココまで来たらあとは楽しんで帰るだけですので・・・。バンドとは乖離した番外編となりマス。朝食を済ませたメンバーは、またマイクロバスに乗り込み・・・




北海道の風景を眺め



CABEZÓN はこっそり




ハエタタキを愛で



札幌に着きました。実は、たぁくんはこれから結婚式ということで、寂しいことですがココでお別れです。 




ごきげんよう




それでもっての自由行動ですが、それぞれ行きたい所がてんでバラバラでまとまりません。




温泉?観光?ファイターズ?




結局、3つの集団に分裂して行動することになりました。モロケルホルヘテブロンはファイターズ関連探索、さだ美嬢は温泉、残りは観光に・・・。CABEZÓN も観光グループで行動を開始。




旧庁舎には入ってみたモノの・・・







時計台は華麗にスルー・・・




タワーに至っては見上げただけ




とにかくスルーするのが楽しい人たちでした・・・、


って何しに来たんだよ orz...




Editor CABEZÓN

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする