goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

10億円。

2008-04-27 15:05:06 | 携帯からです。
天気がいいし、気持ちがいいのでお散歩へ。

ついでに問屋さん街へ足を延ばし…

あら、セールしてる。

靴下を買い、下着を見て…
ふっと頭に
「10億円あったら…何に使う?」と。

え~~なんだろう…
マンション買って、服買って、世界を旅行して…
エステを受けて、オーケストラを見て、バレエを見て、演劇を見て…

で…そのあとどうなるの?になった。

遊んでも切りがない。
使えば何も残らない。

今度は減る不安をかかえ込む。

で、なんで今問屋さんの中でその質問?

お金があって暇…ってつまらないのは目に見えてるって教えらしい。

あ、もちろんお金は大切よ。
基本を捕らえてないとお金も来ないから。
お金を知らないと苦しいさが続くだけだし。

で、なんか画像が入って来て…ふるらん、室内でなんかしてるのが見える。

テーブルのそばに立ち、話をしてる…

何の話?
なんか…緊張してきた…

やっぱり自分でいうのもなんだけど…
「変」だわ。

さぁ…何だ?
次は…何?

時代とともに・・・

2008-04-27 08:06:40 | 笑っちゃうかも
夕方から美容室へ行き、髪をカット

ネイルの先生も来ていて、お仕事をしています

そして子供さんも来ています。
いやぁ~~~子供って・・凄いね~
見ていてしぐさが可愛いし、とてもいいんだけど・・それは・・・と思うことも平気でやってるのを見てこっちがハラハラする。

ふるらんは子供がいないので、よくわからないけど・・・時代が違うんだなぁ・・と思いました。
もしこれをふるらん家でやったらめっちゃ怒られるものねぇ~

かわいいなぁ~と思う反面、子育ての大変さ、でも子供から教えられる自分の行動・・・

子供に育てられるありがたさってあるんだろうなぁ~とか思いました


・・でも・・大阪の子って・・やっぱり天性なのか・・はっきりしてるわ
他府県の子は絶対かなわない・・・

でもやんちゃで子供らしいのは見ていて可愛いものね

帰ってきてひとつお仕事。

その後寝ました

夢が・・・・大きな浴槽を直していて、そして出来上がったのでふるらんがお掃除をしていました。
綺麗に掃除ができて・・・一番風呂をいただきました
う~生き返る・・・・

そして着替えていて・・・すると男性が数人廊下で話しています。

「共同風呂なんか気持ち悪いよな」
「ああ、そうだよね」

あ~~~そうねぇ~共同のお風呂に入るなんて風習・・君たちの時代にはほとんどないだろうし。

ましてお風呂で人の背中を流すなんて・・・介護で施設に入るぐらいに初めてするようなことだろうし。

親も帰ってくるのが遅いから・・一緒にお風呂ってことも少なくなっただろうし。

人の背中を見てその人の人生の重さをじ~~~んと感じることなんて・・・大人になったらまずないだろうなぁ・・・・

気持ち悪い、と人に言うのならそれは自分も気持ち悪いと言われていること。

人に背中をこすってもらうことがどれだけ気持ちいいか・・・
同じ湯に入り、顔だけ浮かんで同じ目線で話すことがどれだけ楽しいか。

お風呂で知らないおばさんたちにマナーを教えてもらい、そして道であっても仲良しで居られて・・・

「おじいちゃん元気?」
「おばあちゃんは?」
「お父さん怪我はどう?」
「お母さんは今日来ないの?」
「○○さん、入院したんだって」
「背中に~~できてるよ」

・・そう、お風呂はみんなで安否確認するところですもの

あんなに楽しい場所は他にはない

自分の落とした髪の毛は拾って帰る。
それがマナー

そして扉を開けるとき
「お先に・・お風呂をいただきました」。

あ~日本っていいなぁ~です

で、ふるらん、お風呂の戸を開けたら・・・目が覚めました。

あ~そろそろ銭湯へ行こうかな?