goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

○感ウォーキング。

2008-04-24 17:34:36 | 笑っちゃうかも
電話のお仕事を数件して・・そして久しぶりに龍笛の練習をしました。

めっちゃ汗かきましたよ
複式呼吸必死にやらないと息継ぎできないから。

それから・・雨もやんだからお散歩へ

あっち、こっち・・右、左・・・
結局某神社様の前に出ました

そして見ると・・・
あらぁ~~~~~~(おばさん発音)
厄除けのみたらし団子を売ってるんだ・・・

もちろん行きましたよ、ご挨拶。
本殿で頭をちゃんと下げて・・・

ふるらんの他・・だれもいない。
いるのは巫女さんと神主さんだけ。
でも・・・ず~~~っと巫女さんに話しかけてる神主さん。
ふるらんに一言も
「よ~おまいり」(関西ではこういわれます)とかまったくなし。
まぁ・・若い女の子と話すほうがいいしね

ご近所さんのことやら普段のことやら・・・
「だから年よりは・・」って若い子に言われるのに・・・

本殿では
「早く下がりなさい」と言われました。
でしょうね・・・こんな風に会話している神主さんのそばでお話していても・・どうにもならないと思うし。

みたらし団子を作っているのは60代後半から・・70台以上の女性のみなさま。
みんなに
「ようおまいり」と言われました。
そうよ~そうなのよ~
神主さんよりちゃんとしてる。

1パック買って、ご挨拶をして帰ってきました。

神社の鳥居を出て、ふっと後ろから声がかかってきた。
(注・・普通の人には聞こえない声です)

・・・で、あることを言われ、そしてあるお話が聞こえていました。
うん、そうなるように・・祈るばかりです。

皆さんに一言。
神社の中だけが神域ではないことを知ってください。
区画整理でいろんなことをしてしまった、という昔の事実もあるのですから


厄除けみたらし団子・・1玉がとっても小さい。
それが7串。
明日の分もあるなぁ・・・・
でもみなさんの働きを見ていたら買わずには居られなくて・・

味が・・なんか‘きりたんぽの食感’
うん、懐かしいおばあちゃんの味。
これ、作り物を買ってきたというのではない、本物の手作りです。

団子屋さんだって店の裏ではパックのあんこをくっつけるお店もあるしね。

美味しくいただきました。

はい、明日検査なので、今日の9時以降は何も口に入れられません。

でも本当に昨日の薬・・効くわ~
胃がす~す~する。

・・っていかにふるらんが普段薬を飲まない人か・・判るでしょ?

さて・・今晩は口にものを持っていかないように・・本でも読みますわ

今朝はハーフサイズ。

2008-04-24 07:51:38 | 幸せ体質になるために
昨日いただいたお薬がめっちゃいい感じ
胃がす~す~する

朝と夕のお薬だから・・う~昼もほしい

そして今朝は昨日の残りのマンゴーをひとつ出してきて・・ニンマリ

また一個かぶりつける~と思いました。
で半分に割って・・・すると半分食べたらもうおなかいっぱい。

美味しいのですぐ満足できる。
あ~マンゴーってステキ

ちなみに成分を調べたら今のふるらんの体調にピッタリ

昨日のお客さん、チャネリングの生徒さんではないけど・・とってもドンピシャだから。
いつか時期がきたらチャネリング教えてあげたいわ。
そして・・さすがご先祖様。

冷え性のふるらんにとって果物はほとんどのものがカラダを冷やし、そして果糖が多いので、太る。
でもこんな成分だったらふるらんのカラダにはバッチリ

で、マンゴーって‘うるし科(痒くなる木)’なのねぇ~

合わない人が食べたら・・痒いもの。

マンゴーをハーフで食べて、朝食完了。
お昼はおかゆかな?
昨日ミレーさんの野菜がたっぷりきたからそれを使って。

夜はマンゴーの残りを食べて・・・
21時以降は禁食。
水のみ。

明日胃カメラなので

今朝体重を測ったら2キロ痩せてるし
太りすぎだからちょうどいいきっかけかも。

でも昨日のテレビは凄かったね。
半年でん~十キロ。

みんな「きっかけ」でダイエットをスタートさせてるものね

健康が一番、そして心の健康も

で、今日はお休みなので、ふるらん事務仕事をしますわ
と、読みたかった本を読もう~っと

何の本だと思います?
「デジカメの取り扱い説明書」。

まだまだ知らない機能があるはず・・と前から思っていたので

いずれもっともっと綺麗な写真が撮りたいなぁ~と密かに思っています。