goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

おかげさまで・・・

東京経済大学教授キョトンC『スウェーデンの高齢者ケア』第3刷に向け、極秘に誤字脱字修正中!

ブログタイトルの下に、ちっちゃく、書いていたのが、上記のコメントです。

誤字脱字を修正するのにドンダケー時間かけてるのか!とお叱りを受けそうですが、

昨年初夏には、軽く短期間で修正はできていました。

在庫が100冊ほど。

これが捌けるのに、何と半年以上かかりました。

自分で買占めようかと思ったのですが、先立つ財力がないので、

諦めました。

 

我々の業界では、知り合いの先生から<献本>(高価な本を無料でプレゼントしていただくこと)があります。

私の場合、非力なので、それほど多くの献本があるわけではないのですが、いただけると嬉しいし、論文でもつい引用したくなります。

まあ関連分野の本をいただくことが多いので、引用するのも当然なのですが。

数日前、献本がありました。

献本は普通1冊なのに、えらく嵩張っています。

開けてみると、新評論からの献本で、ヌワント、自分の本『スウェーデンの高齢者ケア』が3冊入っていました。

三刷りの本です。在庫のあの100冊が、ソルドアウトしたのです。

有難ーい、ありがたいプレゼントです。

嬉しいです!

 

今回の三刷りの本がソルドアウトするのに、この調子でいくと2012年

ぐらいまでかかりそうですが、

その前に、次の本『岐路に立つスウェーデンの高齢者ケア』か『スウェーデンと韓国の高齢者ケア』を出すのが、今年の抱負です。

ジャガイモ・パワーで、フカシテ行こうと思います!

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )