『ケアとジェンダーの比較福祉社会学』年内発刊切望中!!『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンC日々アラカルト便り!!
火災警報器設置と大掃除。
東京都は、火災警報器の設置期限を2010年3月末日と決定した。
私は賃貸なので、それに寝たばこ・起きたばこ・くわえたばこもしないので、<そんなの関係ない!>と思っていたが、
思いっきり、関係があった。
賃貸仲介会社の建築部が、火災警報器を取りつけにやってくるという。
エライコッチャ。。。
数か月に1度、ゴミ出しのために、月曜の朝の時点でアパートにいなければならない。
ビン・カン・ペットボトル・資源ゴミ(容器類)のゴミを出すためでR。
これらのゴミは、毎週月曜日に出さなければならない。
ということで、昨日の日曜日はアパートにカンズメになり大掃除。
2月中は出張もあるし、週末帰省もあるし、忙しいので、3月上旬のある2日間の都合のよい時間帯を指定して、
賃貸仲介会社の建築部に伝えた。
電話して良かったのは、火災警報器がキッチンだけではなく、各部屋であることが確認できたこと。私の場合、2Kなので、合計3か所に取りつけられる。
3か所で20分程度の所用時間だという。
設置費用は、オーナー負担。
○1日頑張ったが、クリーン度45%程度。
まだまだ、先は長い。
私は、オッサンだから別にアンチャンやオッサンが一人、二人現れても問題ないが、
賃貸アパートや賃貸マンションには、若い女性が一人で住んでいることも多かろう。
業者を自分の生活空間に入れることに抵抗感があるのではないか。
春日井の自宅の方は、火災警報器の設置期限、どうなっているのだろう?
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )