goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

オオデマリが咲いていました

2025年04月19日 | 帷子川

帷子川沿いにオオデマリ(大手毬)が

咲いていました。

花は手毬のように丸く柔らかい感じが

しました。昔貴族が着物を着て手毬を

足で蹴ったことを想像しました。

オオデマリに対比してコデマリ(小手毬)が

あります。コデマリは硬い枝に白い花が

咲きますが、オオデマリのような柔らかい

雰囲気がありません。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山ガーデンに行きました | トップ | モッコウバラが咲いていました »
最新の画像もっと見る

帷子川」カテゴリの最新記事