goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

フサザキスイセンが咲きました

2025年03月19日 | 日記

庭に房咲きスイセンが咲きました。

10年ほど前は花茎が少なくさびしかったですが、

年月が経って房咲きスイセンらしくなりました。

1本の花茎に約10個の花がつきます。

近寄ると香りがしますが、異臭に近いイメージです。

もう一種、黄色い花のペチコートスイセンが

咲いています。

最初はバルボコジュームで名前を覚えましたが、

別名のペチコートスイセンが覚えやすいです

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薹が立つということ | トップ | 岩根絞が咲きました »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事