goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ベランダから見た今日の富士山

2011年02月13日 | 日記
昨日の悪天候と打って変わって今日は朝から澄み切った快晴で、
ベランダから約70キロ先の富士山がスッキリ見えます。

40年ほど前にこの地に小さな建売住宅を買ったときここから
富士山が見えるとは予想もしていませんでした。
10数年前に富士山の方向にマンションが建つ話を知り、富士山
の眺望が変わってしまうのではと、一眼レフカメラと望遠レンズを
買って富士山の記念写真を撮りました。
マンションの影響は予想より少なくて済みました。

富士山が見える見えないは住むには関係ありませんが、
朝雨戸を開けたとき、富士山が見えると心地よいものです。

長い間手前の電柱を避けて撮っていましたが、最近は電柱を
入れるようにしています。
ただズームアップして撮った富士山は単調なことがわかり、
電柱から住宅街の雰囲気が出ているように思います。
それに電柱を入れると富士山の遠景がより鮮明に撮れる
ことに気がつきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。