goo

産後初の夜のお出かけ

2014-08-30 | 音楽

出産してから3か月半が経ち、
産後初めての夜のお出かけ♪
まさかこんなに早く夜遊び^^出来る日が来るとは
思ってもみませんでした(^-^)
(と言っても、今回は特別で
これから先しばらくないと思いますが。。。)

実は大好きなMONKEY MAJIKのファンクラブ限定ライブ、
「VIP NIGHT with MONKEY MAJIK」の抽選に当たったのです♪
毎年行っていたMONKEY MAJIKのライブ、
もうしばらくは行けないかなぁ。。。
なんて思っていたところ、
スペシャルなライブに運良く当選!

最近の娘ちゃんは生活のリズムが出来ていて、
お風呂から出たら、授乳しながら寝て、
そのまま熟睡。。。
というパターンが出来ており、
遅くても20時には寝て、
その後は授乳で起こすまで起きないので^^

これはライブにいけるかも!
お風呂に早めに入れて、
いつも通り熟睡してくれたら、
夜にお出かけしても大丈夫なはず。
しかも場所は渋谷だから、何かあっても
タクシーで15分で帰って来られる。。。

・・・と思い、決行しました!(^-^)
いつもより早めにお風呂に入れて、
授乳しながら寝たところに、
早くに帰ってきてもらっただんなちゃんと交代。
娘ちゃんと添い寝してもらって、
結果としては大成功でした♪






場所は渋谷のライブハウスWWW
ライブハウスどころか、
夜の繁華街に出るのも久しぶりで。。。^^
ほんの数か月来ていないだけなのに、
初めて上京してきた人のように、
とてつもない高揚感!^^






今回のライブは、VIP NIGHTの名の通り、
ファンにとってはたまらないライブでした♪
何よりライブハウスなので、
客席とメンバーが近い近い!
曲もインディーズ時代の曲から新曲までと幅広く、
みんな大盛り上がりでした☆
私の大好きな曲「One Moment」が流れた時には、
本当にうれしくて楽しくて。。。
そうだ、これはご褒美なんだ、
28時間かけて出産をがんばったご褒美なんだ(^-^)
と、一人で感激してしまいました^^


そして、曲だけではなくて
トークやプレゼント企画も盛りだくさん、
しかも帰りはメンバーが握手して送ってくれて、大感激!!
本当だったら、
舞い上がって大変なことになっていたのでしょうけれど、
娘ちゃんのことが心配で、
なんとなく氣持ちが上の空だったのが
少し残念でした。。。^^;





ライブハウスから出た公園通り。
この道の先には、今話題の代々木公園が。。。^^;


そんなこんなの、とてもとても有難く楽しいひと時でした☆
自分もMONKEY MAJIKのファンなのに、
チケットを妹に譲って快く送り出してくれただんなちゃんと
ぐっすり熟睡してくれた娘ちゃんにも
心から感謝です。




goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参りとお食い初め

2014-08-22 | 赤ちゃんとの暮らし

新潟からお義母さんが来てくれたので、
お祝い事をまとめてしました。
お宮参りは女の子では32、33日目、
あるいは関東では100日前後、と言われていますが、
我が家では100日にすることにして、
お宮参りとお食い初めをまとめてすることにしました☆

お宮参りは、毎年必ず参拝している、
関東一円をお守りくださる神社、寒川神社へ。
こちらのブログでもよく登場しています☆
とにかく暑いので、外のお写真はナシ。。。(汗)
その代り、写真館でバッチリと写真を撮ってきました(^-^)
本当は、娘ちゃん一人の写真と家族写真、
の2パターンを考えていたのですが、
衣装代が写真代に込みで、何着着ても良い、
ということなので、
娘ちゃんの着せ替えしたさに(笑)
親子3人写真も追加しました(^-^)
娘ちゃん一人写真と家族写真は、祝い着で。
家族写真では、それはもうウェディングドレスばりの^^
ブリブリのドレスを着せまして^^
だんなちゃんの目がハートになっている写真が撮れました^^
(出来上がりは9月中旬とのこと、楽しみです♪)





お食事は寒川神社の参集殿にて。
個室のお部屋にはクーファンみたいなベビーベッド(矢印)
が置いてあって、それがかわいかったです♪





思わず何枚も何枚も
ベビーベッドに寝ている娘の写真を撮りました^^





お食事のメインは鯛を選びました♪






こういうお帽子、
かぶせてみたかったのですよね(^-^)
最近、だんなさんは私の写りはどうでも良くて^^
娘ちゃんだけをねらって写真を撮ります。
当たり前と言えば、当たり前ですが^^





さて、お食い初め☆
お食い初めのお祝い膳は、正式な形にはこだわらずに、
楽しくしよう♪と思って、
食器は、お食い初め用ではなくて、
これから先、末永く使える漆器を取り寄せました。
寛政年間に創業し、七代約200年の歴史がある、
木曽・ちきりやさんの漆器。
こちらは「はじめてのお食事セット・乱根来塗」というもので、
椀と飯椀と、幼児期に最初に使ってほしい長さ120㎜の箸を
小さなお盆にセットしたものです。

「自分で食事を始める二歳児から、
手に合ったうつわを使ってほしくて考え出したお椀です。
成長とともにサイズを大きくし、
ご高齢になられた時、また元に戻る、
人間の一生を見守り続けるという意味で『畢生』と名づけました。
お誕生のプレゼントに最適かと思います。
小さな時から木と漆のぬくもりを感じながら、
健やかに成長してほしいと願います。」

という説明にある通り、一生使える漆器は、
最初に使う食器としては最適だなぁ、
と思って揃えたのでした☆

ところが、寒川神社にお宮参りに行ったら、
そのお土産の袋の中に、
なかなか立派なお食い初め食器セットが入っていたのです!

これはこれは♪
・・・ということで、この食器セットを使って、
しっかり、お食い初めをいたしました(^-^)





普段作っているメニューですが、
今日は目分量ではなくて^^
なますは、板前料理研究家(元、分とく山・花板)のレシピ。
煮物は、辰巳浜子さん(辰巳芳子さんのお母様)のレシピを参考に。。。





ニンジンだって、お花にしちゃいます(^-^)
香の物はお義母さんが漬けた梅干しとたくわん。
石のかわりにタコのお刺身を☆





昔、だんなちゃんと同棲していた時に使っていたちゃぶ台(^-^)
いま、娘ちゃんにぴったりサイズです^^
というより、20代前半の若かりし私たちは、
こんな小さなちゃぶ台でお食事していたんだなぁ。。。と^^
こちらのちゃぶ台は、
山本商店さんで購入した年季の入ったアンティークです☆
ちなみに妹は、こちらの山本商店さんで、
かなり立派な水屋箪笥を買っていました(^-^)





そして実は、お食い初め、2回しました^^
お宮参りから帰ってきた夕方、娘ちゃんが寝る前に。。。
とバタバタとしたのですが、
せっかくお義母さんが作ってくれた香の物を
のせるのを忘れて、
そして、娘ちゃんが寝た状態のままで済ませたので、
お義母さんと2人で、
「ちゃんと起こしてさせたいね。
昨日の晩は予行練習ってことにして^^
お昼に私たちだけでまたやりましょうか」
ということになりました^^





ということで、こちらは前の晩の状態です。
鯛は、瀬戸内海の天然真鯛の塩焼きを
お義母さんが取り寄せてくれました♪


娘ちゃん、本当に親思いの子で、
誰もかれもが、「本当に手のかからない良い子だね」
と言ってくれます(^-^)
そして、その誰もかれもの全員が^^
「親の年齢がわかってるんだね」
と、遠慮のない^^ひと言を付け足してくれます^^
でも、本当にそうなのでしょうね(^-^)
とてもとてもありがたく、
毎日感謝しながら生きております☆





goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいとんと絵本

2014-08-16 | 思うことの徒然

昨日は終戦記念日。
毎年このお盆の時期にはだんなさんの実家に帰省していて、
そして、終戦記念日のお昼にすいとんを食べていました。
今年は帰省しなかったのですが、
毎年の習慣になっていたので、
我が家でもすいとんを作ることに。
具材は冷蔵庫の中にあるものだけで作ったので、
大根とナス、マイタケだけ、です。
量はたっぷりなのですが、
実際はこれだけではお腹がすきますね。
戦時中はもっともっとひもじい思いをしていたのですから、
この一杯でもご馳走だったのでしょうね。。。


ところで、今までもfacebookでシェアしている投稿を
よく見かけていますが、
「戦争のつくりかた」という絵本が脚光を集めている、
と、8月14日の毎日新聞に掲載されていました。

10年前に作られたこの絵本は、
出版された12万3000部が完売して、
今年9月に新装改訂版が出版されるそうです。
10年前に作られていながら、
まるで今の世の中を予言しているような、
そんな考えさせられる内容。。。

「もうこの本の4ページ目まで来てしまった。。。」

そんなつぶやきをfacebookなどで見かけます。
4ページ目から進むのか、
それとも引き戻せるのか、
この絵本を読んだ人たち、子供たちが、
現状をしっかりと見極め、
そして今と未来を作りかえる勇氣を持っていけたらいいな、
と思います。

この「戦争のつくりかた」はなんとWEBでも読めます♪



「戦争のつくりかた」

(最後の方白紙のページがありますが、
その後にもページがあります。
全33ページです。)


特に多くの子供たちに読んでもらいたい絵本です。
地球を選んで生まれてきている賢く光のエネルギーを持つ子供たちが
先頭に立って平和に導いてくれることを思います。
WEBよりは本を買って、
子供やそのお友達などが読めるようにした方がいいかもしれませんね☆





さて、同じく昨日の毎日新聞に、
聖路加国際大名誉理事長の日野原重明さんの
インタビュー記事も載っていました。
日野原さんと言えば、日本一有名なお医者様かもしれませんね☆
現在102歳で、未だ精力的に活動されています。
その日野原さんが、5月に
「十代のきみたちへ─ぜひ読んでほしい憲法の本」
を出版されたそうです。

その一説。。。

「いのちを守る憲法を持っている日本の人たちは、
もっともっといのちを大切にしなければなりません。
いのちの大切さを忘れ、
お金もうけばかりに気を取られていると、
そのうち憲法を変えようとする人たちに、
いのちを守らない憲法をつくられてしまうかもしれません。」

そしてさらに、

「『いのちを守る』はずの憲法の解釈を変え、
大人は日本を戦争をする国にしてしまった」

「それに『ノー』と言える子供たちを育てることに
力を入れたい」

とおっしゃっています。

このお言葉は、「戦争のつくりかた」ともリンクします。
しっかり『それは変だよ』『それは違うよ』
と言える子供を育てることが大切なのだと思い、
私も、まだ娘は0歳ですが、
いのちの大切さをわかる子になってもらいたいなと思います☆


ちなみに、いつも毎日新聞のご紹介ばかりで、
なんだか毎日新聞の回し者みたいですが^^
震災前は、我が家は他の経済新聞などを取っていました。
震災後に真実を伝えている新聞は。。。
といろいろ調べているうちに、
個人的には、東京新聞か毎日新聞が信頼できると思い、
そして、読みやすさ、楽しさも味わえる点から、
毎日新聞にしました。
もちろん、どの新聞もそれぞれの良さや
素晴らしい記者もいらっしゃることですから、
選ぶ新聞は人それぞれで良いかと思います(^-^)
ただ、惰性や付き合いで新聞を取るのではなくて、
どの新聞がいいかな、と考えることも必要かな、
とも思います☆





goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけでした

2014-08-13 | 赤ちゃんグッズ


娘ちゃん、3ヶ月が過ぎ、
先日、久しぶりにデパートに行って来ました♪
暑いこともあり、ずっと家から出ずに、
週2回だけ近くのスーパーに買い出しに行くのみ、
(娘ちゃんはだんなさんに預けて、自転車でササッと^ ^)
という生活だった為、
とてもリフレッシュになりました。。。

。。。と言いたいところですが(^^;;
もちろんゆっくり出来ませんし、
いろいろ氣が氣じゃないので(^^;;
こちらもスーパーの買い出し同様、
必要なものだけササッと買って帰って来ました。
ベビーフロアをサッと回り、
伊東屋さんで必要な文具を買う程度。
デパートに行って、洋服と本を見ないで帰ったのは初めてです^ ^



首が座るまでのベビーカーは、
Maxi-cosiのチャイルドシートを
エアバギーのフレームに取り付けています。
車で移動することが多いので、
チャイルドシートとして活躍しつつ、
ベビーカーとしても使えるMaxi-cosiはとても便利♪
生まれて間もない赤ちゃんのベビーカーに
私が求めるものは、地面からの座面の高さ、
そしてだんなさんが求めるものは、
衝撃の少ない安定した車輪。
(エアバギーのタイヤは空気を入れるのです。
そして三輪で段差や振動に強い♪)
そのお互いの2つの要望を満たすのが、
この方法だったのでした(o^^o)
(もちろん他にもメリットはいろいろあります^ ^)
あとしばらくはチャイルドシートを取り付けた状態で使って、
様子を見て、エアバギーの本体に切り替えようかと思います。
ちなみにエアバギーの本体の色はカスタムにしました(o^^o)
代々木上原店のみ、
色の組み合わせのカスタムが出来るのです♪

ちなみに娘ちゃんにかけているブランケットは
麻の布です(^-^)
本当はストールなのですが、
妊娠中にお腹の周りに巻いて、
いろんな意味で赤ちゃんを守っていました☆
生まれた後もブランケット代わりに使っています。
夏の間は、オーガニックコットンのブランケット
ちょっと暑いので、この時期だけはリネンでさらりと☆




スタバにだけは寄りましたが、
持ち帰りにして車の中で飲みました(o^^o)
玉川高島屋のスタバ、
大好きな場所で、かつては週1位通っていましたが、
リニューアルされていてびっくり!
馴染みの場所だっただけに、
そんなに長く来てなかったんだなぁ、
と新鮮な驚きでした(^-^)




goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オノ・ヨーコさんの

2014-08-10 | 思うことの徒然

先日のアレンジメントのお花、
まだ枯れていないものだけピックアップして、
ちょっと涼しげに飾ってみました♪
ほんのほんのちょっとだけ、
ニコライ・バーグマンのアレンジ風に。。。^^


ところで、私はオノ・ヨーコさんが大好きなのですが、
(彼女の本「今あなたに知ってもらいたいこと
は何度も読み返している大切な本です☆)
先日の毎日新聞の
オノヨーコさんのインタビュー記事に
ハッとさせられました。





「民族間・宗教間の紛争がやまず
血が流れ続ける今の世界に対して、
どんなメッセージを?」
との質問に

「どうしたら世界が平和になるかを考えるより、
まずあなた自身が、
平和な世界が実現することを
信じることから始めましょうよ」と。

その言葉を読んで、
そうだ、そうだった、
平和で調和された愛のある世界に
生きることを選ぶのは私だった。
たとえニュースでは
目を覆いたくなるようなことがたくさんあっても、
まず、必ず世界は平和になる、
すでになりつつあるのだということを
信じることが大事なのだった!

・・・と、思い出しました。
それは、今ある現状に目をつぶるのではなくて、
現実を受け入れつつ、
それでもネガティブなニュースに一喜一憂することなく、
たんたんと信じ続ける、ということなのですよね☆





そして、集団的自衛権行使を容認した、
今の政権に対してのオノ・ヨーコさんの意見は・・・

「政治家のすることをまともに受け取って
怒るのはエネルギーの無駄。
米国にとって「都合の良い国」である日本は、
結局、米国の意向に従ってしまう。
政治家なんて私たちより偉いわけでも何でもない。
彼らを動かすのにエネルギーを費やすより、
できることをするべきです。
政治家なんかに頼らなくても
世界は変えられます。」

政治家に頼らなくても、
世界は変えられる。

とても希望にあふれた言葉ですよね☆
つまり私たちひとりひとりが
世界を変える力がある、ということ。
ままならない世の中であると悲観する前に、
自分にするべきことがあるのですよね。
オノ・ヨーコさんは行動の人なので、
ベトナム反戦運動では、ベッド・インの
「Love & Peaceキャンペーン」を行ったり、
イラク戦争開戦直前には、
新聞の全面広告で
「War is over, if you want it.」
の一文を掲載したり、
(この記事のこと、覚えています)
彼女の大胆でわかりやすい行動は、
世の中の人に勇氣と希望を与えてくれますね。
もちろん彼女のような影響力のあることはできないけれど、
何か私にもできることがある、
そう思うことは、とても希望の持てることです。
それが、
「平和な世界が実現することを
信じることから始めましょう」
という、誰でも今ここで出来ることを
掲げてくれているというところが素晴らしい!
と思います。
もちろん行動が大切なのは言うまでもありませんが。。。

「平和なんて夢だ、
どうせ戦争はなくならない、
と考えている限り、
希望の芽はあなたの目には映らない。
種をまくのよ。
広島の折鶴もそう。
種は必ず育つの。
悪いことを信じたら、
事態がもっと悪くなるのと同じようにね。」

折鶴を折るような小さなことでも、
目には見えない力が働いて、
きっと何かの役に立っているのですよね☆
まず今のこの状態の私にできる小さなこと。。。
先日、JIM-NETのサポーター継続依頼のお知らせが届いたので、
まずは更新したいと思います。



goo | comment ( 2 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ