goo

遅ればせながら、らっきょうを。

2012-06-29 | 食べること

去年のブログを見てみたら、6月6日に作っていたみたい。
今年はちょっと遅くなりましたが、らっきょうを仕込みました。
去年は醤油漬けと塩漬け。
塩漬けはたぶん失敗だろう。。。という感じだったので(汗)
今年は、醤油漬けと、王道の甘酢漬けを仕込みました。

今年も高山なおみさんの「野菜だより」のレシピを参考に。
楽しみすぎて、出来上がりの日にちを付箋で貼りました。(笑)
醤油漬けは1週間ほど、甘酢漬けは3週間ほどで食べられるようです。
楽しみです♪







ところで、明日30日に高円寺のシヴァナンダヨーガセンターにてイベントがあります。
ヨガのオープンクラスやフリーマーケット、
インドの楽器シタールのコンサートや南インド料理の食べさせられ放題!
などなど、楽しいスケジュールが朝(7時)から晩(20時)まで!!(笑)
Maha Suryaボタニカルローズローションの販売もしておりますので、
ぜひお近くの方は足をお運びくださいませ☆
(私はおりませんが、
Maha Suryaボタニカルローズローション開発時からの愛用者である友人が
販売しております♪)





フリーマーケットなど売り上げの一部は、
インド・ブッダガヤでフリースクールを運営するチャリティー団体プレマメッタ
への寄付にも充てられるそうです。

シヴァナンダヨーガセンターの場所はこちらです。


実は、食べさせられ放題のマサラワーラーさんは、
昨年我が家にお呼びしたことがあるインド料理の男性二人組のユニットです。
もうとにかく!!!面白い!!!(笑)
美味しいのはもちろんなのですが、お話がとても面白くて、
我が家に来たみんな、笑い転げていました♪
そして、「食べ放題」ではなくて、「食べさせられ放題」というのも
彼らの特徴です(笑)
実際に行ってみて体験してきてくださいませ☆



さて、今日も首相官邸前にて原発再稼働反対の大規模なデモが行われるようですね。
ツイッターやFacebookでもその話題で持ちきりです。
私は夜になかなか時間を取れずに行けないので、
その代りに、今日のデモのヘリコプター上空からの撮影に使う
ヘリコプターのチャーター代にカンパしました。
どうして、ヘリコプター上空からの撮影が必要なのか?
それは報道に任せればいいのに、なぜ?
と思われた方は、こちらの広瀬隆さんご本人公認のブログ
ご覧いただければと思います☆
先週の4万5千人集まったというデモについて、ちゃんと詳しく報道してくれたのは
報道ステーションだけでした。
それでも昨年の震災前は、このような報道をするところはゼロだったことに比べると、
とても進歩したとポジティブに思っています☆

ちなみにカンパで余ったお金は全額「福島原発告訴団」に寄付され、
原発事故被害者の方々の救済資金に使われるそうです。



goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クォーツクリソプレーズネックレスとCちゃん

2012-06-25 | 美しきジュエリー

親友のCちゃんはビシュヌジュエリーのかなりディープな(笑)愛用者です☆
毎回コレクションを楽しみにしてくれていて、
毎回気に入ったものを見つけてくれます♪
今回はクォーツクリソプレイズリネンネックレスをお買い上げ。
ということで、ランチがてらCちゃんにネックレスを渡してきました。




野菜のビビンバ丼。
お肉なし、雑穀米のヘルシーなどんぶりです。

そして、早速ネックレスをつけてくれました♪
ヨガを教えているCちゃん。
今日はヨガのレッスン帰りに来てくれたのですが、
彼女のラフでナチュラルだけれど、
どこか都会的で洗練されたファッションにもぴったり!
このカットソーの下にはカーゴパンツにサンダル。
パッと目を引くカラフルなデザインのバッグをアクセントにしていて
とてもお洒落☆
時々、原色・ビビッドなカットソーを着ていることがありビックリするのですが(笑)
それがとても似合っていて、
大人でビビッド色はこうやって着れば洗練された感じでかっこいいんだ。。。
と、いつも感心してしまいます。





ちなみに、こちらはビシュヌデザイナーmocaちゃん着用の写真です。
Cちゃんもお洒落さんなのですが、
mocaちゃんはまた違ったタイプのお洒落さん。
mocaちゃんの場合は昔から(学生時代から)ファッション雑誌に出てしまうような
まさにファッションリーダー。
彼女の雰囲気自体がセレブ風なので(笑)
エレガントで都会的、人ごみに紛れていてもハッとわかるような
そんなファッションアイコン的オーラがにじみ出ています。

(ところで、何名かの方からこちらのチュニックのお問い合わせがあったのですが、
こちらはmocaちゃんの私物で、彼女が7年くらい前に購入したもの。
現在はこのブランドは日本から撤退しているのでお取扱いがないとのことです。。。)






思わずデザートも注文してしまいました!(笑)
マクロビスイーツなので、乳製品、卵不使用のケーキも☆
(チャヤマクロビのケーキもあります。)


ところで、Cちゃんのiphoneケース。
とっても面白いのです!






カセットテープ??(笑)と見紛うケース。
一番初めにテーブルにポンと置いてあったのを見て、
あ、カセット・・・なんでここに?
と本当に思ってしまったのですが、
100発100中で、初めて見た人はみんな驚きます。
(Cちゃんのこのケースを羨ましがったうちのだんなちゃんは
ファミコンのコントローラーを真似たケースを購入してました(笑))

それで、そんなおもしろケースをお持ちのCちゃんに
私からキノコの山のコンセントジャックをプレゼント。
キノコの山を買うともらえるオマケだったのですが、
この子がどうしても欲しくて、思わずキノコの山を買ってしまったのです(笑)
Cちゃんなら喜んでくれるはず!と思ったけれども
実際に差して見ると、なんだか使いずらそう。。。(笑)
まあ、つかの間楽しんでいただければ・・・と思います(笑)
goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道でロングライフデザインな雑貨を探す

2012-06-21 | 暮らしの雑貨

雑貨のコースに通っていた時や
本のスタイリングのお仕事をしていた時は、
よく青山周辺の雑貨屋さん、インテリアショップ巡りをしていたのですが、
最近は気に入っている同じお店ばかり。。。
たまには普段行かないお店に行ってみよう♪
と、雑誌で見かけて気になっていたお店に行ってきました。

ひとつはFound MUJI
無印良品の商品ではなくて、
無印良品が“見つけ出した”世界の日用品がそろっている、
ということで興味津々。
どこにあるんだろう??と思っていたら、
青山通り沿いの昔から馴染みのあるMUJIでした。
そちらのショップが昨年リニューアルオープンして
Found MUJIになったのだそう。
よく前を通ってるのに全く気づかなかった(汗)





無印良品が、オリジナル商品ではなく、
世界中から伝統的な日用品を集めてセレクトショップを開いているとは、
私にとっては驚きでした。
商品のラインナップは決して多くなく、
慎重に吟味された、という感じ。
無印良品のシンプルでモノトーンの商品が好きな人に
納得して気に入ってもらえる物となると、
やはり飾りのない、シンプルだけれどもスタイリッシュな
こんな品ぞろえになるのだなぁ、という感じでした。





私はトップの写真のリネンのクロスを購入。
先日のお夜食(だんなちゃんの帰りがとても遅かったので控えめな夕食)に
こちらのテーブルクロスとイッタラのティーマを合わせてみました☆

リネンクロスには、商品のバックボーンの説明書きなども入っていて、
バイヤーにより厳選した感が伝わってきます。
ちなみに、こちらのリネンは、
「原料であるフラックスの広大な畑が点在するフランス北部の
“布の都市”アルマンティエールで見つけました。
この製品は、北フランス・ノールパドカレ地方の古くからの技巧をそのままに
仕上げ加工(化学処理)を施さない伝統的な北フランス・ノールパドカレ地方織り
の手法で織られています。」
との説明書きが添えられていました。
この説明書きも早速オタク記録ノートに貼っておかなくては(笑)





そして、もうひとつ気になっていたのは、
COMME des GARCONSがオープンした「GOOD DESIGN SHOP」
こちらも「あの、コム・デ・ギャルソンが雑貨?」
という好奇心を駆り立てられて行ってきました。
このショップも表参道沿いのよく前を通っているビルの2階。
確か以前はMOMAのショップが入っていたような。。。
都心のショップは入れ替わりが激しいのですね。。。

こちらのショップの品揃えは、
D & DEPARTMENT PROJECTのナガオカケンメイ氏が
企画に参加されているということで、
無駄のないシンプルでモダンなロングライフデザインのものがそろっています。
とはいえ、雑貨屋さんなので少しカジュアルな感じですね。
コム・デ・ギャルソン的な遊び心があります☆
化学の実験室にありそうな瓶や
海外のクリエーターの仕事場に積んでありそうな箱たち。
インテリアスタイリストの作原文子さんあたりが
こちらの気取りのない理系な日用品と
QUICOにあるような民族的なファブリックを
上手にマッチさせて化学反応を起こさせそうだなぁ、
なんて、勝手に想像してしまいました。
作原文子さんのスタイリングが好きなので
(もっと言うと、
彼女の師匠だった岩立通子さんのスタイリングが大好きだったので)
そんなことを想像しながら楽しんでいました☆


goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物と話す。香りのワークショップ

2012-06-18 | 季節のイベント

土曜日。
ちょっと仕事を抜け出して、ワークショップに参加してきました。

「植物と話す」
植物と香りのワークショップ

私の友人のsaikoさんが主宰した、精油の香りを楽しむワークショップです。
近くの世田谷ものづくり学校にて行われる為、
仕事の合間に抜け出せる!と喜んで参加♪
発送の都合があるのでちょっと早退しましたが、
それでも十分すぎるほど、精油の世界を楽しめました。

利き酒ならぬ、利き精油。
精油の薫りを深呼吸しながらゆーっくりと味わって
(味わう、という表現がしっくりきます)
その香りで呼び起されるイメージを広げて、楽しんで。。。
香りのトリップですね☆
すぅーっと香りの世界にいざなわれます。
そして、軸を整えたりバランスを取る精油を選んでくださったので、
私のようなグラウンディングが必要な者にとっては、
香りを楽しむだけではなく、地に足つける良い機会となりました♪


例えば、カナディアンツガの精油。
こちらはトトロの森の入り口のイメージ。
でも深呼吸して香りを味わっているうちに
だんだんとイメージが変わっていき、
苔寺にある古い茶室の風景が呼び起されました。
カナディアンツガは、木の精油。
でも苔のようなちょっと湿気を感じる香りだったのです。

・・・という感じで、
何の精油かを知らされずに先入観なく香りを楽しみ、
イメージを感じ取る。。。
右脳がぐるぐると働いて、普段使ってない感覚が刺激される感じ。
この所作がこんなに面白いものだとは思いませんでした☆
しかも日常生活の中で、
香りを嗅いで深呼吸して、じーーーと脳内トリップする、
なんていう時間がありませんので、
とっても贅沢なひと時だったと思います。


贅沢といえば。。。
ローズのオーガニック精油を手に一滴づつ垂らしてもらいました☆
ローズのオーガニック精油といったら、数十滴数万円!の代物!
アロマオイルに詳しい他の参加者の方から思わず
「もったいないから、瓶から香りを嗅ぐだけで十分!」
と遠慮の声が上がるほど。
でも、saikoさん、「今日の日の為に使おうと思ってた」と
みんなの掌に一滴づつプレゼントしてくださいました☆
その1滴を大切にうっとりと嗅ぐ私たち。
はたから見たら「何の集団??」と思われてしまいそうですが(笑)
うっとり満足な時間でした☆


ちなみに、トップの写真はsaikoさんにいただいたプチギフトです♪
saikoさん、気を遣わなくてもいいのに(汗)
「以前いただいたプレゼントのお礼に。。。」と
律儀にもこんな素敵すぎるプレゼントをくださいました!
saikoさんブレンド、
肩こりや頭痛用のHead Reliefのロールオンタイプのオイル。
きっと、パソコンとずーっと睨めっこの私を
思ってくださってのことだと思います♪
うれしいな☆
パロサント(別名:神の樹)の木片は、焚くと浄化にも良いみたい。
そして、オーガニックローズバッド。
こちらはハーブティに浮かべてローズティにするといいかも♪

帰ってからもしばらく、掌のローズの香りが
歩くたびに豊かに薫って、一日中幸せ気分で過ごせました♪
そして、あのローズの一滴づつ×人数分を思い出すにつれ、
このワークショップは元が取れているのだろうか??
と思ってしまいます。。。
とてもお得なワークショップなので、
都内近郊の方は、次回があったらぜひぜひご参加くださいませ☆
(たぶん開催がある場合は、
ツイッター@saikoanaにて告知があると思われます♪)




goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルに飾るお花と青物づくしの食卓

2012-06-13 | お花 アレンジメント

6月のフラワーアレンジメントは、
モダン・ガーランドのテーブルアレンジメント。
テーブルの中央に置くお花なので、
高さは低め。細長の形です。





いつもフラワーアレンジメントを作る時は、
他人の評価は抜きにして、
私自身が「うん、これでいい」と思って完成させています。
なので、他の人がどう思うかは関係なく
自分で納得して、自己満足しているのですが(笑)
今回ほど、「なんか違う。。。なんか違う!!」
と思ったことはありませんでした。
出来上がってからも、お花の位置を入れ替えたりして、
自分としては、うーん。。。という感じの出来上がりです。
でも、うーんと思われた本人たち(お花たち)はかわいそうですね。
ちゃんと愛でるようにしたいと思います。

・・・と思っていたら、
本人(お花)たちを目の前にして、だんなちゃんが
「なんか。。。寿司みたいな花だな」と(笑)。
寿司みたい、と言っている意味もわからなくはないですが(笑)





ところで、最近、大地を守る会さんからの野菜が余り気味です。
一生懸命調理しているつもりなのですが、
青物野菜が全然減らない!
届く野菜はお任せなので、
その時期によって届く野菜に偏りがあります。
冬の間は人参とジャガイモが毎週届いて、
人参を消化するのに一生懸命でした。
そして、この時期は青物野菜。
レタスや水菜、ホウレンソウ、インゲン、ニラ、キュウリ、小松菜などなど
冷蔵庫の中が緑だらけです。
ということで、しばらくはこんな感じの食卓になります。





ほうれん草の胡麻和え。ニラのお味噌汁、
キュウリとワカメの酢の物。
インゲンのかつお節和え。
青物づくし!(笑)

でも旬の野菜を食べるのは良いことですよね。
青物野菜は、春(まだ夏というより春ですね)の野菜です。
陰陽五行では、青は春の色。
春に属する器官「肝」に良い色。
なので、青物を春に食べることは身体にとって良いのです☆
インゲンなども旬ですので、
喜んでいただくことにします☆





この野菜たちに、焼き魚とちょっとした根菜のお惣菜をつけて。。。
という食卓が、これからしばらく続きそうです。



goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ