goo

冬のクロス。まんま認める

2011-11-28 | 暮らしの雑貨

メールマガジンでもご紹介しましたが、
インテリアを冬っぽく変えたい時、簡単にできる方法は、
テーブルクロスをかけることですね☆
テーブルクロスをかけたり、
その上から毛糸素材のテーブルランナーやランチョンマットを合わせたり。
こんなモヘアのレース編みを合わせると、
ぐんと冬らしい雰囲気が出てきます♪





一人のランチはパスタをパパッと作るのが簡単!
大地を守る会から届いた食材だけを使ってできた、
水菜とシラスのパスタ。
味付けは塩コショウのみですが、なかなか美味しかったです♪


ところで、今日はおひさまスタイル編集長のmakiさんと
ひだまりファミリーであり、旧友のりんりんと会合☆
りんりんのキーワードは
「まんま認める」。
彼女とお話していると「まんま認める(ありのまま認める)」という言葉が
何回も出てきます。

りんりんが、
「アセンションってなんだろうね?って思ったけど、
アセンションって“まんま認める”っていうことなのかもしれない」
と言っていて、
あ~、なんとなくわかる気がする、
と、うなづきながら聞いていました。
ちょうど昨日、陰陽五行の先生が、
アセンションは、世界が「アワ(和)」の方向へと移行しだすことだ
とおっしゃっていて、
私の中では、その言葉としっくりと合致しました。
エゴ(サヌキ)の世界と、愛(アワ)の世界。
今まで私たちは、
他人よりも抜きん出る、自分が良ければ、批判、分離、攻撃・・・
というエゴ(サヌキ)の世界にいたかもしれない、
でも、愛、和、統合、認め、受け入れるという受容のアワの世界に
これから移行していく、
それがアセンションなのだと。

でも、りんりんの話を聞いていて、思ったのは、
りんりんの場合は、
エゴ⇔愛
というどちらか片方からどちらかの片方へ、
という考えではなくて、
エゴも愛も含めてそれが私、それでいい。そのまんまで素晴らしい、
という、完全受容な考え方なのですよね。
エゴがあるのも私。
でも、エゴを忘れて愛だけを感じているときの私もいる。
そのどちらも私。
それはおそうめんの束のようなもので、
一本一本のいろんな私が束になっていてそれが私。
ただ、その一本のどれにスポットライトを当てているか、
ということが問題であって、
エゴのある自分でもいい、
でもエゴの方ではなくて、
愛のある自分にスポットライトを当てることもできるよね。
という考え方。

なるほど。
これぞ、完全受容の考え方だなぁ、
と素晴らしく思ったのでありました。





ところで、おひさまブログの方のブログをupしました☆
癒しのお写真とおいしそうなお写真たっぷりですので、
よろしかったら遊びに来ていただけるとうれしいです♪

■おひさまブログ
「オーガニックコットン収穫祭とおいしい熱々の玄米餅」
goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根づくしの月曜日夕食のひとこま

2011-11-22 | 食べること

先日、初めてオーガニックコットンの綿摘みをしました♪
渡良瀬エコヴィレッジさんのオーガニックコットン収穫祭。
途中から天候にも恵まれ、とても楽しい時間を過ごしました☆
(オーガニックコットン収穫祭の模様は、もう一つのブログ、
おひさまスタイル「暮らしによりそうお店たち」にて、
たくさんのお写真と一緒にご紹介させていただきました♪)


・・・と、その綿摘みがひと段落し、隣の大根畑にて、
「大根も収穫していいですよ。」と言われ、
喜んで子供のように満面の笑みで収穫するだんなちゃん。



(満面の笑み掲載NG(笑))


彼は、とにかく大根菜っ葉炒めが大好きなのです!
こちらのブログでもよくご紹介させていただいていましたが、
冬になると、ご飯のお供、大根菜っ葉炒めばかり作っています。
なので、だんなちゃん、大根よりも菜っ葉目当て(笑)
一番葉のいっぱいついた大根を抜いてきた、とのこと(笑)
確かに、葉っぱがわっさわさついています♪





どれだけ、菜っ葉が好きかというと、
これくらい、はしゃいでしまうくらい大好きなのです(笑)






そして、翌日月曜日に作った大根菜っ葉炒め。





ごま油で炒めて、
少し汁気がなくなってきたら、少し多めのお酒。
もっと汁気がなくなってきたら、お塩を入れてさらに炒めて、
そして、最後にほんの香り程度におしょうゆをちょろり。
この大根菜っ葉炒めは、いつも作っているのですが、
こちらの大根は無農薬どころか、無肥料の自然農法にて栽培されている為、
とっても甘くて、本当においしい!!
だんなちゃんも、
「これこれ、これが食べたかったんだよ~!」
と声が裏返ってしまっているくらい(笑)
「おいしい、おいしい」と喜んで食べていました。
これがあると、本当にご飯がすすみます♪

ちなみに、渡良瀬エコヴィレッジさんの畑。
一番厳格な放射性物質検査
(1ベクレル/kgまで測れる機械!たいていは限界値は2~10ベクレル/kgですよね)
でも、全く放射性物質が検出されなかったとのこと。
不思議なもので、距離に関係なく、
同じ地域内でも全く問題ないところと問題あるところが混在しているのですよね。


月曜日は大地を守る会からも大根が届くので、
今日は、大根尽くしのメニューにしよう!!と
本当に大根ばかりの献立を作りました。(笑)

ふろふき大根 ゆず味噌かけ
大根のお味噌汁
大根のかつお梅生姜和えサラダ
大根とごぼうのきんぴら
そして、大根菜っ葉炒めとごはん。
(と、少しのお魚)

本当に大根尽くしです(笑)。


トップのお写真は、大根とごぼうのきんぴら。
こちらはごま油で炒めて、ひたひたの水と自慢のだし醤油、とみりん
少しの唐辛子を入れて煮たもの。
だし醤油は、その名の通り、お出汁も入っているので、
こんな風に、だし醤油とみりん、だし醤油とお酒、
という具合に、他の調味料で少し調整するだけで美味しくできるので
とても便利です♪
(ちなみにだし醤油、再入荷いたしました♪お待たせいたしました!(^-^))





大根のかつお梅生姜和えサラダは、
前回のブログでご紹介した「冷えとり生姜かんたんレシピ」に載っていた
かつお梅生姜の作り置きがあったので、
それを千切りして塩をふって少し水けをしぼった大根と和えただけ!
簡単♪
梅はもちろん龍神梅の梅干しを使っています。
無農薬・無化学肥料の龍神梅の梅干しは、
なんといっても、美味しさ、すっぱさ、生命力が違います☆





ふろふき大根は圧力鍋でふっくらと♪
やはり大根がとっても甘くて、とっても美味しい!
これは、お料理の腕がなくても(笑)
炊いただけで上品な甘みの美味しさになるので、
ちょっと鼻高々な気分になります(笑)
そして、一緒に添えたゆずの風味が冬の到来を感じさせますね。

それにしても、ゆずってお高いのですね。。。
1個298円もしました!(汗)
高い、ですよね?? 一般的には普通なのでしょうか?(笑)






そんな具合の、大根づくしの夕食でした☆
そして、大地を守る会からの大根もあるので、
ここ一週間は小出しに大根メニューになるかと思います(笑)

goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の食べ歩きの記録

2011-11-17 | 食べること

ここ1~2か月、外でお食事した時の携帯の写メがたまっているのを見て、
それらを気まぐれにご紹介したくなりました。(笑)
都内のホテルビュッフェから、ランチ、ケータリングまで。
自分の備忘録して羅列してみましたので、
何かのご参考にしていただけるとうれしいです♪





まずは祐天寺にある豆種菌
平日なのに満席の人気発酵食屋さんは、住宅街にポツンとあります。
私は地元なので、こちらのお店は、豆種菌になる前の飲食店の時も、
その前の前の(笑)飲食店の時も、その前の前の前も(笑)行ったことがあるのですが、
この発酵食屋さんが、一番美味しく、感動的でした☆
うちのだんなちゃんは、寺田本家さんのむすひという日本酒(玄米発酵酒)が好きなのですが、
もちろん、この入手困難なお酒もこちらのお店には置いてあります。
メニューはすべて発酵食。
自家製の「醤(ひしお)」というお味噌のような発酵麹が絶妙で、
こちらにつければ、お野菜もお米も、お豆腐も何もかも美味しく食べられます♪
昼間は発酵教室も開いているので、ぜひ参加したいと思っています。



(お味噌のようなものが「醤(ひしお)」です)


そして、先日の休日、
仲良しの妹夫婦にご招待されて行ってきたのは、
グランドハイアット東京のビュッフェランチ。
ビュッフェなのですが、メインが選べるのです。
私はベジタリアン系メインを。(トップの写真です☆)
義弟くんは、こんな感じのハンバーガー(笑)。





実は一番おいしかったのは、フレンチトーストだったりしたのですが、
どうやらこちらのフレンチトーストは有名なのだそうですね。
(と、他のお客様が話しているのを聞きました(笑))
バターがたっぷりなのが、マクロビ的にはちょっと・・・ですが、
たまには?良いとして(笑)
ふんわりもっちりで、思わずお替わりをしてしまったくらい、
とても美味しかったです♪




同じくランチでは、人気ELLEブロガーのキュートすぎるmioちゃん
外苑前で久々のランチ☆
mioちゃんと会うのは久しぶりだったのですが、久しぶりな感じがしないのは、
いつもツイッターやメールで繋がっているからですね☆
私の好みを察知してくれているmioちゃんが予約をしてくれたお店は
マクロビなお店45dav
お野菜のランチは、7種類の野菜メニューが楽しめて、とてもおいしく、
今後は夜も来てみたいなぁ☆と思ったのでした。





ランチも楽しかったのだけれど、
ランチ帰りにLloyds Antiquesや外苑前のピーコックを物色しながら、
あれやこれやと意見をいったり、歓声をあげながら回るのが
とても楽しいひと時でした♪


そして、最近通っているのが地元のインドカレー屋さんのランチ。
あまりにも行き過ぎているような気がしていますが(笑)
どうしても食べたくなってしまうのです。。
今日はカレーを大盛りにしてくれて、星まで描いてくれました♪
カレー好きなのは、前世からだ、
・・・と、記憶にはないですけれども(笑)認識はしています。(笑)
ある人から、私の前世の一つは、インドのスパイス売りの少女だった、と聞いて、
たぶんそうなのだろうなぁ、と腑に落ちたのでした。
個人的には、(もう何回も書いていますが(笑))
もう一つの前世は奈良の鹿だったと思います(笑)






そういえば、ビシュヌジュエリーデザイナーのmocaちゃんと
mocaちゃんのセレブな邸宅にてケータリングランチをしたことも☆





Kiwi Kitchenというケータリングサービスを一回頼んでみたかった、
というmocaちゃんの提案で、オーダーメニューはmocaちゃんにお任せ。
そして、どうやらこちらのKiwi Kitchenはオーダーや問い合わせは英語なようで・・・
mocaちゃんが一生懸命、英語で対応していたのが印象的でした(笑)
クスクスもサンドウィッチも美味しかったです♪
ちなみにmocaちゃんが、
「フランスで食べた○○の味が忘れられなくて、
いろんなお店を探して都内で数軒だけあったのけど、
どうもあの味が見つからないの・・・」
と言って、そしてこのお店に偶然あって注文したその○○を
私は忘れてしまったのですが(笑)
それも「あの味に近いかも」とのことでした☆


・・・と、携帯に写真がたまっていたので、ひとまず載せてみました♪
備忘録、ということでご了承くださいませ☆
goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙について考えてみた

2011-11-15 | 環境のこと

腰腹巻きレッグウォーマーのパッケージを
新しく変更しました。
といっても、デザインは変わらず、
変わったのは、「紙」です。

新しくパッケージに使用した紙は、古紙100%。
これは、前から実現したいなぁ、と思っていたことだったので、
こんな少しの変更ですが、私としては達成感があります☆
この古紙には、いろんな色の繊維がところどころ混じっているので、
何とも言えない良い味わいが出ています。
むしろ古紙に変更したことで、デザイン性が出たように思います☆






リサイクルや再生紙などの言葉が当たり前になっている世の中ですが、
そうは言っても、森林伐採やユーカリ植林など、
もはや歯止めのつかない状態なのですよね。

成長の早いユーカリの植林。
植林しているなら、いいじゃない?と思ってしまいますが、
実際は、何千種類もの植物が植物が共存する熱帯林を伐採して、
たった一種類のユーカリの木を植えるのです。
たった一種類の木だけが続くその森は、
見ているだけでも単調で、そしてぞっとするほど静かなのだそう。
つまり一種類の木だけを植えることによって、生態系が崩され、
今まで住んでいた動物たちが一匹もいなくなっているからです。

そしてユーカリという木は、成長は早いけれども、
その代りに大量の水分と栄養を吸収し、
そしてユーカリオイルがその土地を乾燥させて、有用な菌をも殺してしまうそうで、
今まで森に住んでいた数十万とも数百万人とも言われる人たちが
強制退去させられ、生活を追われてしまっているそう。
そして、パルプ産業の工場排水で川は汚染され、
川の水を生活用水にしている現地の住人には皮膚病が蔓延し、
工場の煙による呼吸器系の疾患が多発しているのだそうです。

日本が使う紙は年間1879万トン、と世界第2位(2007年)。
まさに、日本のコピー紙やカタログ・DM紙が森を壊して、
そして、その国に暮らす人たちの生活を奪ってしまっているのですよね。

「自分たちが良ければそれでいい。」
もう、そういうエゴイズムにほとほと嫌気がさしますが、
でも日本で生きている以上、
私たちも知らないうちにそのエゴに加担しているのですよね。。。






・・・と、「世界から貧しさをなくす30の方法」という本が教えてくれた情報を
読んで反省しながら、コピー用紙は、環境や人権に配慮された製品の認証である
FSCマークのついた紙を使い、
できるだけ古紙、再生紙を使おう、と心に決めたのでした。




そして、トイレットペーパーはリサイクル紙のものを選ぶ、
要らないDMやカタログを断る、無駄な包装紙は割愛する、
飲食店のトイレに行くときはハンカチやタオルを持っていき、
ペーパータオルを使わない、
お料理にも無駄にペーパータオルを使わず、昔ながらの晒などを使う、
というのも、少なからず貢献できることかなぁ、と思います☆

そういえば、花粉症を治す、というのも、
健康になって良いのはもちろん、無駄なティッシュを使わずに済むので、
世界の環境の為にもなりますね!
花粉症を治すことで、環境破壊を救う。
新しい切り口ですね(笑)




goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中から急に始めること

2011-11-09 | お部屋インテリア

急に夜中に、何かを始めてしまう、という癖があります。
夜中の2、3時頃から、急にスイッチが入ってしまい止められない・・・
例えば、今もこうしてブログを書いているのですが(汗)
こういった行動は、
個人的には、生まれた時間に関係するのではないかなぁ、などと
勝手に思っています。
私は夜中に生まれたので、
夜中から元気になる体質なのだと思うのですが、
生まれ時間と活動時間の関係説は、いかがでしょうか?(笑)


先日の夜中も、
定期的に送られてくるインテリア雑誌を読んでいたら、
そのページに出てきたRARI YOSHIOさんの手作りのオブジェがどうしても気になり、
そう思ったら、もう手が勝手にカギ編みをとってしまっていて(笑)
夜中の2時から、せっせと瓶カバーを作り出しました。





これは空き瓶に沿ってひたすら毛糸を編んでカバーにしたもの。
こま編みだけなので、簡単♪
と思っていただけれど、
瓶にはめながら編むので、とても編みにくく、手がツリそうになります(笑)
3時まで・・・あとちょっとだけ・・・
などと思っているうちに、結局編み上げてしまった(笑)





夜中から突発的に始めたものなので、手ごろな瓶がなく、
家で見つけたプリンの空き瓶を使っての作成。(笑)
そして、毛糸も家にあったものをとりあえず。
RARI YOSHIOさんのシュッとしたスタイリッシュな瓶が本当は良かったのだけれども、
まあ、仕方ないですね。
編み上がりをみて、ぶかっこうだなぁ、と思ったけれども、
実際にお花を活けてみたら、
それなりにかわいく見栄えがするように思います☆

お花は、先日秋っぽい色合いで。。。と見繕ってきたお花たちを
小さくして組み直してみました。
あたたかい色合いにほっこりします♪





ところで、先日、親松寝具店さんから打ち直した羽毛布団が届きました♪

随分前におひさまスタイル編集長makiさんから、布団の廃棄問題について聞いていました。
布団は18年連続で粗大ごみのトップなのだそうで、
しかも布団は雨にぬれるとなかなか乾燥しないので、
燃やすのにも膨大なエネルギーが必要となります。
そのことを考えると、やっぱり布団を打ち直したり、
他のものに作り直してリサイクルするのがいいよね!
・・・そんなお話をmakiさんとしてから、早数年。
我が家の羽毛布団が破れてしまい、自分で繕ってみたものの上手くいかず、
いよいよ、どうにかせねば、という状況になりました。

そして、前々から思っていた布団の打ち直しを思い出し、
makiさんから数年前に話を伺っていた親松寝具店さんに
打ち直しをお願いすることにしました☆






出来上がってきた布団を取り出して、感動しました!
ふわふわで気持ち良くて、
子供みたいに抱きしめて寝たい気分です(笑)
(寝るのが好きなうちのだんなちゃんはとってもご満悦(笑))
丁寧なお仕事をされているなぁ、というのが良くわかります。
実は羽毛布団は新しいものを買った方がコストがかからなかったりしますね。
激安通販店などでは、新しい羽毛布団が2枚買えるくらいです
でも、今回、打ち直しをお願いして、本当に良かった!と心から思います☆

リサイクルという点でエコに貢献できるのはもちろんですが、
こうして、丁寧なお仕事をしていただいた物に触れた時に感じる豊かさ、
新しくピカピカに生まれ変わらせてくれた技術者さんへの感謝の気持ちが
湧き上がってきます。
そして、物をリサイクルすることによって、より物に対する愛着が増して、
「これからも大切にしよう」という気持ちになりますね。
本当に大切に使いたいと思います☆
goo | comment ( 4 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ