goo

ホットレモネードを作りたくて

2013-09-29 | 食べること

秋晴れの氣持ちの良い天氣♪
でも、肌には風がひんやり冷たく感じられるようになりましたね。
最近毎朝歩いているのですが、
早朝の空氣は明らかに夏とは違って澄んでいて、
思わず深呼吸したくなります☆

ところで、先日喫茶店(カフェではなくて喫茶店(笑))に入ったら
ホットレモネードがあったので、
「そうか、もうホットレモネードが美味しい季節なんだ~」
と思わず注文したところそれがとても美味しくて、
自分で作ってみよう!という氣になりました。
喫茶店などのレモネードは(憶測ですみませんが。。。)
きっと農薬漬けのレモンを使っていたり、
ハチミツもシロップで薄めているものを使っているかもしれませんよね。
それで、自分で無農薬のレモンと本物の天然ハチミツで作ってみたら、
きっともっと美味しいはず!
と思って、作ってみたのでした♪
これから一晩置いてみます。
出来上がりが楽しみです♪


さて、少し久しぶりのブログですが、
前回の3連休あたりから寝込んでしまっていました。。。
季節の変わり目(そして年齢。。。(汗))あなどれませんね!!
きっと事務所の引っ越しなど、
重労働や環境の変化もあったからかと思います。
皆さまもどうぞ体調管理にお氣をつけてくださいませ☆


ということで(?)お昼に麺類ばかり作っていました。





おうどんが食べたくて家にあるもので簡単に。
具は前日の残り物の小松菜の胡麻油煮と温泉卵、海苔。
小松菜の胡麻油煮に濃いお味がついているので、
アクセントになって美味しかったです♪





そして、こちらはインスタントのヘルシー玄米ラーメン(胡麻味噌味)
相変わらず家にあるものなので、海苔とネギと温泉卵のみ。
玄米味噌ラーメンはこういう時(何か手軽に食べたい時)の為に
1、2個ストックしています。
自然食品店で売られているもので、化学調味料など不使用。
私は結構ハマっています♪






普段作らないパスタなども。。。
急にナポリタンが食べたくなって、
こちらも、家にあるもので簡単に作りました。
ピーマンがないので冷蔵庫にあったニラを(笑)
マッシュルームの代わりにコーン缶。
玉ねぎはかろうじてありました(笑)
そして、私はもともとお肉はいただかないので、
お肉はナシ。
こんな感じのベジ・ナポリタンですが、とっても美味しかったです♪
ネットで見つけた栗原はるみさんのレシピは
ケチャップに隠し味でウスターソースと顆粒コンソメを入れるのですね。
今度は具材をそろえてまた作ってみたいと思います。


ちなみに下に敷いているのは新入荷のキッチンクロス・ミュルダールです。
こちらはとあるお料理雑誌のコーディネートで使われているのを見て、
一目ぼれしてしまったもの。
ようやく入荷の運びとなりました♪
シンプルでオーソドックスなストライプ柄なのですが、
なかなかどうして、他にはないような上品さです。










goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てるはずの食材を再利用

2013-09-18 | 食べること

台風一過、氣持ちの良い青空が広がっていますね♪
こんな清々しい日は
早起きして公園を散歩することに幸せを感じます。
カメラを持って世田谷公園をお散歩♪
大雨の後でしたがグランドの状態も良さそうで、
これから試合が始まるようです。





日差しは強いですが、もう秋の太陽なのですよね。
夏のじりじりするような感じはもはやありません。









子供の頃から馴染みのある世田谷公園。
子供の頃と何一つ景色は変わってません☆
私にはほっとする場所です。






さて、先日、本来なら捨てる部分の食材の残り物で
ご飯がすすむものばかりを作ってしまい、
思わず写真を撮ってしまいました。(笑)
いつも作る大根菜っ葉のふりかけ。
大根にちょこっとだけ葉っぱが付いていたので、
もったいないので作ってみました。
そして、お味噌汁の出汁をとった後に残った鰹節を炒め煮して作った
おかかのふりかけです。
お醤油とアガペシロップ(お砂糖代り)で甘辛く煮て、
じゃこを加えました。
適当に作ったのですが、これがとっても美味しかったのです♪
分量など覚えてないので、
この甘辛さの絶妙な感じはもう作れないですが(笑)





下に敷いているのはリネンのハンカチ「マリータブラージュ」です。
現在売り切れですが、月末に入荷する予定ではおります。。。





残り物。。。ということで、こんなものも再利用。
ふろふき大根を煮た時に出たお出汁です。
大根を煮るのに昆布を入れているので、
昆布のお出汁も出てますし、大根の甘い出汁もでています。
このお出汁をとっておいて、
次の日、切り干し大根の煮物とか作ると美味しいのですよね♪
またはお味噌汁にしても甘くて美味しい!
大根を煮た時のお出汁も捨てないで再利用、いいですね♪

goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリのお花屋さんコース

2013-09-13 | お花 アレンジメント

月に1回フラワーアレンジメントの教室に通っています。
7年くらい前から数年間は
個人のお花屋さんが開いているフラワーレッスンに通っていました。
お花屋さんだったので、
ショーケースの中から好きなお花を選ぶことが出来たり、
出来上がったお花を自分でお店仕様のラッピングをしたりして、
そんな楽しみもありました。
そのお花屋さんが閉店してから通い始めた教室は
その名も「パリのお花屋さんコース」☆
毎回とても凝ったアレンジメントを作らせてくださり、
そして毎回驚きがあるので、こちらも楽しい♪
パリのお花屋さんは花器にも凝るそうなので、
レッスンで使う花器も毎回工作の時間さながらです(笑)






ガラスの器に張り付けているのも、
ラムズイヤーという葉っぱで作ったモチーフです。
葉っぱを薔薇の花のように丸めてボンドで張り付けてます。
このラムズイヤーはドライになるので、
このまま花器として使えます☆





今回のアレンジメントは余白を作る、というのも特徴。
白い色のオアシスをわざと見せるように余白を作りました。
どんな余白にしても良いとのことで、
私は、対角線上に細長く作ってみました。
ということで、上から見るとこんな感じです。





花器を作る時間がとにかく長い(笑)
1時間くらいかかって、お花をアレンジするのは数十分。
楽しくパパパっと生けます。
もちろん適当という意味ではないです。(笑)
楽しんで、無心に手の動くまま、感性に従って、
という面白さがあります。
プロのコースではないということもあり、
先生はとても優しくて、自由に作らせてくださるのもうれしい♪


一方、生け花に行くと、
ほんの菊の花9本を生けるのに2時間かかります(笑)
私が未熟過ぎるのもあるのですが、
お花と一対一で向き合う、という感じがとてもして、
ごまかしが効かない、
とても緊張感のある時間なのです。
なので、出来上がった時は汗をかいてます。
たった9本なのですが(笑)


ところで、先日読み終わった本の一節がとても心に残ったので、
こちらに書かせていただきますね。
どうしてかわからないのですが、なぜか書きたくなりました(笑)


「誰かたった一人の人間が、
子供と死に別れるといったような悲劇を経験した後で
その嘆きの深淵から這い上がって、再び生き生きと生き始めるたびに
地球界における勇気の水準がそれまでよりも高められます。
1人の人間が、肉体的苦痛を人格の気高さとユーモアで耐え忍ぶ、
そのたびに、この地球界の総合的パワーとすばらしさが増加されます。
1人の人間が感情に任せて怒る代わりに、相手を理解することを選ぶ、
そのたびに、地球界が使えるパワーや勇気が智恵の総量を増やすことになります。

人は、人生の一日一日を、何らかのパワーを生み出すために生きており、
そのパワーは決して小さなものではありません。
それは、その人自身の人生をはるかに超えたところにまで伸び、
太陽系全体に広がり、他の人間や存在が必要とするときに、勇気を与えます。
それは、あらゆる人間や存在に自分というものが
もっと大きな存在だと感じさせてくれます。
ある意味では、あなたの役目は出来る限りの方法で、
自分たちのパワーを高めることだと言えます。
あなた方が日々の生活で成し遂げるこうした勇気ある行動
ー小さな規模であれ、大きな規模であれー
それこそが生きている理由です。」


こちらは「バーソロミュー」という本の中の一節です。
スピリチュアル系の本とは最近は遠ざかっていましたが、
この本はなぜか本屋さんでピンときて、読んでみたら面白かった♪
でも高次元のスピリットとのチャネリングの本なので、
そういうものにうさん臭さを感じられる方も多いかもしれませんね(笑)
私はヨガやアーユルヴェーダに親しんでいた母の影響もあり、
そういうものに全く抵抗がなく、楽しんで読めるタイプなのですが、
そう言うと怪しまれるかも、と思って、あまり公言はしません(笑)
なのに、ここに一節を書きたくなったのは
何か意味があることなのかもしれないなぁ、と思ってご紹介しました☆
この一節を読んで、何かひらめきを感じる方がいらっしゃるといいなぁ、
と思います。




goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の食卓とキッチンクロス

2013-09-08 | 食べること

毎週届く宅配の野菜たち。
大根が先週の分半分と今週の分まるまる一本あったので、
全部を大根の煮物にしました。
半分の大根は皮むき器(ピーラー)で皮をむいたら、
なんとなくとげとげしたものを感じたので、
まるまる一本の大根はちゃんと包丁でかつら剥きしてみました。
そうしたら、もうどうしたって見た目のやさしさが違うのですね。
これはピーラー、こっちは包丁、
と一目でわかるくらい全然違います。
そんな大根を見ながら、
これからは時間がなくても包丁で丁寧に剥かなければ、
と思うのでした。







ちなみに大根の横にあるのは黄色いズッキーニ。
ベースカフェのレシピの味噌だれで和えてみました。
この味噌だれはあると便利です。
野菜が余ったら炒めて和えればそれで一品に。
お豆腐や生麩に塗って焼いても美味しいのだそう♪





「マクロビオティック ベースカフェの野菜のこんだて」より
味噌だれです。
(麦味噌、醤油、みりんそれぞれ大1、葛粉小さじ1、水50ccを
弱火で煮たもの。詳しくはレシピ本をご覧くださいませ☆)
下に敷いているのは、
くらしのたのしみの新アイテムのキッチンクロスです。






私はこのクロスのチェック柄が好きで、
取扱いをする前から愛用していました♪
(そういえば過去のブログにも登場してます☆)
これから秋冬にも活躍してくれそうですね。
ストウブのお鍋に合わせてもかわいいかも!
まだ持っていないのですが(笑)


ところで、毎週届く宅配の野菜のお話ですが、
こちらのお野菜は種類は自分では選べず、
何が届くかは毎週全て「お任せ」なのです。
ということで、毎週毎週レタスばっかりになったり、
届くお野菜がほとんど緑系だったり(笑)
そんな時もあります。
夏だから夏野菜ばかりが届くのは仕方ないのですけれどもね。
そして、そんな時の食卓はこうなります(笑)





レタスのサラダ・バルサミコドレッシング和え。
オクラの梅醤和え。
(梅醤は和え物にするのも好きです♪)
小松菜のくたくた煮。
ニラのお味噌汁。
・・・と青物野菜メニューばっかり(笑)
(ちなみにだんなちゃんにはこれにお魚やお肉が加わりますが(汗))

もう暦の上ではすっかり秋ですし、
そろそろ夏野菜から切り替えたいのですが。。。
でもそんな自分の都合ばかり考えず、
もうしばらくは届くものを有り難くいただきたいと思います。
陰性の生野菜は焼いたり、圧力鍋で圧をかけたりすれば
少しは陽性になりますし、
梅干しや梅で和えればまた陰陽のバランスも取れます。
工夫次第ですよね☆
陰陽を通してものを見極める「魔法のメガネ」を磨きたいと思います。




goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティサージュ・ムテのテーブルランナー

2013-09-03 | 暮らしの雑貨

最近のお氣に入り、
ティサージュ・ムテのテーブルランナーです。
伊勢丹で特別販売フェアをしているところに
ふらーっと入り、ただ眺めていただけだったのに、
ふとこちらのランナーが目に留まってしまいました。
テーブルランナーは買うつもりはなかったので、
いったん売り場を離れたのですが、
・・・また戻って買ってしまいました(笑)

我が家は和食が多いので、
フランスのテーブルリネンには特に興味を持たなかったのですが、
決め手となったのは、
(本来はその使い方ではないのですが)
これはリバーシブルにして使える!と思ったからです。
リバーシブル対応のランナーではないのですが、
丁寧な織り方なので、裏も表と同じくらい柄が綺麗に出ており、
どちらが裏か表かわからないほど。
表は濃い紫色なのですが、その裏糸は淡いブルー。
・・・ということは、秋冬は表面の濃い紫色を見せて、
春夏は裏面の淡いブルーを見せればステキかも♪
と思ったのです。






うん、涼しげですね♪







春夏っぽい爽やかなテーブルコーディネートになります。






とある夏の日の朝。
新聞が後ろに積んでありますが(笑)
でもテーブルランナーのお蔭で
この何氣ない朝の時間が少し清らかに見えるような氣がします☆
ちなみに、こちらのティーポットは
新潟県三条燕市の最高技術を誇る銀器のティーポットレムリアです。
もう数年普段使いで愛用していますが、
面倒なお手入れ全くナシでいまだにピカピカです♪


さて、ランナーの色の濃い部分はまた印象が全然違って。。。





少しエキゾチックな感じ。
ちなみに食べ物はなんでもなさすぎるものばかりで・・・
そこは無視してくださいませ(笑)






最近お氣に入りの自然食品店のお惣菜です。
時間がない時のランチに☆

秋になったら、
正式な(笑)表面を見せたお写真もupしたいと思います♪





ちなみにこのテーブルランナーの名前、
たしか「ヨーコ」というのです。
どうやら日本をイメージしてデザインしたもののようで、
だからテーブルリネンは和風好きの私も
思わず惹かれてしまったのですね、納得!
それにしても、日本というとやっぱり「ヨーコ」なのですね☆





goo | comment ( 2 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ