コメント
 
 
 
Unknown (blue)
2014-08-11 04:31:49
こんにちは。

学生の頃は吉本さんのキッチンやオノ・ヨーコさんのグレープフルーツ(だったかな?)を読んでいました。最近また冷え取りを始めてみたんです。そうしたらやっと山を越えたというか、楽になりました。病気を患ったこともあるので、大事なことは健康と人(いろんな意味で一人ではできないことが多かったので)だなと思うようになって、でも最近のニュースは悲しいことが多くて・・。

ワンコを一匹飼ってるんですけど、彼は本当に一日を精一杯楽しんでいます。落ち込んでいる人の側に行って座ったり、励ましたり、遊びには全力投球で笑わせてくれたり。そんな姿を見ていると、人間って何をしているんだろうと思ってしまいます。

人は自分の手で人を抱きしめることも、傷つけることもできるんですよね。私は前者を選びたいです。

JIM-NETから販売されていたチョコレートの缶を以前購入しました。そこには子ども達の絵が描かれていました。
悲しくなるような中でも、小さな希望を蒔いていきたいものです。
 
 
 
Re:Unknown (kurashinotanoshimi)
2014-08-13 21:43:49
blueさま、いつもありがとうございます♪
ワンちゃんのお話、とても心に響きました☆
どうもありがとうございました!
そして勝手に想像して、とても愛おしくなりました(o^^o)
(イメージではダックスちゃんのような可愛らしいワンちゃんを想像してます(^-^))
ワンちゃんはまさに今を生きてるのですねー☆
私もそうありたいです(^-^)

冷えとりで体調が良くなられたようで何よりです。
良かったですねー!
冷えとりとマクロビは私にとっても原点のようなもので、どちらもゆるーーくやっているのですが、何か不調があった時に原点に戻り、せっせと真面目に取り組んだりしています^ ^
ということで、産前、産後はしっかりやっております(o^^o)

ところでグレープフルーツは私も持っていました♪
ジョンレノンがイマジンを作るインスピレーションを得た詩集ですよね。
オノヨーコさんの瑞々しい感性、本当に素晴らしいと思います☆
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。