goo

なんとかスタイル、ではない「暮らし」

2010-03-30 | お花 アレンジメント

おうちにあったフラワーアレンジのお花が枯れてきてしまったので、
まだ大丈夫そうなお花だけを小さなおちょこに移しました。

よく、
「カフェオレボウルに野花を飾る」
というアレンジを雑誌などで見かけますが、
これはカフェオレボウルならぬ、「おちょこ」です。(笑)
そんな素朴なアレンジを眺めながら、
やっぱり、私はこういうのが好きだなぁ、
と改めて思いました。


フラワーアレンジメント


「こういうの」
というのを言葉にするのは難しいのですが、
例えば、
「モダンスタイル」とか「なんとかスタイル」というのではなくて、
「暮らし」という一言に象徴されるもの。
日常の暮らしから生まれる美のようなものです。

とはいえ、一方ではフラワーアレンジのレッスンに通い、
作りこまれたフラワーアレンジ作品も楽しく作っているのですが、
でもやっぱり、心の琴線に触れるようなお花は、
こんな感じの野花のような素朴なアレンジメントです☆



ところで最近のお気に入り、二子玉川のBUFFET THE VILLA
こちらはランチもディナーもビュッフェなのがうれしい♪
だんなちゃんが取ってきたデザートが、
カラフルであまりにもかわいかったので写真を撮ってみました。
ビュッフェって、お料理を楽しむのはもちろんですが、
色彩を味わう、という楽しみもあるのですね☆
goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ = 松之助

2010-03-25 | 美味しいスイーツ

お肉を食べず、有機野菜中心の食事をして、
添加物を摂らず、お酒も飲まず、
いかにも健康的な食生活をしているかのようにしておりますが・・・
それにも増して、とにもかくにも甘いものが大好きです。(笑)

タルトは、このお店、ショコラ系は、あのお店、
ロールケーキはここ、シュークリームはここか、あそこ、
などなど、自分なりのリストがたくさんあるのですが(笑)
やはりアップルパイと言ったら、
私の中では代官山の「松之助NY」です♪

仲良しの友人の家が近くにあるので、
よく松之助NYのビックアップルパイを買って来るのですが、
先日、初めて店内のカフェでいただいてきました。

ガラス越しに見える旧山手通り。
MATSUNOSUKEのロゴの向こうに広がる夕方の景色が、
なんだかノスタルジックに見えました。


アップルパイ 松之助


ところで、私は本屋さんでお料理本を眺めるのが好きです♪
もちろんお料理レシピにも関心があるのですが、
それよりも、むしろお料理の写真そのものを眺めるのが好きなのです。
最近のお料理本は、とてもオシャレなのですよね☆
雰囲気のある、ニュアンスのある写真は、
それだけでまるでポストカードになりそうなものもあり、
うっとりと眺めてしまいます。

松之助NYオーナーの平野顕子さんの本、
「ニューヨークスタイルのパイとタルト、ケーキの本」もそんなオシャレな一冊。
アメリカンで、なぜかちょっぴり懐かしさを感じるような素朴な写真たち。
そこには、子どもの頃に憧れていた、
外国のノスタルジックなテーブル風景がありました。


平野顕子さんの本

この本を買って帰ろうかな、と思ったのですが、
その前に、うちはオーブンがないのですよね。(汗)
「まずはオーブンを買わなきゃ」
と思い、今回は見合わせることにした次第です(笑)


goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木を探していました

2010-03-19 | スピリチュアル

唐突ですが・・・
ここ最近、「木」を探していました。
地球にしっかり根付いている大きな木、
エネルギーのありそうな、凛とした木です。

というのも、
先日読んだ本に、こんなことが書いてあったからです。

「木には大きな意識があり、
木があなたのネガティブな感情を解放してくれます。
あなたが木に語りかけると、
木から流れる愛と安らぎが得られるのです。
木は、人間のネガティブなエネルギーを吸い取り、
宇宙に解放する為につくられました。
木は、ネガティブなエネルギーをもとに大きくなるのです」
「幸せになる準備はできています」ウィリアム・レーネン著より)





木がネガティブを吸い取ってダメージを受けてしまったらかわいそうだけれど、
むしろ、木はネガティブなエネルギーをもとに大きく葉を繁らせる、
ということを知って、木の有り難さを感じました。


お昼にお散歩をしていて通りかかった、渋谷の金王八幡宮の木。
実は、金王八幡宮は、ガールスカウトに入っていた小学生の時に通った場所。
中学受験までのほんのわずかな期間ですが、
この木の下でガールスカウトの歌を歌ったり、遊んだりしていました。
そして大人になった今、
その同じ木に一人で手を当てて、静かに語りかけています。
(あ、もちろん声は出してません(笑)何気なく近寄っていました(笑))
そんな怪しい人がいても(汗)、周りの人たちは全く気にせず、
それぞれお弁当を食べたり、本を読んだりしていたのが有り難かったです。(笑)



goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお茶会とロースイーツ

2010-03-03 | 美味しいスイーツ

=====================================================
くらしのたのしみのブログをお引越しいたしました!
いつも遊びに来ていただき、ありがとうございます☆
今後はこちらにいらしていただけるとうれしいです♪
=====================================================


おひさまスタイルにて、春のティータイム特集がUPされましたね。
実は、私もこの「お茶会」に参加してまいりました♪


「お茶会」とは、
数種類の国産紅茶をテイスティングしながら、
美味しいスイーツをいただく、
というもの。

これは、絶対参加ですよね!(笑)

カウンターに並べたテイスティング用のおちょこサイズの器たちがかわいらしい☆
「天の紅茶」とか「月ヶ瀬紅茶」とか、
名前もなんとも素敵な国産紅茶たちでした。




イラストレーターの西島尚美さん宅は天井が高くて、
天井に届く窓が大きくてとても気持ちが良く、
お庭で戯れる西島さんの息子さんたちはとってもラブリー☆
(ご長男は男らしくかっこ良くて人格者、
次男くんは萩尾望都さんの漫画に出てきそうな美少年です♪)

そして、西島さん手作りのロースイーツと、
食スタイル作家の大石淳子さん手作りのケーキをとても美味しくいただきながら、
おひさまスタイルに参加することでいただいたこの素晴らしいご縁を
心からありがたく思った一日なのでした☆

(トップの写真は、この日いただいたロースイーツと抹茶のパウンドケーキです。
レシピは、春のお茶会特集に載っておりますので、ぜひぜひ試してみてくださいませ☆
本当に美味しかったです!!)


ところで、ローフード、ロースイーツ、という言葉。
西島さんから教えていただいて、初めて知った言葉です。
(ちなみに、西島さんのキッチンにあったローフードレシピ本の名前は、
「天使の料理」でした☆)

おひさまスタイルのブロガーさん、編集者のみなさんからは、
教えていただくことが本当に多く、
会うたびに学ばせていただいていることを感じます。
みんなでワイワイと楽しく笑いながら雑談していても、
交わす会話はどれも実は重厚で、ダイヤモンドのように尊く感じるのです。

大げさかな?(笑)
でも、大げさに言っているつもりがないくらい、
みなさんとの会話にはいつもハッとさせられ、「気づき」をいただきます☆
この日も原発のことや地域社会のこと、
お金では買えない平和のことなどを話して、考えさせられることが多かったです。

そして、19歳の西島さんのご長男がおっしゃった言葉、

「陰極まって、陽になる」

という言葉が忘れられません。
若い彼から発せられたこの言葉に希望を感じ、
それから、時々この言葉を思い出してはかみしめています。


いつも思うことがあります。
というよりも、「いつも確認していること」ですね。

こんなに素敵な友人たち。
その素晴らしさに触れるたび、
彼らと友人でいるということは、

つまり私は、今のところ大丈夫。

変な感覚なのですが、
いつも、こんな風に自分を確認しています。


goo | comment ( 2 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする