goo

手作りピザを千恵ちゃんの家で

2013-04-24 | 食べること

ちょっと前のことになりますが、
親友の千恵ちゃんのおうちに遊びに行きました。
彼女がホームベーカリーを買ってからパン作りにハマってしまい、
毎日パンを焼いている、
そしてあまりにも毎日作るので、
25kg(?!)の業務用小麦粉まで買ってしまった、
最近では、ピザ生地も自分で作って焼いている、
・・・という話を聞いて、
「ぜひともピザをご馳走して!」
と、ランチに押しかけたのでした♪





リフォームしたご自慢のキッチンで
慣れた手つきで生地を伸ばす千恵ちゃん☆





ピザソースもお手製。
たくさん作ってストックしてるのだとか。





マルゲリータとバジル&エリンギ&アボガドのピザ





焼き上がりが楽しみすぎる。。。(笑)





出来上がったピザはお店に出てくるのと同じくらい、
とってもとっても美味しかったです♪


ところで千恵ちゃんのお家にお邪魔したのはもう一つ目的があって、
それは、千恵ちゃんのボディートークを受けること。

ボディートークっていったい何?
というお話なのですが、実は私はうまく説明できません。(笑)
もう深遠すぎて、私ごときが簡単に語ることが出来ないのです。。。
一言で表現するとしたら、代替医療ですが、
でも、氣功でも指圧でもカイロでもアロママッサージでもなくて、
なんだろう??(笑)
とにかく、その人の身体に向き合って、
「ボディトーク」の文字通り、身体と話をするのです。
千恵ちゃんは、私ではなくて、私の身体に語りかける。
そして不具合を聞いて、身体の声に従ってバランスを調整をするのです。
不思議~!!(笑)
でもとっても良い感じ☆
詳しくは、千恵ちゃんのホームページをご覧いただければ幸いです。

■Health Hut
ヨガのクラスもあります♪


(ちなみに、難しく説明すると
ボディートークは、西洋医学、東洋医学、応用運動学、
カイロプラクティック、鍼灸、オステオパシー、
量子物理学などの成果を取り入れた独自の施術システムで、
ストレスなどにより分断されたしまった
身体の中のコミュニケーションを修復し、
エネルギーの流れを調整して、自然治癒力を回復していく。
ということだそうです。)


私は昔から、アロママッサージとかアーユルヴェーダとか氣功とか
自然の力で身体の自然治癒力を引き出す類のものが好きで
そういうものには慣れていたはずなのですが、
それでもボティトークにはちょっと驚きでした(笑)
面白い!!という、新鮮な驚き。

そして、
あ、私は千恵ちゃんがボディトークをしている限り安泰だ。
と妙にホッとしました。(笑)
何か心身に不具合があっても、千恵ちゃんのところに行けばいいんだ、
というものすごい安心感☆
素敵な親友を持って本当に良かったです♪





一番右が千恵ちゃんです☆
(ビックサイト統合医療展のイベントにて)

彼女は定期的に被災地に出向き、
ボランティアでボディトークのセッションをしています。
災害時のトラウマに苦しんでいる方が楽になったり、
慣れない仮設住宅で体調を崩している方が元氣になったり、
来るまで歩けなかった人が、帰りには歩けたり!

本当に素敵な活動をしているなぁ。。。と思います。



それにしても。。。
と、振り返って思うのは、
私たち普通のOLだったのに、何だか妙に面白いことになってる(笑)
ということです。(笑)
私たちの出会いは新卒で入社した某外資系企業でした。
今思い出しても恥ずかしいくらい、学生の延長のようなノリで(汗)
仕事はもちろんしっかりやりましたが、
仕事以上にアフターファイブも楽しんでいて(笑)
好きなものを食べて、好きなように遊んで、
お洒落やネイルやヘアスタイルや恋が一番の関心事。。。
私は3年で退社しましたが、
その後、千恵ちゃんは海外とも英語でやり取りする
敏腕営業ウーマンとして活躍し、
その後も外資系企業に望まれて転職して、
その都度ステップアップしながらキャリアを磨いていたのですが。。。
(そしてビジュアル的にもお洒落で、
出来るキャリアウーマン風でとってもかっこ良かったのですが)





なぜかこんなことに(笑)

仕事をしながら、アメリカでヨガのインストラクターの資格を取り、
インドでシヴァナンダヨガ認定正式指導者の資格を取り、
ボディトークの技術を日本とアメリカで習得し、
そして、キャリアを全てリセットして、
ヨガとボディトークの道を選んだのでした☆

今では二人の一番の関心事は、健康と自然治癒力。(笑)
愛と調和、バランス、
そして、環境と地球のこと、エネルギーのことなどです。


千恵ちゃんと会うと元氣になります☆
私は何か悩みがあると千恵ちゃんのことを思い出すのですが、
思い出しただけで悩みが解決してしまうくらいです(笑)
それくらいとってもパワフルで魅力的な女性です☆
しかもかわいい!(笑)
ヨガクラスも楽しそうなので、
(お子ちゃまOKのクラスもあり♪)
ご興味のある方は、ぜひホームページをのぞいてみてくださいませ☆
きっと元氣をもらえると思います♪

■Health Hut・ヨガスケジュール



goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和皿にフレンチトーストを

2013-04-21 | 愛すべき食器たち

Edea(イーディア)というお氣に入りのオンラインマガジンを見ていたら
モーニング発祥の地として、愛知県一宮市の特集が組まれていました。
いわゆる喫茶店でよくある、朝食セットのモーニングのことです☆

一宮では喫茶文化が根付いていて、
モーニング発祥の地として知られているばかりではなく、
来客があると家でお茶を出さずに、
そろって喫茶店に出かける習慣があったり、
それぞれの家庭の行きつけの喫茶店があったりするのだそう。

一宮では、ケーキ屋さんやインドカレー屋さんでも
モーニングがあるんだぁ。。。
ケーキのモーニングは、ケーキのバイキングみたい!
・・・などと興味深く見ていたら、
なぜかとってもフレンチトーストが食べたくなってしまって(笑)
そのままキッチンに向かってフレンチトーストを作りました♪
ちょっとモーニング風にフルーツをつけてみたりしたのですが、
どうでしょうか?(笑)





ところで、こちらのEdea(イーディア)というオンラインマガジン
日本各地の暮らしに密着したエンタテインメントを紹介している
とても興味深いサイトです☆
京都特集で京都水族館の紹介はなかなか渋いなぁ。。。とか
宇都宮を最大の出会いの街(街コン発祥の地らしい!)
として特集しているところが面白いなぁとか、
地域と人に寄り添った切り口が、あたたかくて良い感じなのです♪





そして、オープニングムービーがとってもかわいい!
好きなムービーです♪
ぜひご覧いただけるとうれしいです☆



ところで、話は少し戻って。。。
フレンチトーストを盛り付けた器なのですが、
こちらは北欧のヴィンテージ風に見えますが、実は和物のお皿。
私の大好きな坂場圭十さんの器です☆
先日、原宿で個展があった時に買い求めてきました。





ちょっとモダンな染付として、和にも使えるし、
今日みたいに北欧風のお皿として、洋食にも使えます♪
ちなみに、北欧風ということで、
コーヒーカップはARABIAのヴィンテージを合わせてみました。
フルーツを盛り付けた小皿はバカラのアラベスク風の器。
(「風」です。本物ではないです(笑))
ちゃんと洋食器にマッチしていますね♪





同じく坂場圭十さんの器。
こちらに煮物を盛り付けたら、
いつもの地味な煮物も映えるだろうなぁ☆と思って選びました。






一番上の小鉢は、今までのブログの記事でも登場しています。
何かと使い勝手の良いサイズです。
やっぱり私は坂場さんの器が好きだなぁ。。。
としみじみ思います☆

goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はリーズナブルな自然栽培のイチゴ

2013-04-19 | 食べること

友人から教えてもらった「みどりの里」のイチゴ。
試食されてもらったら、あまーくて美味しかったので、
おうちに帰って即注文してしまいました♪
(ちなみにこの時にいた全員が後日こちらのイチゴを注文していました(笑))

なんと、このイチゴ。
無農薬・自然栽培のイチゴなのです♪
農薬を全く使わない自然栽培のイチゴはとっても珍しいのですよね!
イチゴだけではなく、果物全般には、
ものすごく大量の農薬を使っている現状があり、
自然栽培で果物を育てようなどという考えを起こす方は
あまりいらっしゃらない、と聞いたことがあります。
(自然栽培の現状に関しては、
「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんの著書
「百姓が地球を救う」にも詳しいです♪
こちらの本は私の友人たちが出版に携わっているのですが、
とーってもわかりやすい内容の本です☆
ちなみに、この本に「みどりの里」さんのことがチラッと紹介されてます)




木村さんのシールが貼ってありますね♪



そんなとても珍しい自然栽培のイチゴは、
さぞかしお値段もお高いのだろうと思っていたのですが、
うちの近くのスーパーで売られている普通のイチゴと同じくらい!
(1パック580円です)
甘くておいしくて、安心安全で身体にも良くて、
そしてお値段もお手頃なら、こんなに良いことはないですよね♪
送料を考えてもリーズナブルなお買い物かと思います。
ご興味のある方はぜひイチゴのシーズン中にお問い合わせくださいませ☆


「みどりの里」HP
若いご夫婦が一生懸命育てています♪
(注文フォームなどはないので、メールで直接注文する形です。
左サイドバー一番下の「オーナーにメッセージ」より
お問い合わせくださいませ☆)


自然の力のままに育ったイチゴは、
見た目もまるで宝石のようにキラキラ・イキイキしてますね♪


goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまごまと小さな器を並べて

2013-04-17 | 食べること

豆皿や小皿をお盆に並べたくなって
お惣菜をこまごまと盛り付けてみました。
前日に作って冷蔵庫で冷やした茶わん蒸し、
(茶わん蒸しは冷やしても美味しいですよね♪)
さつまいもとレーズンのアガペシロップ煮、
先日作った煮物、いんげんの白和えや胡麻豆腐、
たくわんと、新たまねぎの野菜コンソメスープ煮、
そして、きゅうりのお漬物。

きゅうりのお漬物はただの塩漬けに見えますが、
実は、「ウエダ家のいきている米グルト 」という
自然発酵の乳酸菌を入れています。
つまり、ちょっとした発酵食品です♪
「マイグルト」は、かの寺田本家さんのドリンクが有名ですが
こちらはそのマイグルトの乳酸菌を
生きたままフリーズドライ化に成功したもの。
そのままなめたり、お料理に使ったりしながら、
生きたままの乳酸菌を身体に取り入れることが出来ます♪
ということで、こちらのきゅうりのお漬物は
ちょっと糠漬けのような、発酵した芳ばしい香りがします☆

「ウエダ家のいきている米グルト」は、塩もみした野菜にまぶす他にも、
醤油や植物性油とまぜてドレッシングや自家製だれを作ったり、
肉や魚にぬったり(身がふっくら、ジューシーになります♪)
スープのブイヨン代り、炒め物の仕上げに使ったり。。。
といろいろなお料理を楽しめますよ♪
(※ウエダ家の「生きている米グルト」の使い方をご参考まで)


それにしても、本当にブログに載せるほどでもない、
質素すぎるメニューなのですが(汗)
写真を撮るのが習慣になってしまったので、載せてみました(笑)
お盆の他にもちゃんとお味噌汁とご飯はあります(笑)
そして、だんなちゃんには、
これにプラスしてメインのお魚やお肉を出しています。
念の為(笑)





風の便りでは、新潟や東北で桜の満開を迎えたとのこと。
東京ではとっくの昔に葉桜となっていますし、
桜の花びらがはいった和紙のランチョンマットは、
もうそろそろ使い収めですね。
今が最後、と使っています。





ニンジンのマリネは、
私がよく行く自然派レストランのお惣菜を真似たものです。
たぶんこんな感じ?と思って再現しました。
マクロビメニューなので、
アガペシロップを使い、塩もみした人参とオリーブオイル、
有機レーズンを加えて和えました☆
美味しい♪






同じく桜の花びら入り和紙のランチョンマットを
はさみで切って、お盆に敷いてみました♪
最後にいろんなバリエーションで使いきりたいと思ってます☆

ちなみに、最近きんぴらに白練りごまをかけるのがマイブームです♪

goo | comment ( 2 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍尽くし。そして「いけばな×百段階段」と。

2013-04-14 | 食べること

先週からだんなちゃんが「茶わん蒸しが食べたい」と言うので、
漉したり蒸したりするのが面倒なんだけどなぁ。。。と思いながら
あんまりにも言うので、観念して(笑)作りました。
ちょっと巣が出来てしまったのですが、
お味は(手前味噌ですが。。。)美味しかったです♪

そして、今が旬の筍ご飯と煮物。
煮物には筍が入っているし、お写真には写ってないですが、
お味噌汁も筍の穂先のお味噌汁。
そして、茶わん蒸しの下の方にも密かに筍が入っている。。。(笑)
という、まさに筍尽くしのご飯だったのでした。
(筍ご飯はいつも通り適当な分量で作ったのですが、
今回結構おいしかったので(笑)
先ほど、忘れないようにメモしました(笑))





食卓の横には杜若を。
こちらのお写真は生け花の教室で撮ったお写真ですが、
ちゃんとおうちで生け直して食卓の横に飾っています。
お写真では蕾でしたが、今日やっと紫のお花が開いてきました♪
杜若は、葉の裏表を見極めたり、
自然に生えている状態に近づけるのが難しいのですよね。。。






ところで、今、目黒雅叙園にて
「いけばな×百段階段」展が開催されています。
私が習っている家元も参加しているので、妹と見学に行ってきました♪
(百段階段及び生け花の撮影は禁止されているので、
代りに目黒雅叙園のカフェラウンジのお写真を。。。(汗))

目黒雅叙園の百段階段は東京都の指定有形文化財に指定されており、
とても由緒があり、
名立たる画家や彫刻家による芸術を随所に見ることが出来る、
とても素晴らしい建造物です。
「階段で結ばれた各部屋はそれぞれ趣向が異なり、
各部屋の天井や欄間には、
当時屈指の著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれています。」
(目黒雅叙園HPより)

百段階段までたどり着くエレベーターからして、驚きます(笑)
異空間に連れて行ってくれるだろう期待感がここから高まり、
ワクワクドキドキ。。。
そして、木造の古い建造物の趣の良さ、
百段階段に結ばれた部屋のそれぞれの芸術的な素晴らしさ☆
百段階段を見学できるだけでワクワクするのに、
それぞれの生け花流派のトップたちが
その部屋に合ったいけばなを飾り、
場の空間を豪華に、そして時には繊細に美しく彩っているのです。
本当に素敵です。。。☆

5月19日(日)まで開催されているので、
ご興味のある方、以前から百段階段を見学されたかったという方は、
いけばなとのコラボレーションをしているこの素敵な機会に
ぜひ足をお運びくださいませ☆


目黒雅叙園創業85周年記念特別展「いけばな×百段階段」
「当代一流の芸術家達による日本画や彫刻に彩られた
東京都指定有形文化財「百段階段」を、
開催期間中34の流派が週替わりに、華麗ないけばなで彩ります。
これだけのいけばな団体が一堂に会し、
2ヶ月にも渡る展示を行うのはたいへん稀なことです。
週替わりのため、
お越しいただくたびに異なる流派のいけばなをご覧いただけるうえ、
同じ一週間の展示でも、刻々と姿を変えていく生きた芸術のすばらしさを
存分に体感していただけることでしょう。」
(目黒雅叙園HPより)


展示されている生け花の写真もあるので、
実際に行けない方はお写真をご覧いただければと思います☆


・・・ところで、展示会で感じたことを率直に申し上げると。。。
贔屓目に見なくても、
私が通っている家元とお弟子さんの生け花が何よりも素敵だったと、
そうしみじみ感じて帰ってきました☆(^-^)
もちろん生け花に優劣なんて言うものは全くありませんが、
感性の好みという点で、やはりとても「好き」なんだと思います。
少なくとも私にとっては一番最高でした☆


goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ