goo

うちの男性陣におねだり

2013-10-30 | 食べること

ハロウィンも近づいていることだし。。。
と、先日、父親におねだりをしました。
「久しぶりにパパの手作りのパンプキンパイが食べたいなぁ」
とメールで(笑)

そうしたら、早速作ってくれました♪
父のパンプキンパイ、美味しいのです♪
もともと几帳面な性格なので、レシピ通りにぴっちりと作るので
いつも優等生のケーキが出来上がります。
本人曰く、今回は失敗作、とのこと。
パイ生地が固かったのだそう。
そんなことはガサツな私には何も感じられず(笑)
とても美味しくいただきました☆

ちなみに、父はジンジャークッキーは週に1回ペースで焼いています。
趣味というか、自分用のおやつ作り、ですね(笑)
うちの家系は甘いものが好きなのですが、
自分で白砂糖を使わず、黒糖やきび糖で作っているので
市販のクッキーやケーキよりもずっと身体にはやさしいのです♪


そして、今度はだんなさんにおねだりしてみました(笑)
「久しぶりにオーソドックスな家庭のカレーが食べたいなぁ」って。
そうしたら、はりきって作ってくれました。
だんなさんの作るカレーも美味しいのですよね~♪
おばあちゃんが作る昔ながらのカレーという感じ。
盛り付ける器も、おばあちゃんのおうちっぽいものを選んでますね(笑)
(確かに実家から持ってきたものなのですが(笑))







だんなさんのカレーはいろいろとこだわりがあって、
食べながら、いろんなうんちくを得意げに話していました(笑)


「油っぽくないでしょ?
これは別のフライパンで鶏肉と野菜を炒めてからお鍋に移したから、
余計な油がはいってないから」とか、

「このカレーは化学調味料とか一切入ってないよ!」とか

「カレーを二種類ブレンドしたから、いつもよりコクがあるでしょ」とか

「実は隠し味にトマトが入ってる」とか

「福神漬けも化学調味料不使用だよ」とか(笑)


本当だね、そうだね、すごく美味しいね!!
と褒めまくりました(笑)
(もちろんとても美味しかったです♪)
我が家は褒めて伸ばす方針です(笑)






ところでおばあちゃんの味で思い出しましたが、
先日ほうれんそうの胡麻和えを作りました。
そうして出来た味が、
私の祖母が作ったほうれん草の胡麻和えの味そのままで、
我ながらビックリしました。
DNAですねぇ。。。

そして、今までも胡麻和えはよく作っていながらそう感じなかったのに、
どうして今回はそんな風に感じたかと言うと、
それは思い当たることがあって、
今回は、胡麻をすり鉢でよーく練ったのです。
今までは、すり鉢で擦った、というくらいでした。
今回は、ねっとりするくらいまで練ろう、と思ったのです。
そうして出来た胡麻和えはとっても美味しく、
きっと祖母もよく練っていたんだなぁ。。。と思いました。
何でもひと手間、大切なのですね☆





goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリヤ・秋のフラワーアレンジメント

2013-10-26 | お花 アレンジメント

秋のフラワーアレンジメントは
ダリヤをメインにした秋らしく濃厚な色合いとなりました。
いろいろとお花をモリモリに盛っている印象ですが、
実は葉っぱが場を盛り上げてくれています。
プリザーブドの紅葉した色の葉っぱを何十枚もワイヤーで重ね、
それをアレンジの中に組み込んでいます。
そして緑色の葉っぱも何気にアクセントとなっていますね。

ところで私は秋色紫陽花、好きなのです☆
これはドライになっても素敵なので、
ドライになったら、リースに飾ったりしようかな、
と今からワクワクしています♪


こちらを正面のつもりで作ったのですが。。。






こちらの裏面も素敵かも、
と先生がおっしゃってくださいました♪





ところで、私には年下のかわいらしいお友達たちがいて、
彼女たちは私よりもずっと年下なのですが、
いつもいろいろと教えてもらっています。
ちょっと前のことですが、
麗奈さんが好きそうな本がある、と紹介してもらった本があります。
彼女たちは一流大学の文学部卒業で
日本の純文学からフランス文学、最近の作家の本や随筆、
海外ミステリーやらおもしろエッセー。
そしてベルばらからグルメ漫画などなどなど(笑)
とにかくいろんなジャンルの本を読破しているのですが、
その彼女たちが「麗奈さん好きそう」と薦めてくれたのだから
きっと私が好きに違いない♪
と早速読んでみました。
そうしたら、ハマりました(笑)


梨木香歩さんの本。
特に「家守綺譚(いえもりきたん)」
「家守綺譚」を読む前に、
まずは梨木さんの代表作の「西の魔女が死んだ」も読まなきゃ、
と思って、そちらも読みました。
何だかうれしくなってしまった(笑)
彼女たちが、梨木さんってスピリチュアルな人だよね、とっても。
と言っていたのにも納得ですし、
いろいろ行間に思うことがありました。
「家守綺譚」はあの世界観が大好き!
何度も読み返してしまいたくなる本です。
何とも言えない、日本人が受け継いできた魂の清らかさを感じます。

ところで、なんでフラワーアレンジの話だったのに、
梨木さんの小説の話になったかと言うと、
こちらの「家守綺譚」に「ダァリヤの君」というのが出てくるのですね。
低い生垣の続く家にいる、髪を三つ編みにした娘さん。
それからダリヤを見るたびに「ダァリアの君」を思い出すのです。
ダリヤではなくて「ダァリヤ」っていう響きがいいなぁ、と思って。

「ダァリヤの君」

いいですね。
一度でいいから、「なんとかの君」って言われてみたいものです(笑)






goo | comment ( 4 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるうめもどきとお茶菓子

2013-10-23 | お部屋インテリア

先日facebookでお写真をご紹介したのですが、
こちらは生け花の花材だった「つるうめもどき」
生け花で生けたお花を持ち帰って、
もう一度おうちの花器に生けるのですが、
「明日生けよう。。。」と取り急ぎの花瓶に入れました。
朝起きて、ただ花瓶に挿してあるだけのつるうめもどきが
朝日を受けて美しかったので、思わず写真をパチリ。

つるうめもどきの実が黄色の皮を破って赤の実になる、
その弾ける様を「はぜる」と表現するのですね。
日本語は美しいなぁ。。。と思います。
ちなみに、「はぜる」は漢字で「爆ぜる」と書くのですね。
字のごとく、実がどんどん爆発するように弾けて
テーブルの上はあっという間に殻だらけになります。






そのつるうめもどきをおうちの玄関に生け直しました。
生け花をされている方には見せたくない代物です(汗)
しかもうちの家元には絶対に見せられません!(汗)
言い訳をするのであれば、
うちには小さい花器しかなく
(しかも洋風のボヘミアンガラスですし。。。(笑))
教室で作ったものの3分の1のミニチュアを作らなくてはなりません。。。
経験のない上に、智恵もないので、こんな感じになります。
でも、まあ、氣に入っているのです(笑)
なんでも、ヘンテコでも、
自分で作ったものはそれなりに愛らしいのですよね。。。
(でなければ、お写真載せませんね(笑)失礼しました!)






あまった枝は、出窓に飾りました。
クリスマスシーズンによくこんな感じでサンキライを飾りますが、
そのイメージです。






ところで、生け花でいただいたお茶菓子。
この日はお茶をいただけなかったので、
お土産に持たせてくださいました。
柿のお茶菓子、かわいらしいですね♪
季節ごとに変わるお茶菓子を見ていただくのも、
また生け花に通っている楽しみでもあります。

ちなみに、お皿は馬の目の柄のお皿です。
馬の目は民芸品ではポピュラーな柄だそうで、
以前益子に行った時にお茶碗を買ったオマケにもらいました(笑)
そんな氣軽な日用品です。




goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷パン祭りに並ぶ。。。

2013-10-19 | お部屋インテリア

先週のことですが。。。
そもそもの始まりは、朝公園を歩いている時に、
氣になる横断幕を見てしまったことででした。
世田谷パン祭りの文字。
これはパン好きの妹に知らせなきゃ!
と、ひとまず写メを妹に送り、
「私も行ってみようかなぁ」なんて呑気に考えていました。。。

結論から先に申し上げますと、
世田谷パン祭りを甘く見てはいけない、ということです(笑)
メインの体育館の会場に入るのに、1時間以上並びました。。。
パン祭り公式ガイドブック(300円)なるものも出ていて、
行列の人たちに販売しています。
自分一人だったら並ばずに帰っているところですが、
妹が来るまでは並んでいよう。。。と思い、
そして妹が来てからは、
ここまで並んだのだから入ってみよう、と思い、
結局、全国の名店パン屋さんを十分堪能して帰ってきました。
とはいえ、私が買ったパンはほんの数個。
パン好き、いえ、パンオタク、パンマニア?(笑)の妹は
それはもうたんまり買っていました。(笑)
きっと妹のブログにもその様子が更新されることでしょう。。。






ということで、妹と二人でうちでパンの試食ランチ♪
私、パンを買ったのですが、
結局自分の家にあった食パンでツナマヨサンドウィッチを作ったり、
コーンスープを作ったり、
グリーンサラダを作ったり、
結局買ってきたパン以外の物を食べてしまってました(笑)


ちなみに、私の中のベストのパンは、
FACTORY(九段下)のメイプルピーカン。

こちらは今まで食べたパンの中でも一番かもしれません。
お砂糖を使わずにメイプルシロップだけで
こんなに美味しく仕上がっているなんて☆
また食べてみたい!と思ったパンです♪

そしてもう一つはFLUffY(フラッフィー)のベアーズラブという、
クルミとクリームチーズとハチミツのパン。
普段クリームチーズなるものは決して食べないのですが、
(マルゲリータピザでもチーズを除けるタイプです(笑))
なぜか一目ぼれしてしまって、試しに食べてみたら美味しかった♪
そういえば、チーズとハチミツって美味しい組み合わせなのですよね!
昔々、学生時代でしょうか?
ラボエムのゴルゴンゾーラピザにハチミツが添えられてきたのをみて、
何事?と思ったものですが(笑)
このなんともいえないハーモニーが絶妙なのですよね。
とても美味しくいただきました♪






パン好きではないのですが。。。
今日のお昼もパン。フレンチトースト♪
はちみつたっぷりで美味しくいただきました♪






goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんちん汁に使ったお味噌は

2013-10-16 | 食べること

先日、台風情報を見ようとテレビをつけたら、
森三中のお二方が、もうそれはそれは美味しそうに(笑)
けんちん汁を食べていたのを見たのですね。
そうしたら、もう絶対けんちん汁が食べたくなって、
そのまま急遽作りました☆





本当は里芋を入れたかったのだけど、
冷蔵庫になかったので
(台風で買いに出かけるのも面倒なので)
やむなく里芋なしで作ることに。。。
冷凍した油揚げがあったのが救いでした☆
けんちん汁には油揚げが入ってないと、ですものね。
やっぱりコクが違います。


ちなみに、けんちん汁は辰巳芳子さんご推薦の玄米味噌で作りました♪
先日、玉川高島屋にて毎月第2土日に行われている、
グリーンマーケットという市に行ってきたのですが、
そちらで購入したものです。
グリーンマーケットでは、全国の生産者さんが
自ら自慢の農作物や乾物、加工品、調味料などを販売しています。
屋台のように並んでいるのですが、
私たち夫婦がそのようなところに放り込まれたら、
一軒づつ買ってしまいそうになるのがあやういところです(笑)

トップのお写真は辰巳芳子さんご推薦の玄米味噌と
薄口醤油の「紫のひしお」。
うちには濃口醤油しかなかったので、
この薄口醤油の上品な美味しさにハマってしまいました。






「もみーな」はお手軽に糠漬けが作れるキット。
すでに発酵しているとのことで、毎日かき回さなくても
半日ほどで美味しい糠漬けが出来るのだそう。
だいたい5回くらい使えて、
最後はお魚やイカなどを漬けるといいですよ、とのこと♪

スープは帝国ホテルのスープと同じ工場で作られたもの、とのこと。
化学調味料不使用です。

写真に撮りきれていないのですが、
その他、沖縄もずくとか、鯛の一夜干しとか、その他の干物とか
いろいろ買って帰ってきました。
あー、楽しかった!(笑)


ところで、10月19日、20日はベジフードフェスタですね♪
代々木公園のケヤキ並木に全国のベジフード点が出店しています。
こちらのフェスタもお財布の紐をしっかりしめていないと、
とんでもない買い物量になってしまいます(笑)
普段私のよく行くインドカレーのナタラジ
オーガニックカフェのAlaskaなどの出店もありますし、
カフェエイトを始め、さまざまなビーガンマフィンに出会えるのも
こちらのフェスタの魅力です♪
くらしのたのしみではお馴染み、
ブランドリップのメーカーさんも出店されているそうです。
こちらのメーカーさん、実は大豆の美味しい食品も目玉アイテムなのです。
大豆で作ったヨーグルトや、パンなども試食販売されるとか♪
もしベジフードフェスタに行かれる方は、
ぜひぜひお立ち寄りくださいませ☆





goo | comment ( 0 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ