落日や責めてうらんで蝉の声
らくじつやせめてうらんでせみのこえ
梅雨明けは 猛暑を連れて参りました
雨でも 晴れても 引きこもり
マスクで 出かけるのも 辛いものです
昨日 スーパーにたどり着く前に 倒れるかと不安でした
どうしても必要な物が あり 3時半に出かけましたら
とんでもない暑さでした
陰を辿って行こうと思ったのに そういう時に限って
信号と息が合わず ずっと陽当たりを走ることになったのです
そんなものです
日暮れにも 蝉の声が 聞こえる
時間を勿体無く感じているのかと思わせる
いつものことなのだろうけれど この長雨の後だから鑑賞も違う
今朝 蝉の亡き殻が 転がっていた
せっかく梅雨が明けたと言うのに <合掌>
金魚もランチュウの方が 2匹 になってしまった
水槽に雨は 入ら無いようにしていたけれど
日照時間が 短いと体調を壊すものも出てくるのかしら ?
気を付けていたんだけど
今日の写真: ドングリも栗の仲間なんだと しみじみ理解出来ました
俳句・短歌ランキング
写真俳句ランキング
落ちてドングリになった姿しか知らずにいました。
こんな栗のイガみたいな中に入っていたのですね。
長雨からやっと解放されたと思ったら 今度は猛暑とコロナで
ちょいとスーパーへ行くだけでも 以前のように気軽に家を
出ることも出来ません。いったん外へ出たらマスクが暑く苦しく
早く帰ってマスクを外したい になり結局家こもりです。
ランチュウは残念でしたね。目にも涼しいランチュウを見に
売っているお店へ時々行きます よう買いませんが。
煩いと言うより 耳障りです
一生懸命生きようとしているのでしょうね
虫取り網を持って走り回っていた孫達を思い出しています
長年飼っていた金魚 今は居ません
水槽の掃除などがせんなくなってきました
このドングリを見た時 和菓子みたいも可愛いのだなぁと思いました
いつもは 気が付けばドングリだったんです
ちょっとそこまでだから、自転車で 日蔭を行けばと思ったのですが
甘かったです
マスクをつけると 頭蓋骨内が 沸いてくるみたいでした
車で行っても クーラーが 利く前に到着してしまう距離なのに
お店のランチュウは 大きくて お値段も高いのでしょうね
我が家のは 捨てられる寸前のを 主人が 貰って来てもう 5年くらいです
やっと わたしにも気を許してます
今日は 蝉も静かです
猛暑だと 蝉も 鳴かないらしいです
今年の 夏休みの宿題は どうなるのでしょうね
最近は 虫取りしている子供の見かけません
我が家の金魚は 大きくなりません
水槽も 小ぶりで 済むので わたしでも何とか
世話が 出来ます
雨が続いた時 弱ることが 多い傾向にあるので
気を付けていたのです
でも油断したら ★になりました
去年の子供は ランチュウ、リュウキン 共に1匹づつ 元気です
そういえば我が家のメダカ達も、以前は人影が見えただけで隠れていましたが、最近は人影が見えても表面近くを泳いでいます。
気を許してくれたのでしょうか。
庭は草ぼうぼう、やっと晴れましたが私も猛暑で草取りする気になれません。
蝉の鳴き声聞こえるようになりました。
毎年秋口に体力が落ちてベランダに舞い込んできたセミを、マロが捕まえてうちに持ち帰ってきてたので、今年からはそれもないのかぁと思うとほっとするけどちょっと寂しいな。
イガでは見た記憶が飛んでいます。落ちていましたね。
アレ??と言うことは、イガでも見たはず。
記憶ってまばらなのですねぇ。
金魚でも馴れるって あるようです
最近は 足音が すると 水面で ピチャピチャ音を立てて餌をねだります
でも 寒くなると 愛想なしになります
メダカも飼うの難しいでしょう
主人は、冬を越させられません
この夏は 草より命です
コロナに関しては 「飛沫」が 感染の元凶と聞きます
マスクの効果が 大きいようです
それに買い物には してないと 冷たい視線を向けられますが
マスクは辛い
午後は引きこもるしかありません
マロさんのこと 懐かしいですね
安×さん いよいよ大きなマスクを着けたようです
ドングリが 全体をイガで覆われているところを見たのは
初めてでした
今年は 写真ネタに苦労しており、余計にキョロキョロしていて
見つけた次第です
先だっての九州を襲った豪雨って相当の雨量だったのですね
多少 やや床下浸水になるほどだったのかも
先日の「押入れ」の話題の時思いました