台風や避難世帯と人の数約1,2倍過疎の町
(たいふうやひなんせたいとひとのかずやく1,2ばいかそのまち)
もう何日間 注目を集めた台風16号でしょうか
被害に遭われた地域の方々 お見舞い申し上げます
九州は、大変な被害だったご様子
地震に続いて お気の毒です
こちらは、結局 小一時間、台風らしい風と雨の音を聞いたくらいで過ぎました
故郷でも雨量が凄かったようです
避難準備情報が、出たと聞いたので母に電話をする
独り住まいの家には 民生委員さんが 様子を見に来てくれたとのこと
母: 「避難はしない」
私: 「大事なもの まとめて サッと出られるようにしてあるの ??」って 申しましたら
母: 「そこまでは せんヮ」って
お互い気をつけようって電話を切った
その後20分くらいして母から電話が、あり
「台風らしい 風と 雨になった」と
昼食後 片付けも終えて、TVを見ていると
1:40p.m.
それまでとは、全く違う風の音が
台風が、串本に再上陸した頃です
台風の風の音って独特です
台風が、北側を通過してそりゃぁ恐ろしい風を経験したことが、あります
ですから、今回も台風のコースから考えると 大丈夫だろう と油断しておりました
今回の台風は、台風の風雨 北側の方が酷かったのだそうです
その理由は、大陸にある高気圧の影響
なんだか その説明が とても上手な解説でした
?・? ・?
中学の頃からの疑問が、ふと 浮かびました
誰が、「気圧配置」「等圧線」なんて気が付いたんだろう
風を 感じて、気圧のことなんて 発想するでしょうか
私が子供頃 ラジオ (多分 NHK 第2)から地名と数字がずっと流れていた
(株式市況も・・・ 子供心に 誠に不思議な放送でした)
各地の気圧を読み上げていたのだ
あれって 誰が聞いてるんだろう
聞きのがしたらどうするんだろうって
わたしには、関係なくは、無いけれど 無関心に生きて来ました
身体の60%が水の人間も 気圧に体調や気分が 左右されるとか
わたしも 三日も曇りの日が続くと ドンヨリしてしまいます
目が 疲れて 頭痛と肩こりが 相前後
低気圧の日は、夫婦喧嘩が増えるは、数値的にもあり得ることなんだそうです
先日の「とんでもない」の記事の中に8兆円の負担は、国民一人当たり¥8,000.-と記述しましたが、
正しくは ¥80,000.-です
お詫びして訂正いたします
大きな桁数になると、訳が分からなくなります
そして、大きな負担ですから やはり でございます