工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

京都・寺町の『進々堂』でモーニングセットは630円、くつろげて美味しい!

2013年02月18日 | Weblog
15日、寺町の書道の店の「古梅園」が、月に1回の書道の提出作品

の受付をしているので、雨の中、書道の先生のお供で、車で行きました!

先生とのおつき合いは、希望にしたがい、お食事や行きたい所にもお付き合い

しています。83歳の高齢なのに、よく頑張り、書道教室を生きがいにされています。

「お腹がすいてはいないけれど、お茶飲んだりして休憩したい!」との要望なので、

近くの寺町通にある『進々堂』に行きました。

パンを買って、コーヒを頼む予定でしたが、モーニングがスープ付きなので、

買ったパンは夕食にでも食べることにし、モーニングを注文しました。

店内は空いていてコーヒをお替りして、ゆっくりくつろげました。

先生は東西線の地下鉄で帰られので、市役所前の地下鉄まで送り、

五条下がった烏丸通にある「書遊」という書道具店がセール中なので行ってみました。

墨汁や条幅の紙がセール中なのです!

紙も色々あり、迷ってしまいます! カウンターの前に座っていた方を店員さんが

先生と言っていたので、感じよい方なので、思いきって声をかけてみました。

「条幅の書を始めたばかりなので、どんな紙がよいのか解らないので教えて

いただけませんか?」 快く引き受けてくださり、その先生の説明で、紙を購入!

条幅の14文字を書く時の筆を相談したら、羊毛に少し硬い毛が入っているのが

書きやすいと筆を選んでいただきました。

筆は高価な方が、書きやすく長持するので結果的にはお徳になるそうです。

定価7千円代のが5千円台で買えました。

条幅の参考書は、この本を買ったら良い!とのアドバイスもいただきました。

その先生の名刺をいただいたら、滋賀県の愛知郡で教室を開いていらしゃぃました。

京都なら、その先生に教えていただくために、通えるのに残念です!

今の教室は、書道クラブのようなものなので、先生は臨時の講習を水明会で開催して

いるので、その講習を受けることを勧めていらしゃいます。


630円のモーニングセット





最新の画像もっと見る

コメントを投稿