工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

ブリザーブドフラワーのレッスンを受け、中国旅行の話がはずんだ日

2009年08月23日 | Weblog
ブリザーブドフラワーのレッスンに行きました。

いつも、生徒は二人なのですが、もう一人が休みということで、マンツーマンの

レッスンになりました。先生に依頼して花器とつるを用意していただき、

つるをパーゴラのようにアーチの形にし、私の方で、持参したアイビ-の葉

とバラで、秋のバラ園のイメージの花が完成しました。

終わると、先生がいつものように、お菓子とお茶用意してくださいました。

他の生徒さんが、いないので、先生が2人の息子さんと、上海、蘇州を旅行した

様子を、聞かせていただきました。上海は来年の万博で、今、建築ラッシュとか! 

始めての中国旅行は、楽しい旅行だったとの事!

中国は近いし、旅行代金も安いし、日本では見られない風景や、歴史のある国

で、私の方今まで、4回行っても、まだ行きたい国です。

次は西安に行き、兵馬俑を見に行きたい!

帰りはプールに行くので、遅い昼食を、さとで食事しました。

さとは市内のあちこちにあり、駐車場完備して、便利なファミリーレストラン。

天丼セット食べましたが、味はいつものように、いまいち!

次はてんぷら専門店で食べたいと思いました。

「さと」で食事すると、値頃だけれども、もっと美味しいところで、食べたい

思うのに、行くのはなぜ! ファミレスの気楽さと値頃なのが、行く理由

のようです。


秋のバラ園のイメージのブリザーブドフラワー


さとの天丼セット 830円 ファミレスは昼の休みがなく、いつでも食べられて
駐車場があるので、便利です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿