工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

京都文化博物館 特別展「日本画 こころの京都」は京都の素晴らしいさを再認識

2013年02月20日 | Weblog
インターネットで検索すると、今回の「こころの京都百選」の解説が記載されて

いました。

「京都への想いと芸術の営みを現代へと受け継ぎ、さらに未来に伝えていくために、

京都府では平成23年度から2カ年にわたり、現代京都の日本画壇を代表する作家に依頼

し、京都の風景を描いた100点の新作日本画シリーズ「こころの京都百選」を制作しま

した。

本年度はその完成の年にあたります。

京都文化博物館では、この「こころの京都百選」が完成したことを記念し、

特別展「日本画 こころの京都」を開催いたします。

本展覧会は江戸時代の画家が描いた京都の姿にはじまり、明治・大正・昭和・平成と

続くそれぞれの時代の日本画家たちが思い描いた「京都」のイメージをご紹介します。

京都を訪れた画家たちの京都への想いも交え、過去から現代へと連なる美しい京都の姿

をお楽しみ下さい。」

ということです。

京都のおなじみの景色等の絵は、京都の素晴らしさを再認識させられました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿