今、半夏生の名所では葉先が白くなり、見ごたえある時期です!
6年位前に勧修寺が観光客に無料で分けていただいた時に自宅にもちかえった
半夏生は木の下に植えてあるので、陽光が十分でなくて、今見ごろの季節にも
ちらほらと白い葉がみえます! 見ごたえはいまいちですが
そんな庭の半夏生見て、楽しんでいます!
昨年コキアの鉢植えを買い、秋の紅葉を楽しみましたが、紅葉のシーズンがおわり、
1年草なので枯れてきて、種を取り、5月末に種をまきました!
芽がでて、間引きして鉢3個に植えましたが、7月に入ってもまだ小さいのです!
大きくなると50㎝位のこんもりとしたコキアの紅葉が秋に見られるのですが
この小ささでは心もとない! 毎日観察しています!
草花は日々変化していくので、見るのがささやかな楽しみになっています!

庭の半夏生 白い葉が少ない!

コキアの種を植えて、芽が出てから2か月たつのに、まだ小さい!
果たして秋になってこんもりとした紅葉のコキアになるのでしょうか?
6年位前に勧修寺が観光客に無料で分けていただいた時に自宅にもちかえった
半夏生は木の下に植えてあるので、陽光が十分でなくて、今見ごろの季節にも
ちらほらと白い葉がみえます! 見ごたえはいまいちですが
そんな庭の半夏生見て、楽しんでいます!
昨年コキアの鉢植えを買い、秋の紅葉を楽しみましたが、紅葉のシーズンがおわり、
1年草なので枯れてきて、種を取り、5月末に種をまきました!
芽がでて、間引きして鉢3個に植えましたが、7月に入ってもまだ小さいのです!
大きくなると50㎝位のこんもりとしたコキアの紅葉が秋に見られるのですが
この小ささでは心もとない! 毎日観察しています!
草花は日々変化していくので、見るのがささやかな楽しみになっています!

庭の半夏生 白い葉が少ない!

コキアの種を植えて、芽が出てから2か月たつのに、まだ小さい!
果たして秋になってこんもりとした紅葉のコキアになるのでしょうか?