工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

京都市長選挙に行きました!門川さんが4回目の当選です

2020年02月03日 | Weblog
昨日は京都市長選挙でした!

3人の候補が立候補争いましたが、結果は当選すると現職の門川大作氏が4回目の当選しました。

投票率は40%代とのことで、京都市民はだれが市長になっても変わらないと

思っているのかもしれません! でも選挙に行くことは、政治に関与できる大事なことなのです。

昨日は忙しい日でしたが、用事すませて選挙に4時すぎに出かけました!

2月1日から6日まで毎日、日曜日を除いて、教室があります!

1月末に、今もパリに住む日本人の友人が京都と奈良観光するとメールが来たので

自宅に泊っていただくことにしましたので、

この機会に家を整理し、掃除をすみずみまですることにしました。

昨日は教室がないので、4時間近く、不要ものなど整理整頓、庭の草むしり、ホトトギスが枯れていたので、撤去などをしました!

今日は1時半から水墨画教室です! それまで4時間は用事を片付けなくてはなりません!

風邪はまだ残っているもの、動けるようになって感謝です!



近所に咲く花


立候補した方達


近くの小学校が選挙投票する場所です!


近くの小学校が選挙投票する場所です


クラスメートと習い事に行く場合、一緒にランチしたりしますが
必ずランチを一緒にするのは、書道のクラスメートです!
車で送迎もしています! そのクラスメートは今90歳! 元気で過ごしていただきたいと願っています
行ったのは山科店の鶴喜蕎麦です