工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

国際交流会館の秋祭りは、各国の屋台の食べ歩きや各国の踊り音楽が楽しめます

2010年11月04日 | Weblog
国際交流会館の秋祭りの、「オープン DAY」は、各国の屋台が出て、各国の踊りや、

音楽が楽しめます。

京都の国際交流団体のブースが勢揃いし、文化を超えた友人作りや、ボランティア活動も

紹介してくれたり、世界の文化体験のイベント、講演会等、盛りだくさんで、

楽しいので、毎年盛況で、屋台では、各国の料理が100円~500円で食べられます!

今回で3回目の参加なので、会場を回る要領が、解ってきました。

12時過ぎると、もの凄く混むので、オープン時間の11時に、行きました。

食券を購入して、とりあえず各屋台を一巡りして、「なにを食べようか!」と品定め!

パスタにソーセージ乗っているの、美味しいそうに食べているので、

「どこの屋台ですか?」と聞いたら、ドイツとのことで、行列に並びました。

インドネシアの、スープが美味しそう! 野菜たっぷりで、ピリ辛で美味しいのですが、
 
ぬるかったのが、残念でした。

室内のクローバルステージで、インド音楽とダンス、西アフリカのジュンベの音楽が、

迫力がありました。

アルゼンチンタンゴの音楽や、パラグアイのハープの楽器アルバの演奏を楽しみました。

フリーマーケットを覗いて、買い物!

屋台の会場は、12時過ぎると、行列の人で歩けない位に、混んでいました。

焼き芋買って食べている人が、ホクホクで甘く美味しいと、言っていたので、

行列に並んで、残りの食券をすべてを、焼き芋の購入にあてて、食べてみたら

ほんとに美味しい! 残りを、家でチンして温めて食べましょう!

3時間は、たっぷり楽しめた、イベントでした。



国際交流会館の、「オープン DAY」の会場


「オープン DAY」のスケジュール表  11時から16時まで、盛り沢山で
5時間は楽しめます。


アラブ料理  今年はほとんどが、1皿300円までになっていました。
11時過ぎは、屋台も、行列が少ない!

 
ブラジル料理

 
タイ料理                             ベトナム料理

 
アルジェリア料理                       シンガポール料理

  
セルビア料理                          ペルー料理


食券売り場に並びます。 食券は100円券つづりになっているので、便利です。

 
ドイツ料理を食べました、ウインナー2ケ乗っけてもらって、500円です。

 
インドネシア料理のゴレン類

 
野菜に、ぴりからのスープをかけた、インドネシアのスープ


ソトアヤムというスープ。 、冷たい野菜にスープかけるので、ぬるくなっていました。美味しかったのですが、残念な味でした。


11時半位から会場は混んできました。


室内のステージの、インド音楽とダンス


西アフリカのジュンベの響き


ドンジャカドンドンという太鼓の響きは、迫力がありました。


アルゼンティンタンゴ   バンドネオンとヴァイオリン


パラグアイのアルバ(ハープ)の演奏


外の円形ステージでは、大道芸のパフォーマンス


まゆまろちゃんは、子供に人気です。
まゆまろちゃんは、国民文化祭・京都2011のイメージキャラクターです。

 
1200円分買った、食券の残りは、1ケ100円位の焼き芋を買うことにしました。
中は黄色の栗のような、焼き芋で、紫芋もあり、ホクホクで甘く美味しい!


フリーマーケット会場。あまりの安さに、入場の順番待ちは50人は行列していました!
指なし手袋新品を10円! 日除けの帽子を50円で、買いました。


2時過ぎに、会場を後にしましたが、まだ混んでいた。