金環日食のあった5月21日、日食撮影の後、その興奮も冷めやらぬまま所用のために出かけました。
最寄りの綱島駅で列車を待っていると日比谷線直通(北千住行き)がやってきました。
普段の光景ですが・・・。
写真1. メトロ03系

北千住行きは見送って次の電車を待っていると、1番線を回送電車が通過する旨のアナウンスが。
「?」と思って日吉方を見ると・・・。
写真2. メトロ10000系

メトロ10000系ではありませんか。
当ブログにコメントを下さる えなさん のブログで試運転をしていることは知ってましたが・・・
写真3. 8両編成

アナウンスでは通過すると言ってましたが、実際には駅に停車します。
目の前に最後部が停まりましたのでじっくり見てみると「8CARS」のステッカーが貼ってありました。
10000系=10両編成だと思い込んでいたのでちょっと意外でしたが、まだ東横線内は10両編成は走れないのでしょうかね。
今年度中には副都心線との相互直通運転が始まりますので、この光景も普段の光景になるんでしょうね。
最寄りの綱島駅で列車を待っていると日比谷線直通(北千住行き)がやってきました。
普段の光景ですが・・・。
写真1. メトロ03系

北千住行きは見送って次の電車を待っていると、1番線を回送電車が通過する旨のアナウンスが。
「?」と思って日吉方を見ると・・・。
写真2. メトロ10000系

メトロ10000系ではありませんか。
当ブログにコメントを下さる えなさん のブログで試運転をしていることは知ってましたが・・・
写真3. 8両編成

アナウンスでは通過すると言ってましたが、実際には駅に停車します。
目の前に最後部が停まりましたのでじっくり見てみると「8CARS」のステッカーが貼ってありました。
10000系=10両編成だと思い込んでいたのでちょっと意外でしたが、まだ東横線内は10両編成は走れないのでしょうかね。
今年度中には副都心線との相互直通運転が始まりますので、この光景も普段の光景になるんでしょうね。