お恥ずかしながら このワタクシ 三十うん年 数えるほどしか バスタオルを用意して お風呂に入ったことがございません・・・・
いつも出るときに あ~バスタオル忘れた・・・と はだかでぺたぺた干し場に取りに行ったり 脱衣場に積んであるフェイスタオル何枚かで拭いて上がったり・・・・ そのうち バスタオルを使う習慣もなくなりつつあります。
そんなワタクシですので もちろん はぼに バスタオルを用意して風呂に向かうなどということを伝授したこともなく・・・ はぼは いつもぺたぺたとはだかで箪笥に向かったり フェイスタオル何枚かを引っ掛けられたり
ところが あるところから はぼは 自分で 着替えを用意して バスタオルを風呂場出口に置き はみがきセットとガーゼ(お風呂でカオを拭く用)をもって お風呂に向かうように
2歳にして 一歩先を読んでますよね
なんで さんじゅううん歳なのに 一歩も先が読めないんだろう
こけるから走らないの
それはそうと 今書いていて思い出したんですが、 バスルームに 浴槽用の蛇口つけてないかも・・・
標準だとついてなかったような気がするし オプションでもつけた記憶がない・・
なにがマズイかって はぼとわたし お風呂につかりながら 歯を磨くんですよね~
浴槽のお湯で うがいするわけにもいかないし
カランは浴槽から手を伸ばして届く位置にあるんでしょうか・・・
困ったな・・・
にほんブログ村

いつも出るときに あ~バスタオル忘れた・・・と はだかでぺたぺた干し場に取りに行ったり 脱衣場に積んであるフェイスタオル何枚かで拭いて上がったり・・・・ そのうち バスタオルを使う習慣もなくなりつつあります。
そんなワタクシですので もちろん はぼに バスタオルを用意して風呂に向かうなどということを伝授したこともなく・・・ はぼは いつもぺたぺたとはだかで箪笥に向かったり フェイスタオル何枚かを引っ掛けられたり

ところが あるところから はぼは 自分で 着替えを用意して バスタオルを風呂場出口に置き はみがきセットとガーゼ(お風呂でカオを拭く用)をもって お風呂に向かうように

2歳にして 一歩先を読んでますよね

なんで さんじゅううん歳なのに 一歩も先が読めないんだろう


それはそうと 今書いていて思い出したんですが、 バスルームに 浴槽用の蛇口つけてないかも・・・
標準だとついてなかったような気がするし オプションでもつけた記憶がない・・
なにがマズイかって はぼとわたし お風呂につかりながら 歯を磨くんですよね~


困ったな・・・
