すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

弱い羊に凶器を持たせたら 日常に潜む狂気

2023年08月21日 | わたしがわたしが

Michael Jackson & Britney Spears Duet - The Way You Make Me Feel (HD Remaster)

台風はいかがでしたか? うちは台風とコロナ感染を口実にあまりどの行事にも深入りせずさくさく進めて、意外とストレスのない夏休みでした。 今となっては、一度くらいコロナやっといてよかったんかもしれん。 台風は一度でもやりたくないけど。

コロナと部活が思いがけず勝ち進んでしまったため、結局大学のオープンキャンパス類には参加できなかったムスメ。 まあまだ高2だし、大学って自由でたのしそうくらいのイメージさえつけばいいかなと、わたしの実家帰省のついでにお盆でほぼ無人の私大キャンパスを見学してきました。(いきなり行って入れてもらえるのかなと心配しましたが、丁寧に案内までしてくださって大満足。)

 

ムスメが家族と一緒に歩きたがらないので(お年頃)つかず離れずうろうろと。ビオトープのあるキャンパスって素敵

ムスメには部活大会で金沢にも連れて行ってもらいました。駅で花嫁のれんを見ました。

いやしかし、暑い夏でしたね! ああ、そうだ、花火もした。

 

ああそうだ、コロナんとき食欲なくてちょっと体重減りました。体重減るのひさしぶり ここ数年増えるいっぽうで

 うるさいなあ、これでも減ったのよ

暑すぎて、夏野菜がさっさと終わってしまった印象です。雨も降らなかったので、水やりがタイヘンそうでした。

 だいたい毎日こんなカンジの夕食。トマト、きゅうり、ピーマン茄子をタネにした揚げぎょうざ、右のはオクラのころころ揚げ。夏野菜まみれ。

 昼は麺で夏野菜消費。 タコライスでトマト消費。今年はトマトがとにかく豊作で、ほとんどトマトソースにして冷凍保存しました・・・・ツカレタ

 大葉も夏だし~

 なんでか大根もこの夏けっこう残ってた・・・・これは大根菜のふりかけ。

夏野菜ばっか食べてると だんだんカラダが水っぽくなるのか(熱中症対策にはええんかもしれんが)だるくなってくるんだよね・・・・・今年は早めに終わってよかったです。例年ならまだ今頃は茄子まつり・・・・

 今年も堪能しました!

 夏と言えばサザエ。

 たまにはムスメ弁当。夏休みでも実質毎日つくってたな~💦高校生チョー手間かかる。卵焼き,鮭の西京焼き、ポテサラ。ハムチーズカツ、かぼちゃのフライ。

そば食べに行った。

 地産地消そば、サイコー

コロナで病んでるときにかぎって、町内の仕事がいろいろまわってきて、つぎつぎ発症してココロが病んできているときだったので、けっこうダークなことかんがえてました。配布物のうえで咳込んで、それをあちこちに配ってやろうかとか、集会所の座卓を鼻水でしぼった布巾で拭いてやろうかとかセンケドー

そんななか病院から支払い督促が届いたんです

なんでも、以前オットが大きい総合病院かかって支払いしようとしたらクレジットカードの処理機が故障してて、じゃあ現金でも払えますよ、と申し出ると、でももうカード払いで登録しちゃったから、次回いらしたときでかまいませんてことになってたらしいんですが、

なぜか届く督促状。(まあ、締め切りがあるんだろうししょーがないといえばしょーがない

オットは人生で督促状なんてもらったことがなかったらしく(なんて健全な人生)あわてて「すぐ支払ってくる!」と飛び出そうとしました。

いや、ちょっと待て! オマエ、今日コロナ陽性でたとこやろ! 病院なんていちばん行ったらあかんとこやん! だまってたらわからんと言い張るオット(モラルがあるんだかないんだか)を説き伏せると、

「じゃあママ行ってよ」

え~ たしかにオットと今日いっしょに検査したときはまだわたしは陰性だったけど・・・・・ おなじような咳してるし、オットのわたしへの密着度からいって、まず移ってないなんてことはありえない・・・・・・

「ママが行かないなら ボクが行っちゃうよ~~~

オメー、ホンマになーも考えてないな? やりたいことをやるだけの(良く言えば行動的)B型だな

というわけで病院(支払いは午後でもできるので、診療が終わったころの時間に、二重マスクして)に行って、カードで支払いました。そこでもらった診療明細を眺めていると

あれ? ここ、まちがってない?

そうなんですよ奥さん、わたしなまじ医療事務の勉強だけしちゃったんで、診療明細が読めるようになっちゃって、しかも熱心に勉強だけしたおかげで、けっこう間違いに気がつくことが多いんです。 気づいても町医者なら まあホテルで取られるなぞのサービス料みたいなもんやろと あえて言わないことのほうが多いんですが、総合病院で専業で計算だけしている事務員さんがいっぱいいるようなところだし、計算の法律が変わってるなら後学ついでに教えてほしいし、と再度窓口に言って指摘すると、おもいきり待たされたあげく、どうもわたしの指摘があってたらしく、

なぜか 遅れて支払いに来たのに 支払いをしぶっていちゃもんつけてるクレーマー

みたいに扱われて、クレジットカードを再度もっていかれたうえ、消灯しはじめたロビーで延々待たされるという嫌がらせを

カラダはしんどいし、なんか肌にささる悪意を感じるし、もう

ここでマスクを外して おもいきり咳き込んでやろうかと

なんどもおもいました。もしくは、

陽性判定の出たオットに連絡する。ぜったい怒り狂って、飛んでくるから。

なんで 羊のようにおとなしく 長いものに巻かれるのが大好きな温厚なわたしに 天は刃をにぎらせて 人を殺せと教へしや

案の定、その夜熱が出て めでたく陽性判定いただきました~ 病院め・・・・

うちのむくげちゃん。底にほんのりみえるいちごジャムみたいな色が好き。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほんとうの胃腸とリーダーシップ | トップ | 夏の終わりと人外生物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わたしがわたしが」カテゴリの最新記事