恒例のじゃがいもほり。

土をうっすらかぶってるだけなので、 さつまいもよりもほるのがかんたんです。


じゃがいもの花。 去年はむらさきいろだった気がするんですが・・・

きたあかりとメークインがとれました。

いもこぞうもいもをひっぱってます。
収穫したじゃがいもの小芋をさっそくふかします。

小芋は毒素が強いらしいので、 毒素がまわりはじめない収穫後すぐに食べてしまうのがいいそうです。 獲ってすぐなら たわしで洗うだけで 皮もむけるしね。
(参考 : 農林水産省のウェブサイトに「家庭菜園などで作られた未熟で小さいジャガイモは、全体にソラニンやチャコニンを多く含んでいることもあるので、注意が必要です」の記述を見つけて大ショック。 じゃがいもの赤ちゃんに要注意!)

ホクホクの小じゃがいも!
蒸すときに ちょっといい塩もまぶしておくと 下味がついて じゃがいもの甘さがひきたつし、 その後の調味もらくちんです。
ムスメはバターをのせて、 オトナはマヨネーズをしぼって明太子をトッピングして 鍋ぜんぶぺろりとたべてしまいました!
そして翌日からは 消費モードに。

毎日つくっているニラチヂミも 小麦粉からじゃがいものすりおろしに。 ふわふわもちもちになります。

土をうっすらかぶってるだけなので、 さつまいもよりもほるのがかんたんです。


じゃがいもの花。 去年はむらさきいろだった気がするんですが・・・

きたあかりとメークインがとれました。

いもこぞうもいもをひっぱってます。
収穫したじゃがいもの小芋をさっそくふかします。

小芋は毒素が強いらしいので、 毒素がまわりはじめない収穫後すぐに食べてしまうのがいいそうです。 獲ってすぐなら たわしで洗うだけで 皮もむけるしね。
(参考 : 農林水産省のウェブサイトに「家庭菜園などで作られた未熟で小さいジャガイモは、全体にソラニンやチャコニンを多く含んでいることもあるので、注意が必要です」の記述を見つけて大ショック。 じゃがいもの赤ちゃんに要注意!)

ホクホクの小じゃがいも!
蒸すときに ちょっといい塩もまぶしておくと 下味がついて じゃがいもの甘さがひきたつし、 その後の調味もらくちんです。
ムスメはバターをのせて、 オトナはマヨネーズをしぼって明太子をトッピングして 鍋ぜんぶぺろりとたべてしまいました!
そして翌日からは 消費モードに。

毎日つくっているニラチヂミも 小麦粉からじゃがいものすりおろしに。 ふわふわもちもちになります。