和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

フレーム間の差分

2022-01-13 18:36:54 | 英語特許散策

US11012409
[0072] However, if the difference does exceed the threshold, then in block 820 , the logic may flag a potential anomaly, which may be identified as a potential intrusion.
【0072】
  しかしながら、差分が閾値を超える場合、ブロック820において、ロジックは、潜在的侵入として特定され得る潜在的な異常を警告してよい。

Once the anomaly has been identified as a potential intrusion, remedial action may be taken.
潜在的侵入としてひとたび異常が特定されると、是正措置が講じられてよい。

Note that in addition to the detection of a difference above the threshold, detecting an anomaly may further comprise detecting that a correlation is broken
異常を検出することは、閾値を上回る差分の検出に加えて、相関が破られることを検出する

(e.g., there is a known correlation between dimensions A and B, and an anomaly is detected when the SAX difference between the frames is above the threshold T and when the correlation between A and B is broken across the two frames).
(例えば、次元AとBとの間に既知の相関があり、フレーム間のSAXの差分が閾値Tを上回る場合、および、AとBとの間の相関が2つのフレームにわたって破られる場合に異常が検出される)

ことをさらに有し得る点に留意されたい。

Alternatively, an anomaly may be detected with the difference between the frames is above threshold T or when the correlation between A and B is broken.
代替的に、フレーム間の差分が閾値Tを上回ることにより、または、AとBとの間の相関が破られた場合に、異常が検出されてよい。

Also note that the correlation of two dimensions is used here as a nonlimiting example, but in practice, the correlation may be between three or more dimensions.
2つの次元の相関がここでは非限定的な例として使用されるが、実際には、相関は3つまたはより多くの次元の間のものであってよいことにもまた留意されたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 対象空間 | トップ | 断面観察 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事