きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★濃厚トリプルチーズのスフレケーキ☆

2011-07-06 | ケーキ
お店の開店祝いに濃厚チーズケーキの差し入れをすることにしました
今回のチーズケーキ!とにかくチーズが沢山!!
それに小麦粉を一切使っていません、いままで幾度となく失敗もしたけど
今回はクリームチーズ・ゴーダチーズ・カマンベールの三種類を使った
かなり贅沢なチーズケーキで、濃厚なチーズの味わいです^^


クリームチーズをしっかり練って、秘密のパウダーを入れます
この秘密のパウダーは、やっと手元に届いた待ちに待ったもの♪


卵黄にコーンスターチを入れ、ホイッパーで撹拌


カマンベールの真ん中の部分とゴーダチーズを刻んだものを
牛乳を温めながら、ゆっくり溶かします


卵黄を撹拌しながら、温めた牛乳を加え
湯煎にかけて濃厚チーズのカスタードクリームを作ります


まだ温かいうちに、クリームチーズの中に入れ混ぜあわせます
(卵黄の黄色が濃いですね~ ^^ 初たまご新鮮です)


微細粒グラニュー糖を加えた卵白を、しっかりとしたメレンゲに・・・


メレンゲをチーズカスタードに加えます・・・
このキレイなマーブルにちょっと笑顔も出ます^^


型に入れて170度で15分、160度に落として15分
久しぶりに割れがない キレイなチーズスフレが焼けました♪


ここがポイント!
★焼けてすぐオーブンの扉を開けると、急激に温度が下がって
スポンジが萎んで凹んでしまいます。
今回は30分焼きあげてから、庫内に2時間放置した状態がコレ


ある程度 荒熱も取れ、若干縮んでるので、型から簡単に外せます


ナパージュは、あんまり早く作ると固まってしまうので
型から外してから作り始め、熱いうちに表面に塗りました


ナパージュしていない素焼きの素朴なチーズケーキもいいけど
ナパージュしてキラキラしてると、何だか嬉しくなります♪

乾燥を防ぐ為に、オーブンペーパーは渡す直前に外すことにしました










二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します