goo blog サービス終了のお知らせ 

こころとからだがかたちんば

YMOエイジに愛を込めて。

クロスオーバーイレブン 05年夏復活!

2005-08-07 14:49:18 | クロスオーバーイレブン
NHKのサイトを見ていたら、以前にも情報があった「クロスオーバーイレブン」の夏休みだけの復活の情報をキャッチ!

下記がそのご案内です。
でもファンの要望がかなって、こんなうれしいことは無いよね。


☆よみがえる伝説~クロスオーバーイレブン2005
8月15日(月)~19日(金)・FM・午後11時20分~深夜0時20分

 NHK~FMで1978年11月から2001年3月まで、24年にわたって放送され、深夜音楽番組として一世を風靡(ふうび)した名番組「クロスオーバーイレブン」。
 ファンからの番組復活の要望は、番組終了後4年が経った現在も続いており、インターネットではファンサイトが運営されているほどである。ドラマ仕立てのナレーションを交えた番組の作りは、その後のラジオ番組の手本として先駆的なものであった。
 ラジオ放送開始80周年の今年、この名物番組の精神をいかしつつ、新しい時代のエッセンスを盛り込んだリニューアル版を夏の特集番組として放送することにより、往年のファンに楽しんでいただくとともに、新たな聴取者に復活した伝説番組の魅力に触れてもらう。

 朗読:津嘉山正種
 選曲:小倉エージ、大伴良則

15日(月)16日(火)はお盆休みなので、ラジオにかじりついていられるが、あと3日は早く仕事を切り上げないと家に間に合わないぞ。意地でも家に早く帰らなきゃ。
何だか、まるで、気分は、エアチェックマニアの頃の高校生の気分だなあ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tangerine Dream / EXIT

2005-07-02 12:21:21 | クロスオーバーイレブン
季節的には、冬に聞くべき「タンジェリンドリーム EXIT」を、この土曜、12:00聞いている。
缶ビールのふたを開けたところだ。
酒を呑みながら聞く。

高校生の頃、机の明かりの下で、これらの曲を、幾度と無く、静かな夜に聞いたものだ。
クロスオーバーイレブンでも、このんで、このLPから選曲され、よくかかった。
エア・チェックしたテープをすりへるまで聞いた。
そしてLPを後に、買った。

夜の音楽、冬の音楽、キエフなんてタイトル通り東西冷戦化のロシアなどの暗い憂愁のイメージがたまらなく良い。
世紀末を想像させる音楽だった。
よくニュース番組で、核施設などの映像の後ろに流れたりしていた。

みんなが松本伊代だ柏原芳恵だ、
オナニー三昧の高校生たちの日々の中、
アイドルに夢中になる頃、
我輩だけは、独りこんな暗い音楽をばかり追及していた。

当時から暗く陰鬱ではあったのだ。
但し、我輩には、その暗さが安住出来る地であったのだ。

しかし、今は、なかなか社会にいると、独りにもさせてくれないし、シェルターで安息することもさせてもらえない。

かたちんばはさらしものにされ、いぢめられるのだ。
正直、しんどい。

EXITを聞いて、トリップするのだ。。。。

1.Kiew Mission (9:18)
2.Pilots Of Purple Twilight (4:19)
3.Choronzon (4:07)
4.Exit (5:33)
5.Network 23 (4:55)
6.Remote Viewing (8:18)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津嘉山正種さん

2005-06-12 10:28:15 | クロスオーバーイレブン
「クロスオーバー・イレブン」の中でも、一番長いナレーターは津嘉山正種さんだった。
一番なじみのある声。

ためしに「津嘉山正種」で検索してみたら、凝ったファンサイトを発見。
そこで発見した事実。多分、我輩が遅いだけなのかもしれないが。。

まず、クロスオーバー・イレブンがCDになっているという。

 CD化第2弾!
 7月20日(水)コロンビア盤、発売予定
 7月21日(木)テイクチ盤、発売予定 とある。

また、NHK-FMでクロスオーバー・イレブンが8月に2週間限定復活の企画があるという。

これが、本当ならえらいこっちゃ!
久々に「エアチェック」しないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする