京都つれづれなるままに

京都好きの旅日記。お寺、神社、グルメからスイーツまで!思いつくままに。

貴船 川床料理(べにや)

2023年09月18日 13時11分00秒 | 日記
 伏見稲荷大社を後にし、本日のメインイベント「貴船川床料理」を味わいます。







会場は貴船川で最も川下にある「べにや」さんです。(4度目です、、、)
川下にあるので川幅が広く、それだけ川床も広いので団体さんはほとんどが「べにや」さんです。





直接まで雨が降っていたようで川床はびちゃびちゃでした。

と言う訳で会場は大広間に変更になりました。
しかし、旅館の人が懸命に床を乾かし川床の準備をして下さっていました。

準備が出来次第、川床に移動出来る予定だそうです。





しかし、大広間も天井は舟底天井床の間が備わった立派な広間です。













伏見とうがらしをすり潰した豆腐に子持ち鮎の塩焼き、、、
天ぷらにはサクラマスが付き京都の素材が満載です。

9月になると鮎は"子持ち鮎"になり最高に美味しい時期になります。(個人の感想ですが、、、)

80名近い人数でも熱々の料理を提供される"べにや"さんは凄いです。
料理人と仲居さんとの連携プレーの素晴らしさを思います。







ここで川床の準備が整い、憧れの川床へ。





川床で頂くそうめんは最高です。

そうめんで涼味を、川床で川面の涼やかな風を感じ、周りの風景でも視覚でも涼しさを感じる事が出来ます。

"京都の奥座敷"として絶大な人気を誇る貴船、、、
その一端だけでも楽しめて良かったです。







最後にご飯とデザートが付きます。

食べ終わる頃にはまた、雨が降り出しギリギリセーフで川床を楽しむ事が出来ました。

時間があれば、貴船神社も参拝したかったのですが、和歌山県白浜町から参加されている方もおられるので出発の時間が早く、お詣りの時間が取れなかったのが残念です。





あかね屋 念珠作り体験

2023年09月18日 07時24分00秒 | 日記
 伏見稲荷大社を後しに、あかね屋さんでの念珠ブレスレッド作り体験です。



70名強の大人数なので2階と3階とに別れます。
お店の方がレクチャーしてくれます。





石の種類によって色々な意味合いがあるのですね。
詳しくは知りませんでした。



先ずは、丸い型に自分好みで玉を並べます。次に、準備されている半透明のゴムを二重にし、小指が入る程度の輪をつくりクリップで止めます。

反対側の2本のゴムに先程並べた玉を順番に通していきます。

通し終わると2本のゴムと輪とを3回結びます。
余分なゴムをハサミできり、今度は結び目を玉の穴の真ん中になる様にゴムを引っ張り調整します。

こうする事で見た目の良さと結び目が解け難くする効果があるそうです。



これが完成品です。

自分だけのオンリーワンの念珠ブレスレッドが出来上がりました。

次に最後の目的地「貴船」へと向かいます。