観るも八卦のバトルロイヤル

映画・ドラマを独断と偏見(?)で、
斬って斬って斬りまくる。
※無断転載は一切禁止。

「僕たちの戦争」。勝手に反戦週間。七作目は、タイムスリップ。

2010年08月16日 | 映画・ドラマ
 2006年と戦時下が交差。互いの同じ顔の音顔が入れ替わった。そして、見知らぬ時代で生きて行く事を余儀なくされた2人を森山未來が二役で演じ分ける。
 これも,数年前、観た作品だが、勝手に反戦週間。そして今日は終戦記念なので、数年振りに鑑賞。
 入れ替わった互いが見知らぬ世界でのとまどいや、週間の違いへの憤りを感じながら。自分の世界を重んじるという深い意味合いがある。
 過去から現代はいいとしよう。しかし、今から戦時下へ、しかも軍隊へ行くという過酷な運命。これは受け入れ難い。
 ラストの選択がお見事。
 海を巧く使って時代を行き来する手法も素晴らしい。
 深い作品であると思うが、森山未來、上野樹里、古田新太、麻生祐未、内山理名、樹木希林、玉山鉄二といった巧者が場面を盛り上げる。
 現在を見た戦時下の森山未來が「こんな世界を作るために我々は…」と嗚咽するシーンは、「帰国」にも繋がる。
 コメディタッチながら訴えているのもシリアスで重い。そんな重さを感じさせない森山未來に拍手。
 今日まで、なんで? と思っていたが、だって変な顔だもの。とても主演の顔じゃない。でも、森山未來、巧いんだわ。役者だわ。
そしてラストはかなり切ないよ。平和しか知らない我々には思いもよばない選択。
 前に書いた事は忘れたが(忘れるくらいの印象だった)、今日観直して、この作品は深い。
 戦闘シーンとか、悲惨なシーンはないが、戦争の無情さを十分に現している。とわたくしは思う。
 そして、こういう作品を観ても、「チョーむかつく」とか、「あり寝ない」とか、疑問系で話すバカ、過去形で話すバカには伝わらないんだよね。
 これまで戦争物を観て来て、戦時下の人々の思いや、生き方に切なくなったが、彼らの屍があったればこその今をどれだけの人が理解しているのだろうか?
 親父狩りとか苛めとか、虐待とか、平和であればこその事件だ。
 他人を自己満足の為に傷つけるやつは戦争に行け!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。