ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

梅雨の合間に伸びた雑草の中で花を探す。杏子の実が幾つも実った。花だけでも嬉しいのに実まで美味しく食べた。

2021-05-30 11:27:32 | 胡蝶蘭

    雑草が蔓延った庭

 夏花が出番を待っている。

 季節の合間で頑張っている花たち。

 嬉しいのは今年植えたクレマチスが咲いたこと。

 コンテスドボシャールがピンクの花を付けている。

 ぐんぐん伸びてしまって花が咲くのか心配になった。

 やっと花の姿が見えた。

 カンパニュラ ラブンクロイデス これからどんどん咲きます。

 

 草取りをして踏んでしまった紫陽花のアナベル。

 小さな蕾が見えてきた。

 良かった!

 根が付いたようです。

 菊の花は開いてきた。

 菊らしくなってきました。

 

 部屋の中では胡蝶蘭が14個目の花を咲かせている。

 窓から見えた杏子の実。

 まさか実がなっているなんて。

 ベランダから取ってもらった。

 受粉をしなかったので実るなんて期待していなかった。

 ポケットに押し込んで降りてきた。

 収穫はこんなにも。

 甘くなっていた。

       我が家の杏子です。

 

 

 

 

 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。

 応援ありがとうございます。

          

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫の誕生祝いはスニーカーと... | トップ | 体幹リハビリAkuuの利用日で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

胡蝶蘭」カテゴリの最新記事