ほけんだより

叡明高等学校保健室からのお知らせ

スポーツ障害に気を付けて   

2015年07月27日 08時33分38秒 | Weblog


おはようございます 

スポーツ障害には2つの種類があります。
 *「外傷」 外からの大きな力によって起きたもの
 *「使い過ぎ症候群」 小さな外力が筋肉や骨、腱などに何度も加わることで起きたもの

これらのスポーツ障害を予防するには、次のことを守りましょう。
①準備運動やクールダウンは念入りに!
②適正な運動レベルを守る!
③ストレッチやマッサージを念入りに!
④自分の身体の状態を知っておく!
もしもスポーツ障害になってしまったら、ゆっくり休養することが大切です。
無理をすると状態が悪化したり、かえって回復が遅くなったりします。

『積極的な休養』『休養も必要な課題』と考え、思い切ってしっかり休みましょう。

クーラーで病気に?  

2015年07月20日 07時51分22秒 | Weblog


おはようございます 

正しくは「クーラーで冷やしすぎると身体の調子が悪くなる」です。

だるくなる・食欲がなくなる・頭やおなかが痛くなる・・等の症状があらわれます。
もともとわたしたちの身体には暑さ・寒さに慣れる力がありますが、その働きがおかしくなってしまうのです。
クーラーの温度を下げすぎない、風に直にあたらないなどの方法で予防を心がけましょう。

時々は外に出て思いっきり汗をかいて、夏を楽しむこともいいですね!    

汗をかく生活   

2015年07月13日 07時47分29秒 | Weblog


おはようございます 

汗をかいた肌は、汚れを含み温度や湿度も高いので、細菌の繁殖には絶好の条件です。
そのため、出てきた汗をよくふかないでいると、表皮に細菌が繁殖して炎症を起こし、汗の出口をふさいでしまいます。
それが『あせも』です。

汗が蒸発しやすいように通気をよくしたり、汗が出たらすぐにふき取ったり、シャワーや入浴で肌をいつも清潔にしましょう。
暑いからと裸になる人がいますが、蒸し暑い日本の夏では汗が蒸発しにくいので、かえって『あせも』になりやすくなってしまいます。
必ず下着をつけるようにしましょう。

ここ数日猛暑日が続いていますが、汗をたくさんかいて、上手に体温調節のできる身体になりましょう!  


下痢に気を付けて     

2015年07月06日 07時41分56秒 | Weblog


おはようございます 

下痢の原因は・・・・・
 ・食べ過ぎや早食いなどによる消化不良によるもの
 ・ストレスなどの精神的なもの
 ・香辛料などの刺激物によるもの
 ・風邪などのウイルスによるもの 
 ・薬による副作用によるもの
 ・病気による慢性的なもの 
などなど様々です。

原因を特定することは難しく、思わぬ病気が隠れていることもあるので、下痢が続くようなら病院を受診しましょう。
市販薬を買う場合には、薬剤師やお店の人(登録販売員)に相談しましょう。
下痢の時は、水分や塩分・ミネラル類が大量に排出されるので、それらをしっかり補充することが大切です。

下痢の時は消化の悪いもの・冷たいものは避け、スープやおかゆなど身体にやさしい食事をとりましょう。