ほけんだより

叡明高等学校保健室からのお知らせ

ゆく年  

2016年12月26日 08時42分21秒 | Weblog


おはようございます 

2016年も残すところ・・あと6日になりました。
月日のたつのは、ホントに早いですね。
今年はどんな年でしたか? 
病気はしなかったですか? けがはしなかったですか? 楽しいことはたくさんありましたか? 
新年を迎える前に、今年の自分が頑張ったところを3つくらい考えてみましょう。
そして頑張った自分を褒めてあげて・・行く年を慈しんで下さい。
今年もお世話になりました。ありがとうございました。 



冬至とは   

2016年12月19日 07時38分14秒 | Weblog


おはようございます  

1年の中で夜が最も長くなる日を「冬至」といいます。
今年は(2016年)は12月21日です。この日にちは、年によって変わります。

昔から「冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べると風邪をひかない」などと言われています。
実際に、ゆずやかぼちゃに含まれているビタミンCやビタミンA・カロテンは、風邪の予防に効果があるといわれています。

昔からの言い伝えですが、こんなふうに冬至の一日を楽しんでみてください。   
          

冬の定番   

2016年12月12日 07時39分09秒 | Weblog


おはようございます 

冬の定番ともいえるさまざまな暖房器具。
ゆたんぽ・カイロ・ホットカーペット・こたつ・ストーブ・・・などなど
「適当な暖かさ」と感じていても、そのままで長い時間あたっていれば、やけどとまったく同じ症状になってしまいます。
低温であるために熱さ・痛みを感じにくく、自分でも気づかないうちに重症化してしまうこともあります。

低温やけどに気をつけて、工夫して使うように心がけましょう! 

りんごのことわざ    

2016年12月05日 07時39分02秒 | Weblog

おはようございます  

りんごにまつわる世界のことわざです。

『赤いりんごと敵の友情は信じるな』・・パキスタン
  美しさや敵の友情は罠かもしれないので、要注意。
  外見で判断するな。

『こういうりんごの木で、こういうりんご』・・ロシア
  この親にしてこの子あり。
  蛙の子は蛙、と同じ。

『赤きりんごに投石する者後を絶たず』・・スペイン
  才能のある人は憎まれやすい。
  日本で言えば、出る杭は打たれる。

『りんごは木から遠くに落ちず』・・フィンランド・チェコ・ラトビア・スロバキア
  子どもは親に似るもの。血は争えない。

りんごの生産量の第1位は中国、日本は14位です!
りんごには、ビタミンC、食物繊維、カリウム、ポリフェノールなどが様々な栄養素が含まれています。
りんごが「医者いらずな果物」と言われているのは、これらの栄養素がしっかり体に良い働きをしてくれるからです。