天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

丸沼高原 & 谷川温泉

2022-08-12 21:00:00 | 旅行記

先日、群馬・谷川温泉へ一泊旅行に行ってきました。
孫の「夏休み思い出旅」といったところでしょうか。

・1日目:出発 → 丸沼高原(日光白根山ロープウェイ) → 谷川温泉 (泊)
・2日目:谷川温泉 → ノルン水上フラワーガーデン → 月夜野びーどろパーク → 帰宅

★丸沼高原・日光白根山


ロープウェイで2,000mの天空テラスへ。15年ほど前に「日光白根山」に登りましたが、その雄姿は相変わらずです。
ロープウェイで下山後、「サマーリュージュ」を体験しました。

★谷川温泉


谷川温泉は、水上温泉郷から谷川岳方面へ奥まったところに位置、大小10軒ほどの宿泊施設があるようです。
宿泊客もそれほど多くなく、静かな温泉宿の雰囲気でした。
宿泊費は、群馬県民割や宿泊割引クーポンで通常よりお得とのこと、ナルホド・・・。

★ノルン水上フラワーガーデン


夏のスキー場で、子供向けの各種イベントが行われていました。
孫たちは「宝石探し」にチャレンジ、それなりに楽しんだようです。

★月夜野びーどろパーク


施設前のテラスには、沢山の風鈴が涼しげな音を奏でていました。
孫たちは、ガラス体験工房でオリジナル・グラスを作っていました。

    ○ ● ○

孫が主役の「夏休み思い出旅」、疲れました・・・。
たそがれ世代にとって子どもの頃の夏休みは、日帰りの海水浴が精一杯。泊まりの旅行なんてとても・・・。

新型コロナの感染拡大で心配しましたが、人出は混雑するほどではなくまずまず・・・。

    ○ ● ○

1年前の記事(2021-08-12):東京2020五輪/戦い済んで・・・


コメント    この記事についてブログを書く
« 今こそ聴きたい/井上陽水 | トップ | 全国高校総合文化祭囲碁部門-... »

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事