「もうトシだからやめようか」と迷っていたが、今日は人間ドッグを受診した。
いつもの〇〇中央健康管理センター。
いろんな検査をして、その最後に待っているのが大嫌いなこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/2ddf718c02c6871db2964e876af49a54.jpg)
この検査は、口からだと苦しくて、鼻からだと痛い。
どちらかの不幸を取るしかなくて、ボクは痛い方を選んだ。
鼻から太いのを差し込まれた。
自由な口で「痛い、痛い」と訴えているうちに終了。
全ての検査が終わって喉の麻酔が切れると、いつもの「人間ドッグランチ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/434eb4fad1dc005af8c23393ec36c289.jpg)
人間ランチかドッグランチかなどと考えながら、さっきスコープを入れたばかりの胃袋に無理やり飲み込んだ。
〇〇中央病院はコロナ最盛時に、国内最大規模のクラスターを発生させている。
たしか最初の2ヶ月間に、入院患者とスタッフ合計300人以上が院内感染した筈である。
それに懲りたのだろう。
あらゆる場面で感染対策が今も徹底していた。
次もその一つで、レストランの椅子の配置はごらんの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/ccbc937b98a9038209332396cb614335.jpg)
長テーブルの両端に一人ずつしか座らせない。
窓辺のテーブルの両端は実に5メートルも離れている。
客が帰るとすぐに、スタッフがアルコールをモウモウと噴霧して席を消毒していた。
ボクとカミさんが離れた席で黙食していると、老夫婦が入ってきて自分で椅子を動かして並んで座った。
さてどうなるかと見ていると、食堂スタッフが丁寧に説得して夫婦を引き離した。
説得される客よりも、説得するスタッフを気の毒に思った。
〇〇グループは大規模クラスターでよほど懲りたのだろう。
健診の全結果通知は後日になるが、今日判明した範囲に関する説明があった。
2人とも正常値を逸脱する項目が幾つかあったが、医師は「トシを考えれば、まあ正常値の範囲でしょうな」と言った。
.