怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

3月20日東山公園テニスコートの後は4人で浜木綿へ

2020-03-24 06:49:28 | テニス
終わってはげ親父、タケちゃんマン、ヤッターマンと4人で久しぶりに浜木綿へ行きます。
タケちゃんマンは先行して行ったのですが、予定通り途中で追いつきます。
こんな時期なので浜木綿もガラガラかと思いきや3連休の真ん中ということもあるのでしょうか、結構お客が入っている。受付に立っていても返事はあったのですが、なかなか案内してくれない。ヤッターマンが呼び鈴を押してやっと案内されました。
とにかく席についてとりあえずの生ビール。

いや~、これくらいの気温になるとビールがうまい。
加えてとりあえずのひと口餃子2人前。当然ニンニク入りでお願いします。

すでに味が付いているのでお好みで酢をということでしたが、以前はたれをつけていたような。
ここで野菜ファーストのヤッターマンがエスニックグリーンサラダを。

さらに森の熊さんはいないけど代わりにヤッターマンが青菜の一色炒めを注文。

まずは野菜を食べて血糖値が上がるのを抑えていくということです。生ビールはすぐになくなってお替りを。
そういえば森の熊さんは最後に参加したのが1月中旬なのでもう2か月も欠席です。腕の痛みは相当悪いのでしょうか。今度、終わった後の飲み会だけでも来るように誘ってみます。
タケちゃんマンのアメリカにいる娘さんの話だとアメリカでもトイレットペーパーがなくなって通りを誰も歩いていないとか。お産の時までにこの騒ぎが収まっているといいのですけどタケちゃんマンは結局アメリカにはいかなくて奥様だけ行くとか。本人はベトナムへ行くと言ってましたが、どんだけベトナムがいいんか~い。
ヤッターマンが券を出して今月のサービスの豆腐シュウマイも到着。

ここらあたりでちびちび生ビールを飲んでいたタケちゃんマンもようやく空いて、もう飲まないかと思いきや瓶ビールを所望。サッポロの黒ラベルで2本。

ここでいつもの昔ながらのマーボー豆腐を。

何やら依然と比べて凶悪な赤みが増しているような。どうもあまり辛い物は翌日の出口方面に問題を抱えているので私は一口食べて遠慮しておきます。
〆は焼きそばにしようとなったのですが、3種類ある中で五目あんかけ焼きそばにします。

ほぼ6時には飲むものは飲み、食べるものは食べてお会計に。

10285円でタケちゃんマンだけ2500円で後の3人は3千円、おつりは基金に入れておきました。
帰りはバスで帰るつもりでしたがちょうど出た後で20分待ち。仕方ないので酔い覚ましがてら八事まで歩いていき地下鉄で西高蔵で帰りました。
家に着いたらちょうど夕飯時で、おかずをつまみに焼酎を飲んでしまいました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月20日東山公園テニスコート | トップ | 焼きそばの麺が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テニス」カテゴリの最新記事