天気予報どおり朝起きるとどんより曇っています
。ピンポイント予報を見ると3時過ぎに少雨となっている。まあ出かける前に考えるか。
午前中はオーブンレンジが壊れて弁当が作れないというので買いに行くことに。故障したということで修理に出すと1万円近く掛かりそう。かって丸8年たっているしチラシで見ると3万円もあれば買えそうなので、思い切って買い換えることに。先回洗濯機では「コジマ」の対応に腹を立てていたが、近いし、カードも持っているのでまたまた「コジマ」へ行くことになってしまった。レンジ売り場に行くと安いのは1万円台から高いのは10万円台まであるが、うちのレンジ台が真ん中にある食器棚では入る機種が限られていて、スチーム機能がついていると後ろに蒸気が出て棚がびしょびしょになりそうなので、今売れ筋の3万円以上のものは入らないみたい。機能としては以前とあまり変わらないものだと2万円で買える。どうせいろいろ機能がついていても使いこなせるとは思えないし(私は暖め機能しか知りません)やたら高いものを買う必要もないでしょう。すぐに持ち帰れるのと物理的に入るものが決め手となってシャープの2万円を気持ち切るのにしてしまいました。
一仕事済ませてお昼を食べると予報どおりどんどん雲が厚くなってきます。瑞穂公園テニスコートへは自転車で行くので途中から雨が降り出すと嫌だなと思いつつ、OBさんにメールでどうするかと聞いてみました。そうしたら何と2時15分に返事があって、今瑞穂公園テニスコートにいて誰もいないとのこと。しゃあないのでひとまず行ってみることにして自転車で駆けつけました。
途中2時半頃からポツポツと雨が降りだし
てきて、しかし乗りかかった船だからと瑞穂公園テニスコートへ2時35分には到着。コートには飲めない飲むらとOBさんが乱打
をやっていました。すぐに入れてもらって3人でやりましたが、その頃からだんだん降りが本降りになってきます。あちこちのコートであきらめて帰っていく人もあって、我々もあっさりと諦めて2時50分には終了。管理人のおじさんにOBさんが聞いたら今日はキャンセルが効いて還付できるそうでした。15分だけでもできたので良しとしましたが、帰りは本降り
の中を自転車で帰るのでびしょびしょになってしまいました。参った、参った。

午前中はオーブンレンジが壊れて弁当が作れないというので買いに行くことに。故障したということで修理に出すと1万円近く掛かりそう。かって丸8年たっているしチラシで見ると3万円もあれば買えそうなので、思い切って買い換えることに。先回洗濯機では「コジマ」の対応に腹を立てていたが、近いし、カードも持っているのでまたまた「コジマ」へ行くことになってしまった。レンジ売り場に行くと安いのは1万円台から高いのは10万円台まであるが、うちのレンジ台が真ん中にある食器棚では入る機種が限られていて、スチーム機能がついていると後ろに蒸気が出て棚がびしょびしょになりそうなので、今売れ筋の3万円以上のものは入らないみたい。機能としては以前とあまり変わらないものだと2万円で買える。どうせいろいろ機能がついていても使いこなせるとは思えないし(私は暖め機能しか知りません)やたら高いものを買う必要もないでしょう。すぐに持ち帰れるのと物理的に入るものが決め手となってシャープの2万円を気持ち切るのにしてしまいました。
一仕事済ませてお昼を食べると予報どおりどんどん雲が厚くなってきます。瑞穂公園テニスコートへは自転車で行くので途中から雨が降り出すと嫌だなと思いつつ、OBさんにメールでどうするかと聞いてみました。そうしたら何と2時15分に返事があって、今瑞穂公園テニスコートにいて誰もいないとのこと。しゃあないのでひとまず行ってみることにして自転車で駆けつけました。
途中2時半頃からポツポツと雨が降りだし


