今日は天気予報どおりどんより曇っています
。それでも雪までは降っていなくて何とかできそうです。
予約が14時30分なのでとぼとぼ歩いていくと山崎川の近くでヤッターマンと並びました。二人とも昨日今日と連続なのですが、昨日来た猫背気味のウッチーはなんか用事があるとかで、飲めない飲むらは娘のブラスバンドの発表会とかでこれないといってました。桑名では雪のちらついたという天気なので今日は誰が来るのやらと心配していましたが、コートに着くと久し振りの森の熊さんとOBさんがいて何とか4人は確保されました。早速乱打をやり始めましたが、暫くすると本当に久し振りの緑の栄養おばさんが登場。何と昨日は彦根荘に泊まりで今日の彦根の朝は真っ白だった
とか。それでも道路は積もってなくて心配しつつも無事帰ってこれたとか。
天気は何とかもっても、この日は本当に寒くて、ビール
も1.5リットル飲んだのですが、意気は上がりません。座っていると地面から寒さが上がってくるのです。緑の栄養おばさんがいつものように自家製ケーキを持って来てくれていて、それにこの日は温かいコーヒー
です。ビールを飲んでからコーヒーで温まっていました。
ゲームは順次やっていったのですが、私は最初こそ2:2,3:1とまあまあだったのですが、最後の2ゲームは何と0:4,0:4と完敗
。それぞれのゲームではジュースまで縺れ込んで、アゲインの連続だったりするのですが、ここ一番に踏ん張りきれないというか、詰めが甘いというかで勝てません。運動神経のない私の実力からしてまあこんなもんなんでしょう。
日も傾いてきたので少し早めに終わって、4人でいつものしげ寿司へ。早いので誰も客はいないのでした。先ずビールで乾杯して、鯵の造りにカンパチの刺身とたこぶつ。それからカンパチのかぶと焼きと頼んでいきます。ビールは4本だけにして冷えるのでここからは熱燗に。お勧めのサヨリの刺身を食べ、煮物の小鉢を頼みます。今年の合宿方針を適当に議論しつつ熱燗を飲んでいきます。
一応春には野間荘を確保したので、6月の第1週の土日は森の熊さんが予約して上松へ行きましょう。そのほかに一度紀伊長島はどうかとか舞台峠ではとか長島温泉近辺ではどうかとか案はいろいろ出るのでした。森の熊さんはハードコートは駄目なので紀伊長島ではいけないとか、メナード青山にログキャビンがあるのではとか言いつつ方針は決まらず終了。
ビール4本に熱燗6本で11800円でした。
暗くなった中を歩いて帰ったのですが、当然ながら膀胱が満タンになるので、途中バローとパチンコ屋で休憩。家に帰ると今日は締めに太巻きを食べてなかったのを思い出し、きつねどんベエを食べて寝ました。

予約が14時30分なのでとぼとぼ歩いていくと山崎川の近くでヤッターマンと並びました。二人とも昨日今日と連続なのですが、昨日来た猫背気味のウッチーはなんか用事があるとかで、飲めない飲むらは娘のブラスバンドの発表会とかでこれないといってました。桑名では雪のちらついたという天気なので今日は誰が来るのやらと心配していましたが、コートに着くと久し振りの森の熊さんとOBさんがいて何とか4人は確保されました。早速乱打をやり始めましたが、暫くすると本当に久し振りの緑の栄養おばさんが登場。何と昨日は彦根荘に泊まりで今日の彦根の朝は真っ白だった

天気は何とかもっても、この日は本当に寒くて、ビール


ゲームは順次やっていったのですが、私は最初こそ2:2,3:1とまあまあだったのですが、最後の2ゲームは何と0:4,0:4と完敗

日も傾いてきたので少し早めに終わって、4人でいつものしげ寿司へ。早いので誰も客はいないのでした。先ずビールで乾杯して、鯵の造りにカンパチの刺身とたこぶつ。それからカンパチのかぶと焼きと頼んでいきます。ビールは4本だけにして冷えるのでここからは熱燗に。お勧めのサヨリの刺身を食べ、煮物の小鉢を頼みます。今年の合宿方針を適当に議論しつつ熱燗を飲んでいきます。
一応春には野間荘を確保したので、6月の第1週の土日は森の熊さんが予約して上松へ行きましょう。そのほかに一度紀伊長島はどうかとか舞台峠ではとか長島温泉近辺ではどうかとか案はいろいろ出るのでした。森の熊さんはハードコートは駄目なので紀伊長島ではいけないとか、メナード青山にログキャビンがあるのではとか言いつつ方針は決まらず終了。
ビール4本に熱燗6本で11800円でした。
暗くなった中を歩いて帰ったのですが、当然ながら膀胱が満タンになるので、途中バローとパチンコ屋で休憩。家に帰ると今日は締めに太巻きを食べてなかったのを思い出し、きつねどんベエを食べて寝ました。