goo blog サービス終了のお知らせ 

怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

2月17日瑞穂公園テニスコート

2008-02-17 17:33:04 | テニス
朝起きると曇り。よくよく向かいの倉庫の屋根を見るとうっすら白くなっている。ひえ~。雪降ったんかよ~。
それでも9時近くになると雲が切れてきて日がさしてきた。天気もよくなってきたし、自転車転がして、さあ行くか。
10時30分少し前に瑞穂公園テニスコートへ着いたら、ホワイトボードには何も書いてない。あれ~、誰もいないのかと見渡すと飲めない飲むらがぽつんと立っていた。え~今日は二人だけ~。OBさんからはまたしても風邪を引いたとのメールをもらったのですが、森の熊さん、1059サン、ヤッターマンはどうした。pkさんは今度来るといいながら一度も来てないではないか。土曜日はテニスをやっていないし瑞穂公園テニスコートだし10時半からといい時間なのに二人だけ~。
如何ともしがたいのですが、ここからオペ室のマリアさんとかひげおじさんとか病院の熊さんを呼び出しても来ないだろうな。オペ室のマリアさんには人数が足らない時に頻繁にメールしすぎて最近では全く無視されているしな。ひげおじさんは保育まつりも終わってお疲れ休みだろうし、病院の熊さんはわれわれでは相手に不足すぎるだろうし。ちょっと見小野やすしさんはどうかとも思ったのですが携帯番号もメールアドレスも不明なので諦め。
まあしょうがないので飲めない飲むらと乱打を始めます。バイオリズムが下降気味なのか相変わらずまともにあたらないし空振りが多いのです。二人だけだとお互いに右へ左へと走らなければいけないのですぐ疲れてしまいます。15分やって15分休憩。乱打だけでは飽きるのでボレーボレーをやっているとちょっと見小野やすしさんが突然現れました。
これで3人になったのでちょっと見小野やすしさんひとり対二人で乱打を始めます。ちょっと見小野やすしさんはいきなり全力疾走で打って来ますが、弾道定まらずオーバーしたりネットに引っ掛けます。久し振りなので最初は軽く入れていけばと思うのですが、そういう手加減が出来ないのでしょう。常に全力投球!
暫くやるとさすがに一人では右や左へ走り回るせいですぐ休憩の申し出。足が張ってきたとかいうのですが、高校時代は陸上の選手だったはずなのに、衰えたり。
最後は私一人で二人を相手にボレーボレーをやって終了。
途中曇ってきて小雪が待ってくという寒い日でした。今日は3人だけなのでコート代は基金から出しておきました。ボールも新しいのがなくなるので今度一箱買おうと思いますがまだまだ基金残額は余裕があるので大丈夫。
この日は飲めない飲むらとちょっと見小野やすしさんというメンバーなのでビールは飲まず。持参したつまみを少し食べただけでした。帰りには吹雪のように雪が舞って、自転車で帰る身には寒さが身に沁みました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする