仮面の告白『雲の上の虹』

この世の誉・不正・不道徳・破廉恥・権力者を追及し、無害なことも記録しつつ、雲の上の虹をめざす枕流亭の日記(日乘)

ニューヨクタイムスの愚かなコラムニスト:ニコラス・クリストフ記者

2010年09月21日 | 軽薄・愚行
  どこの新聞社にも愚かな記者がいるが真実を知らないで調べないで記事を書くほど、新聞の自殺行為はない。
  そのようなおろか記者がニューヨークタイムスの記者だ!ピュリッァー賞も泣くというものだ。


 
ニューヨークタイムスって先進国になった日本大嫌いシフトらしい。それで朝日新聞とも仲が良いようで。

クルストフとウーダンの親中夫婦
 





馬鹿も休み休み言え!
勉強し直せ!






外務省、尖閣問題で「中国に分がある」コラム掲載のNY紙に反論

【ワシントン=佐々木類】沖縄・尖閣諸島をめぐり、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は10日と20日付の2回、ニコラス・クリストフ記者のコラムを掲載した。内容は、「中国に分がある」「尖閣諸島の紛争で米国が日米安全保障条約を発動する可能性はゼロ」などというものだ。駐ニューヨーク日本総領事館から反論文が寄せられたことも紹介している。

 クリストフ記者は、ニューヨーク・タイムズ東京支局長の経験があり、米ジャーナリズム界で最高の名誉とされるピュリツァー賞を2度受賞している。

 クリストフ氏は10日付のコラムで、「太平洋で不毛の岩礁をめぐり、緊張が高まっている」と指摘。その上で、「1972年に米国が沖縄の施政権を日本に返還したため、尖閣諸島の問題で日本を助けるというばかげた立場をとるようになった。米国は核戦争の危険を冒すわけがなく、現実的に安保条約を発動する可能性はゼロだ」とした。

 また、「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」とした。

 ちなみに、尖閣諸島に岩礁はあるものの、少なくとも魚釣島や南小島は岩礁ではなく、沖縄県宮古島の漁民らがカツオブシ工場などを経営していた島だ。

 次に20日付で、10日付のコラムに対し、日本の外交当局から反論文が寄せられたことを紹介した。クリストフ氏は、尖閣諸島が歴史的、国際法上も日本の固有の領土であることを指摘した反論文を一部掲載、読者に反応を呼びかけた。

 読者からはさっそく「日本政府は歴史を改竄(かいざん)するのが得意だ」(カリフォルニア在住の男性)という書き込みがあった。

 在ニューヨーク日本総領事館によると、反論文は17日付で、従来の日本政府の立場を示したものだ。同総領事館の川村泰久広報センター所長名でクリストフ記者に直接手渡した。

 総領事館は「そもそも尖閣諸島をめぐる領土問題は存在しない。にもかかわらず、希薄な根拠をもとに中国に分があるような記述をしていたため、直接会って反論した」と話す。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
客観的に書きましょう。 (えむ)
2010-09-22 00:26:13
>はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ
…"感覚では"?
おいおいおいっ!
傍観だけしているアメちゃんに言われる筋合いはありません。
特に、国対国の問題への言論は客観的に書くべきでしょう。
ホントにピュリツァー賞が泣いてますね。。。
返信する
Unknown (やましろや)
2010-09-23 17:58:59
この人物の妻は中国人で、しかも編集者のようです。この女は工作員でしょう。
返信する
返信 (kamen)
2010-09-23 19:39:06
えむ様

返信遅れました。
 この記者はその世界では大変有名な記者らしく若い時は北京で駐在記者をしていたらしく、いつしか親中化して、ジャーナリストとしての心構えをなくしたのでしょう。
 奥さんはシエリル・ウーダンといいchina3世だそうで、なおさらです。
返信する
コメントありがとうございます (kamen)
2010-09-23 19:43:05
やましろや様

コメントありがとうございます。
確かにchina系3世の方ですね。

この夫婦は真実が見えない愚か者です。
返信する
クリストフ記者について (まかろん)
2010-09-24 23:53:31
クリストフ記者のことでお聞きしたいのです。
「インターエデュ」と言う教育掲示板で左翼の「うんざり」というHNの男性がクリストフを肯定化し、褒め称えているのですが、下の書き込みは本当でしょうか?彼は韓国・中国びいきで、自分と意見が異なる人には人をバカにして左翼的意見を押し通しています。

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1671,1708064,1861357,page=40#msg-1861357


>クリストフ東京支局長(当時)は、レディースコミックの過激な性描写を取り上げてはいますが、「日本女性はレイプされることを望んでいる」とは書いていません。「レディースコミックはレイプを賛美する傾向がある」とは書いています。


>「日本女性は性的な出会いを自らセットアップするよりレイプされることを望むようだ」という一節もありますが、これはクリストフ記者の地の文ではなく、三井マリ子氏(元都議会議員のフェミニスト)の発言の引用です。そしてそのすぐ後に、「(実際に起こった事件としての)レイプを怒るということでは日本人も同じだ」と地の文でわざわざ書いています。
原文を読まずに知ったかぶりをするのはやめましょう。

私はが東京支局長をしていた時に一度会ったことがあります。NYタイムズの記者に会ったのは、その時が最初で(今のところ)最後ですが。

バランス感覚に優れた超一流のジャーナリストという印象でした。

返信する
蓼喰う虫もいます。 (kamen)
2010-09-25 07:25:03
まかろん様
 コメントありがとうございます。

 クリストフ氏についてはCHINA絡みのことは公正に判断しない、できないということです。そういう夫婦関係なのでしょう。

 拙は、彼の過去の業績のすべてを否定するものではありません。

 どこの世界にも、まぁ「蓼喰う虫」はいるということです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。