事件記者のページ

遠い昔のTV番組を再現しようというムチャな試み

萌えの定義

2006-11-12 17:41:14 | アニメ・コミック・ゲーム
×××HOLiC アナザーホリック ランドルト環エアロゾル ×××HOLiC アナザーホリック ランドルト環エアロゾル
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2006-08-02

欠点や短所に対して「だからこそいいんじゃない」という感情を、人は「萌え」と呼ぶのよ。それが良点や長所にひかれる「好き」という感情と違うところよね。「好き」は欠点や短所を「嫌う」から。「好き嫌い」と「萌え」は対偶なのよ。 西尾維新「アナザーホリック」より

 今まで聞いた中で最高の定義ですね。西尾さんはまだ若い男性らしいですが、たいへん鋭いお方と見ました。
 「好き」の反対は「嫌い」、逆は(たぶん)「無関心」、でもって「萌え」は対偶ですか。すると「萌え」の反対は「無関心」(あ、たぶんあってそう)、逆が「嫌い」ってことになるのかな?
 「萌え」と「好き」は両立してもいい。だけど自分の「萌えてる」キャラがバカをやったからって「嫌い」にはならない-というか「無関心」になれないのと同じで、この二つは両立しないからなれない。なるほどスゴイ納得。
 なんてね、信用しちゃダメですよ。私は数学ギライだし、そも数学の理論を現実に応用するのはまちがいらしいし(と今朝の中日新聞読書欄に書いてあった)。第一これじゃ元の文章と違うではないの。

 ということはさておいて、この頃(つまり昭和40年後半)の私は相変わらず萌え続けてはいたものの作者の扱いに不満を募らせてもいました。
 そらアホをやるキャラとして設定されてるんだからアホなのは全然かまわない(でなきゃそもそも萌えるわけがない、二枚目と優等生は嫌い-なんじゃなくて関心ないんだから)。

 だけど少なくともガンさんとシロさんは「無思慮で無鉄砲なアホキャラ」という属性とほぼ不可分-この言葉で正しいんだろか-の「とんでもない強運の持ち主」という属性も持ってたハズでした(もちろん私がそう思い込んでただけかもしれないけれど)。
 日報にもタイムスにも不可能なメチャメチャの暴走がたまに大当たり、それが一人につき半年に一度だろうが二人いれば3ヶ月に一度はあるわけで、まあその程度の活躍でも私は十分に満足と思っていたのに、それが半年経てど何もなし。たまに使ってくれたと思えばタイムスにネタをプレゼントする役だなんて、そりゃないんじゃござんせんか、ダンナ?

 でもってそのうち翌年3月には終ることに決まってしまい、どこか作者の態度も投げやりになって行ったような・・・・あ、このネタもうちょっと後にまわす予定だったのに時の勢いでつい書いてしまった。ま、せっかく書いたんだからアップしよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿