事件記者のページ

遠い昔のTV番組を再現しようというムチャな試み

大晦日の悲しみ

2022-12-31 14:49:36 | 日記
家人が山へ行ったので短い冬休みとばかりダラダラ過ごしてるうちに早今日は31日である、タハ年賀状のこと忘れてた、とあわててメモリチップをかき回したら幸い昨年作った住所録が保存されてたのでワードをPDFになおしてコンビニでプリント(家人がいないとこんなことすら金がいる)
ハサミとノリで切貼りし自分の名前を書いてポストへ・・・この間(洗濯機が止まるまでの)約40分、年賀状を書くとはかくも安易な行為であったのか(丸谷才一のマネ)
続いては買い出し、餅と餅菜だけあればよいとも行かずまあいろいろと、今年はブリのステーキを買ってみた、おセチって温度がないよにゃ、これはレンジであっためてもよいのじゃあるまいか、さてだうなることやら
昼食後の散歩から戻れば早3時、オヤツの時間、後は年越しそばを食べるだけ
さてレコードなど聴きつつ本でも読むか(結局さうなる)

やっぱズレてる・・・

2022-12-30 23:25:06 | 本と雑誌
大栗博司「強い力と弱い力
陽子と中性子は強い力でくっついて原子核ができてる、これは基本的にはこわれんらしい、少なくとも何で原子核が分裂するかの説明はない、そも何で陽子と中性子がくっつくのか、それはものすごーーーく高級な数学を知らないとわからない、そっかそら知らんかった、私ごときは知らんでよいということよにゃ

中性子はわりにこわれやすい、電子(ベータ線)を放出して陽子になる、これは弱い力による、ということはわりと昔からわかってた、C14はNに、P32はSになる
で?そっから先がさっぱりわからんのよにゃ、これもたぶん数学の問題で私ごときは知らんでよいことなんだろが

ただ・・・・化学反応は電磁気力によるモノで(中性子の数だけが違う)同位元素の化学的性質はまあ変わらんと思ってよい、ハズだったのだが生物はC12とC13を区別してるらしい、これは何を意味するのか?
たったそんだけのことすら教えてくれるヒトはおらんらしいのである

全く自分ながら何やっとるんだか

年末のライダー映画

2022-12-29 19:28:10 | 映画
仮面ライダーギーツ×リバイス
先週公開だったが今日ようやく時間が合ったので行って来た
家人のいわく「五十嵐家4人目の子供がマチガイなし本物というところが一番コワイ」
確かにこの前の映画で生まれた子を養子にしたとかじゃない、主人公の3人とDNAを共有するホントの兄弟、ということじゃないとお話が進まない、だけどこの幸四郎君、赤ちゃんにしちゃ大きすぎるのよね、いったいいつ生まれた設定なのか成長早すぎて確かにコワイ、ヤフレビでは誰もつっこんでないけど前作に続いてあんまし赤ちゃんをもてあそんでもらいたくないと思う、これがお子様番組であればこそ

とは言え赤ちゃんならぬ赤ちゃん悪魔を閉じ込めたケース(またはそのダミー)を背負ってギーツメンバーが逃げるのをリバイスメンバーが追うという展開はけっこう楽しかったと思う(とここにも誰もつっこんでないにゃ)お子様がどう思って見てたかはわからんけどさ

そしてバトロワで戦うのは何と龍騎メンバー、まさか20年ぶりの本物が出演するとは思わんかったよ、ああ歳月は残酷・・・つかお子様視聴者は彼らを知らんだろ、彼らが出て来る事情全然わからんのじゃない?
と思ったけど考えてみれば大人の視聴者だってわからんか、あ、なつかしい、まだ生きてたんだと思うだけ・・・ってさう思うかだうか大問題だろが!!

まいっか、深く考えずに楽しめる作品ってことで、来年も楽しみにしてるよ、もし生きてたらにゃ

宇宙がひとつじゃなぜ悪い?

2022-12-29 03:21:15 | 本と雑誌
不自然な宇宙
だうも気になって買っちゃうけどだうなのかにゃんというモノ
観測可能な宇宙はひとつしかない、これはだうしようもない事実
だけど何でこの宇宙はこうなのか、具体的には何でこんなに多くの元素があるのか、そのうちCHONが(とは書いてないけど)くっつきあって高分子化合物を作れるのか、説明がつかない「神様がさうなるように作られた」じゃ納得行かない、それはごもとも、だったら・・・

無限個の宇宙があるならばそん中にひとつぐらいこういう宇宙があってもよいだろよ

さうなるかにゃん?こちとら元素(というか元素がくっつきあってできた様々な物質)にしか興味がないから「この宇宙での」元素の物質のでき方についての詳しい説明をもっと聞きたいのににゃ、具体的には陽子と中性子とはどういうモノでどうやってくっついてるのか、何でそれを作るのに2つの力が必要なのかってことかにゃ?元素同士は電磁気力でくっついててそこにさしたる問題はないらしいし(だから生物も物質、そこは全く異議なし)
生物はあるハズのない不自然なモノかもわからんけど、とにかくも存在してるしその機能を研究できる、元素もさうじゃないのか、ここまでわかったんだからこれからもこの方向で進めて行ったらいいとはならんのか

ならんのかもにゃ、ひょっとして学問は今曲がり角?それは生物に関してもまた惑星(つまり地学)に関してもさうなのかもわからんけど・・・・・

佐々木道誉

2022-12-27 18:20:10 | 本と雑誌
山田風太郎「婆沙羅
このヒトについては確か御大が書いておられたよにゃ、あの頃は図書館で借りて読んでたハズだけどまるっきし記憶なしと検索すればソニーがちゃんとおいてた

なるほど参ったね、安倍作品は正成の戦死で終わってるが御大の道誉はその後もバサラのやりたい放題を続け、後醍醐天皇、高師直、足利尊氏を見送って三代将軍義満(になる少年)の眼の前で・・・タハハのハだ

とは言え安倍の道誉(正成と死闘を繰り返しつつもどっかで共感してる)のその後も気になるにゃ、こちらの設定では正成は死んだけど大塔宮が死んでない、この先だうなるんだか、これは読むしかなさげよにゃ