goo blog サービス終了のお知らせ 

怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

ペプシソ2009

2009-06-22 23:55:33 | food
というわけで、毎年恒例のペプシスペシャルフレーバー2009は、シソ味だったということで早速購入して身ぎれいにして今年のチャレンジを!





今一度手に取ってみます。しかし、、この色だけはどうにも体に異物入れてるフィーリングでいっぱいになるんでどうにもマイナスからのスタートになるのは致し方ないのか。




しげしげと見てみますが、清涼感あふれる香り しその香りが爽やかなコーラ! って。。。





それにしても秀逸なカラーリング(涙)。なんということでしょうと加藤みどりさんの声が鼓膜を突き刺さるような。なんでしそなのにこんなにエメラルドグリーン。口に近付けると、、、ほどなく漂う紫蘇のようなスメル。どうせ香料スメルだからいいよねというか、しそ果汁たっぷりだったらそれはそれで嫌なんだがね。いちおう、注いでいるグラスはマックでエルセット頼んだらもらったグラスですが特に意味はないあるよ。

肝心の味は、、、最初シソのスメルがしてから、ペプシコーラが追っかけてくるような、複雑な味といえばまだ許せるかもしれませんが、口に含んでみると口の上にあたる液体からシソ味がしてきて、下部の舌あたりではコーラの味がするようなそんな感じ。

けっしてうまいなどとは言わない、言えませんが、歴代のペプシよかは正直飲みやすい。もちろんなかなか液体が減らないのも事実。てなわけで、





おともだちの宝焼酎さんがご登場されます。まあ彼が来たら何とかなることが多いのですが、どかっとミススチャーされてみましょう。混ぜるだけ混ぜて、炭酸を飛ばさない程度にステアしてみると・・・。


いける。


んなわけないだろうともう一口。ペプシの後から追っかけてくる甘みさえ打ち勝てれば相当いけるかも。そうだ、新宿で飲んだバイスサワー。あれだあれ。あの味からさほど遠くないって考えると悪くない。


***

ってかんじで、あっさりとゴール。エキセントリックなカラーリングなのは相変わらずですが、そんなに悪くないというか。まあ比較対象が変なスメルのする白ペプシとかキューリペプシからしたらだいぶまし。まあそれも、バイスサワーが気に入っているというのがあるからでしょうけど。まあ、「ああまたやられたガッデム」ってのは次回のおたのしみってことで。はい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫蘇の季節 | トップ | この夏こそはトレランデビュ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうか・・・ (あい)
2009-06-23 09:33:22
飲んで飲まれん事はないんだね。

大葉(青ジソ)風味って気持ち悪いな~と思ったんだけど違うの?
普通の紫蘇味?

やっぱ、試す気にはなれないわ・・・
keihちゃん偉い!
返信する
Unknown (keih)
2009-06-24 23:25:36
>あいさん
紫蘇というか、むしろ梅しそとかそういう感じでした。
正直、アルコールと混ぜて試すべきとオモイマス。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

food」カテゴリの最新記事