夏も近づきつつありますが、水着姿を世間様にさらけ出すと言う悪夢な瞬間に備えるべくダイエットに挑戦することに、、、っていまさらなにいってんだかもう。
少し前に書きましたけど、六月は少しばかり、「気合」を込めて運動しようかなと思っているので、とりあえずシーズン突入寸前ということもあって、あんまり気が進みませんがダイエットというか軽い食事制限をしようかな、などと考えてます。というかやりますよ、ええ。まあくだらないローカルルールを作成してこっそり履行するだけなんですけどね。
【ローカーボしますよ】
基本的に外食なんでしょうがないお昼の食事以外は、コメ類摂取を避けるという、まあ前やってたやつをもう一回、ね。全くコメなしとかだとただのストレスにしかならんので、そこまではやんないアルヨ。
【一人で家で飲みません】
多分諸悪の根源がこれ。六月だけでもやめると言ったらやめるざますよ。ちなみに会社で言ったらだれも信用してくれなかったよ。月曜から二日酔いで会社来るくらいだから仕方なしか。ちきしょう。
【夜の食事は野菜メインにしとこう】
実家からとどめなく野菜がやってくるんで、トレ後はこれにて家で鍋やらスープやらなんやら。ジャガイモが多いけど気にせずいこう。
nonchさんがやってたダイエットをそのまま追っかける、、、のはともかく、野菜スープ自体は夜食べるのには消化がよさげなんで推進してみます。
【でも夜外食はOK】
肉焼くの止めるのはアイデンティティの喪失にかかわってくるんで、まあこれはね。いっこいっこの肉焼きを大事にしたいので、気持ちの満足度が高くないような「無駄にく」は避けなければなりません。加えて完全に飲まないのもストレスたまるだけだし。ガス抜きもたまには必要ということで。つーか昨日も
堺筋本町の万両行って焼いてきましたし。
目標体重は、、、いやそれが触れ幅が大きくてねぇ。。。6/1でいうと、夜に3000mほどさらっと泳いでしまったんですが、水泳終了時点で
朝からマイナス1.7kgとかいうことに。数字が大きいからこれくらいなのかな。まあこういう2-3kgならいつでも減らせるからいいやとかくだらない成功体験にとらわれてしまったことで、自己管理が甘くなってしまったんでしょうね。なので、少しだけがんばってみますよ。いちおう月末には70kg台を目標にしときます。
<ちょっと追記>
そうだ忘れてた。毎朝飲むプロテインを変更したんだった。淀屋橋のミズノで新商品とか言ってたんでついつい買っちゃいましたよ。。。写真は、、、撮りにくかったんで二回に分けて
こんな感じと
あんな感じで。まあ今まで飲んでたのが、筋肉増量系のプロテインだったんでまあ気分転換みたいなもんですけどね。。。