■■成功企業の事例に学ぶ 【経営のカンどころ】 10月26日(水)<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
・・・ 意識をすると<o:p></o:p>
・・・ 新聞やテレビの見方も変わってくる<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
円が最高値を更新して75円75銭/ドルを付けましたね。ますます日本製品の輸出に打撃で、利益率も下がり厳しくなりますね。資金が潤沢なら、安いウォンの逆を言って韓国企業や土地の買収をするのですが・・・・・<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
タイの水害被害の影響はまだ出てきていないでしょうが、9月度の自動車各社の生産・販売実績が発表されます。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
アメリカでは、9月度の耐久財受注額、新築住宅販売件数が発表されます。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
■「東京都地域中小企業応援ファンド」助成対象事業“第6号”決定!<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
公社では、東京都と協力し、地域の魅力向上や課題解決を目的として多様な担い手が取り組む、意欲とアイデアに溢れた事業に対して助成する「東京都地域中小企業応援ファンド」事業を行なっています。
<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
この度、第6号として、23事業が選定されました。 <o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
選定された事業に取組む中小企業等には、最長2年にわたり事業に要する経費の一部を助成するほか、「地域応援ナビゲータ」が事業化から販路開拓までを一貫して、きめ細かくサポートしていきます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
過去5回の募集で選定した104件の多彩な事業のうち、助成金を活用して製品の開発やサービスの立ち上げを終了した複数の事業が、販路開拓のステージへ移行し、事業化を達成しています。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
成功企業の事例として、参考にしてはいかがでしょうか。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/kigyo/23chiiki01.html<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
資料出典: (公財)東京都中小企業振興公社<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
【昨日人気のブログ】<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
平日は毎日時間帯に応じて5本以上のブログを提供しています。昨日は「名言格言で経営を考える」が圧倒的な人気でした。城山三郎「初心が魅力をつくる1」というテーマでお送りしましたが、その2を来週の火曜日15時にお送りします。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
詳細は、お手数でも昨日のブログを見てくださると幸いです。<o:p></o:p>
<o:p>
</o:p>
【今日のブログの”読み”どころ】 <o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
毎週水曜日15時に連載されていた「杉浦日向子の江戸塾」講座が終了し、毎週土曜日のお送りしていた人気ブログの「杉浦日向子の江戸塾」がこの時間帯に移動してきました。「江戸の離婚」というテーマでお送りします。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
毎日下記のスケジュールでブログをお送りしています。スケジュールの都合で変更になることもありますが、皆さんのご関心の高いブログをお読みくださると幸いです。なお、週末は通常スケジュールとは異なる内容をお送りします。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
朝一 経営のカンどころ<o:p></o:p>
10時 経営コンサルタントに関するQ&A<o:p></o:p>
11時 セミナー・展示会案内<o:p></o:p>
12時 連載小説「経営コンサルタント竹根好助の先見思考経営」<o:p></o:p>
15時 日替わり<o:p></o:p>
16時 連載「発展し続ける企業の“秘密” の道」<o:p></o:p>
17時 独立起業・経営管理のQ&A<o:p></o:p>
夕刊 経営士・コンサルタント日記<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
■■ 当ブログの読み方 ←クリック<o:p></o:p>
毎日8本の有益情報を流しています<o:p></o:p>