ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

ヴァンハルの他の曲

2018年04月08日 09時20分59秒 | 音楽
 ご紹介したフルート協奏曲第2番変ロ長調については発表会で吹いて見ようと思っています。

 ところでヴァンハルの作品は数多いと聞く割にはネットで見ることが出来るIMSLPにはそれほど登録されてなく、全容は分かりません。

 YouTubeで見る事が出来る曲で良かったものの一部を挙げておきます。

 Allegro moderato_dev.part_ Wanhal Klavierkonzert A-dur Weinmann IIa:A1

 と言うタイトルが付いている曲。数年前に公開されたもので、日本人のピアニストがソロを弾いています。モーツァルトのピアノ協奏曲第20番第一楽章の後半やベートーヴェンのピアノ協奏曲に似た雰囲気を持っています。一楽章のみの曲かどうかわかりませんので確認したいと思っています。

 Wanhal; Sinfonia d-moll Bryan d1a_HST078

 Youtubeの静止画像の左上にⅡ.Andanteと書かれていますので、交響曲の第2楽章であると思われます。静かで寂しげなメロディーはハイドンによく似た雰囲気を持ち、なかなか洗練された作品と思います。

 Jan Křtitel (Baptist) Vaňhal Symphony in D minor (Bryan d1)

 名前の綴りが違いますが同一人物。ボヘミア生まれなのでそちらの方の表記と思います。ハイドンの交響曲とくらべて遜色のない曲と思います。名前のこの綴りでは検索していないでので、もう一度調べて見ようと思って居ます。

 Jan Křtitel (Baptist) Vaňhal Symphony in E minor Bryan e1

 これもなかなかの曲と思います。

 Johann Baptist Vaňhal - Symphony in G minor

 名前がドイツ表記と現地語の表記の組み合わせになっています。

 J. B. Vanhal - Flute Quartet, Op. 7, No. 2

 モーツァルトの作品と言っても通用しそうで、明るい雰囲気を持っています。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする